Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Slackbot × RAG で実現する社内情報検索の最適化
Search
howdy39
October 02, 2024
Technology
2
530
Slackbot × RAG で実現する社内情報検索の最適化
howdy39
October 02, 2024
Tweet
Share
More Decks by howdy39
See All by howdy39
AI新時代 情シスが向き合うべきAI活用戦略
howdy39
0
160
GAS x スプレッドシート x Looker Studio を組み合わせたデバイス管理 / DeviceMangent with GAS, SpreadSheet, Looker Studio
howdy39
3
1.5k
ChatGPTを使った 社内アシスタントBOTを作りました / ChatGPT Assistant Bot
howdy39
0
630
WebPagetestで始めるパフォーマンス計測 / Performance measurement starting with WebPagetest
howdy39
4
660
Storybookを用いたVue.js共通コンポーネント開発との戦い / stores-fights-storybook
howdy39
5
8.6k
gas-webpagetestで パフォーマンス計測を始めよう / get-started-measuring-performance-with-gas-webpagetest
howdy39
0
2.4k
Promise
howdy39
1
370
カラーユニバーサルデザイン / color universal design
howdy39
0
910
Geolocation API
howdy39
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
Kotlinで学ぶ 代数的データ型
ysknsid25
5
1.1k
Create a Rails8 responsive app with Gemini and RubyLLM
palladius
0
110
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
12k
CI/CDとタスク共有で加速するVibe Coding
tnbe21
0
120
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
250
OpenTelemetry Collector internals
ymotongpoo
5
530
新卒3年目の後悔〜機械学習モデルジョブの運用を頑張った話〜
kameitomohiro
0
210
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
6.4k
ゆるSRE #11 LT
okaru
1
590
宇宙パトロール ルル子から考える LT設計のコツ
masakiokuda
2
100
比起獨自升級 我更喜歡 DevOps 文化 <3
line_developers_tw
PRO
0
150
TODAY 看世界(?) 是我們在看扣啦!
line_developers_tw
PRO
0
160
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
350
20k
Speed Design
sergeychernyshev
30
990
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
50
8.3k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Designing for Performance
lara
609
69k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
Slackbot × RAG で実現する社内情報検索 の最適化 STORES 株式会社 中野 達也 1
自己紹介 STORES 株式会社 IT本部 シニアマネージャー 中野 達也@howdy39 SIerやフリーランスでソフトウェアエンジニア →(STORES)フロントエンドエンジニア →(STORES)情シス
2 2
どんな Slackbot をつくってるの? どのような仕組み? RAGのノウハウを紹介 目次 3
どんな Slackbot をつくってるの? 4
Slackで質問を投げかけると社内のドキュメントを読み込んで回答してくれるBOTを作成 5 5
BOTがあることで、ドキュメントを探すコストを下げられる 6 6 BOTがあることで、ドキュメントを探すコストを下げられる ヘルプデスク工数のコスト
どのような仕組み? 7
RAGで実現 8 8 ベクトル情報 を登録・更新 ・削除 Embedding (ベクトル 化) Webhookで
記事情報を送 信 質問する 実行 ベクトルで記 事を検索 Embedding (ベクトル 化) 記事内容を入 れて質問 回答結果を返 す 記事を 作成・更新・ 削除
RAGはフローが大きく2つにわかれるのでどこの話をしているかのイメージが大事 9 9 ベクトル情報 を登録・更新 ・削除 Embedding (ベクトル 化) Webhookで
記事情報を送 信 質問する 実行 ベクトルで記 事を検索 Embedding (ベクトル 化) 記事内容を入 れて質問 回答結果を返 す 記事を 作成・更新・ 削除 ベクトルDBへ格納 ベクトルDBから検索
「ベクトルDBへ格納」の詳細 10 10
「ベクトルDBから検索」の詳細 11 11
RAGのノウハウを紹介 12
ノウハウその1「初期データの反映」と「差分データの反映」の設計が大事 13 13 差分データの反映 初期データの反映 インポートするだけなので 簡単 難しい Webhookがあればいいが ない場合にどうするかの設
計が大事
ノウハウその2 マークダウンから無駄なデータを削ぎ落として登録 14 14 ここ!
ノウハウその2 マークダウンから無駄なデータを削ぎ落として登録 | コード例 15 15 imgタグを除去 brタグを削る 4つ以上の罫線の ”-”,
“=”, “〜” を3つに減らす 太字 “**” を除去 2つ以上のスペースを1つ に減らす 複数の改行を1つに減らす
記事の内容にもよるが 適当な記事をピックアップしたところ 文字数が 39,219→20,025 に削減 ノウハウその2 マークダウンから無駄なデータを削ぎ落として登録 | 削減効果 16
16 500文字ずつチャンクしたとしたら 分割数が80→40まで削減できた
ノウハウその3 データを収集するのが大事 17 17 ここ
ノウハウその3 データを収集するのが大事 | 例 18 18 これ
ノウハウその3 データを収集するのが大事 | 可視化 19 19 フィードバック メッセージを返却 (ランダム) フィードバック結果
のログをスプレッド シートに残す 利用状況とフィード バックをLooker Studioで可視化
ノウハウその4 Rerankを必ず入れる 20 20 ここ
ノウハウその4 Rerankを必ず入れる | チャンクを多く取ってRerankで絞る 21 21 100チャンクを Rerankして上位10 チャンクを取得 ※
類似度:高 topN=100 のチャンクを取得 ※ 類似度:低
Slackbot x RAG 環境を作り従業員の業務効率を向上させよう (ついでに情シスのヘルプデスク工数を削減する) RAGの全体像(登録フロー, 検索フロー)イメージしながら設計・ 実装・改善をしていくとよい まとめ 22
22
ご清聴ありがとうございました! 23