Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Istio
Search
Masaki Iino
February 09, 2018
Technology
0
1.6k
Istio
AnyPay社内LT用資料
Istioの簡単な説明とBookinfoを使ったrouting変更のデモを載せています
Masaki Iino
February 09, 2018
Tweet
Share
More Decks by Masaki Iino
See All by Masaki Iino
GCP Composer
iinomasaki
0
250
AnyPay ChatOps
iinomasaki
0
1.2k
GolangでAPIドキュメント自動生成
iinomasaki
0
720
LT_Cloud_Functions.pdf
iinomasaki
1
570
Other Decks in Technology
See All in Technology
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
120
サンドボックス技術でAI利活用を促進する
koh_naga
0
180
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
120
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
200
生成AI時代のデータ基盤設計〜ペースレイヤリングで実現する高速開発と持続性〜 / Levtech Meetup_Session_2
sansan_randd
1
140
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
170
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
8.8k
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
2.8k
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
270
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
300
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」での負荷試験の実践と学び
gree_tech
PRO
0
570
Featured
See All Featured
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Transcript
Istio 2018/02/09 Iino Masaki
Istio IstioはK8sと同様にCNCFがホストする OSSであり、マイクロサービスにおける複 雑なネットワークで発生する課題を解決 する 主な機能 • ロードバランシング • 動的なルーティング
• リトライ制御 • サーキットブレイカー • サービス間認証 • モニタリング... https://istio.io/
Traffic Management Istioを使うとこんなことができる 図の上部①と② 1. Pod1~3へのラウンドロビン 2. Trafficの95%をPod1~3のラウン ドロビンにし、5%をPod4へ 図の下部①と②
1. Pod1~3へのラウンドロビン 2. UAがAndroidであればPod1へ、 iPhoneであればPod4へ、その他 はラウンドロビンにする
Acrchitecture
Envoy サービスメッシュのイン/アウトバウントの 全てのトラフィックを管理するプロキシ サーバ。各サービスにサイドカーとしてデ プロイします。 引用:https://istio.io/docs/concepts/what-is-istio/overview.html
Mixer Envoyから各サービスのデータを収集し、 サービスメッシュ全体のアクセス制御をや ポリシーをコントロールするプラットフォー ムに依存しないコンポーネントです。プラ グインモデルを取っており、柔軟なカスタ マイズが可能です。 引用:https://istio.io/docs/concepts/what-is-istio/overview.html
Pilot サービスディスカバリやトラフィック管理を 担当。Kubernetesの場合、サービスディ スカバリはWatch APIによるEnvoyのス テータス変更を検知することで実現してい ます。 引用:https://istio.io/docs/concepts/what-is-istio/overview.html
Istio-Auth KubernetesのService Accountを利用し たユーザ認証や、サービス間のTLS相互 認証を行います。この認証を利用するこ とで、ポリシーベースでサービスメッシュ を管理することができます。また、将来的 には属性・ロールベースでのアクセス制 御などが追加される予定です。 引用:https://istio.io/docs/concepts/what-is-istio/overview.html
Demo
Bookinfo • Istio公式サンプル ◦ https://istio.io/docs/guides/bookinfo.html ◦ 4つのPodで構成されたマイクロサービスなアプリケーション ◦ Ver0.5を使用:https://github.com/istio/istio/releases/tag/0.5.0 •
プラットフォームにGKEを使用 ◦ https://cloud.google.com/kubernetes-engine/docs/tutorials/istio-on-g ke
Bookinfo • オンラインブックストアを模したものである • 本に関する情報を掲載 ◦ 書籍説明、ISBN・ページ数、レビュー
Bookinfo
Bookinfo without Istio • Product Page ◦ DetailsとReviewsを呼び 出し商品情報に埋め込む •
Details ◦ 書籍情報 • Reviews(v1-v3) ◦ 書籍レビュー ◦ v1: rating無し ◦ v2: ratingを黒い★で表示 ◦ v3: ratingを赤い★で表示 • Ratings ◦ 書籍評価 引用:https://istio.io/docs/guides/bookinfo.html
Bookinfo with Istio • 各サービスにEnvoyをサイドカーコ ンテナとしてデプロイ • Envoyが全ての通信をプロキシす る •
インバウンドだけでなく、アウトバ ウンドも管理できる 引用:https://istio.io/docs/guides/bookinfo.html
Install Istio • リリースページからIstioのパッケージをDL • 展開してディレクトリ内に移動 • GKEにIstioをデプロイ ◦ export
PATH=$PWD/bin:$PATH ◦ kubectl apply -f install/kubernetes/istio-auth.yaml
Deploy Bookinfo • BookinfoとIstioの機能を一緒にデプロイ ◦ kubectl apply -f <(istioctl kube-inject
-f samples/bookinfo/kube/bookinfo.yaml)
Confirm Bookinfo • curl -I http://{ADDRESS}/productpage ◦ もしくは、open http://{ADDRESS}/productpage •
Bookinfoが表示される • アクセスする度にラウンドロビンでレーティング表示が変化
RouteRule Match cookieに`user=review-2`を含んでいれ ば、リクエストをReviews-v2に固定する istioctl create -f samples/bookinfo/kube/route-rule-revi ews-cookie-1.yaml
RouteRule Match cookieに`user=review-2`を含んでいれ ば、リクエストをReviews-v2に固定する 引用:https://istio.io/docs/guides/bookinfo.html
まとめ Kubernetesへ組み込みが簡単で、手軽に動作検証することができました。 Nginxと役割が重なる部分もありますが、動的に反映できる点やアウトバウンド制御 でき、より高度なコントロールを可能にしてくれると思います。 今回紹介しなかった、トレーシングダッシュボードであるZipkinやJaegerと組み合わ せるとさらに便利になるでしょう。 今後がとても楽しみなプロダクトでした。