Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ご挨拶
Search
AIxIoTビジネス共創ラボ
November 26, 2024
Technology
0
440
ご挨拶
AIxIoTビジネス共創ラボ
November 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by AIxIoTビジネス共創ラボ
See All by AIxIoTビジネス共創ラボ
SLMをエッジAIとして検証してみて分かったこと
iotcomjpadmin
0
530
生成AIを活用したIT運用高度化への挑戦
iotcomjpadmin
0
450
全社員に向けて生成AI活用を促進!~電通総研の生成AI活用ロードマップ~
iotcomjpadmin
0
460
Microsoft Ignite 2024 Update 1 - AIとIoT関連の最新情報をどこよりも早く!
iotcomjpadmin
0
470
Microsoft Ignite 2024 Update 2 - AIとIoT関連の最新情報をどこよりも早く!
iotcomjpadmin
0
460
データ共有による新しい価値の創造
iotcomjpadmin
0
440
SONY AITRIOSによるAIエッジセンシングの新たな可能性(仮)
iotcomjpadmin
0
530
GPUと画像生成AIが拓くマーケティングとビジネスの未来:次世代の可能性
iotcomjpadmin
0
450
sonas0315
iotcomjpadmin
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
Redmineの意外と知らない便利機能 (Redmine 6.0対応版)
vividtone
0
190
CloudWatch Container Insightsを使ったAmazon ECSのリソース監視
umekou
1
120
SIEMによるセキュリティログの可視化と分析を通じた信頼性向上プロセスと実践
coconala_engineer
1
2.9k
CNAPPから考えるAWSガバナンスの実践と最適化
yuobayashi
5
680
[SRE kaigi 2025] ガバメントクラウドに向けた開発と変化するSRE組織のあり方 / Development for Government Cloud and the Evolving Role of SRE Teams
kazeburo
4
1.9k
例外処理を理解して、設計段階からエラーを「見つけやすく」「起こりにくく」する
kajitack
12
3.7k
ココナラのセキュリティ組織の体制・役割・今後目指す世界
coconala_engineer
0
220
パブリッククラウドのプロダクトマネジメントとアーキテクト
tagomoris
4
760
DevSecOps入門:Security Development Lifecycleによる開発プロセスのセキュリティ強化
yuriemori
0
230
ドメイン駆動設計によるdodaダイレクトのリビルド実践 / Rebuild practice of doda direct with domain-driven design
techtekt
0
580
2025/1/29 BigData-JAWS 勉強会 #28 (re:Invent 2024 re:Cap)/new-feature-preview-q-in-quicksight-scenarios-tried-and-tested
emiki
0
310
業務ツールをAIエージェントとつなぐ - Composio
knishioka
0
110
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
52k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
28
5.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Transcript
第1回 勉強会 2024年11月26日 幹事企業/東京エレクトロンデバイス 西脇章彦
2024年11月 “IoTビジネス共創ラボ”は “AIxIoTビジネス共創ラボ”に生まれ変わりました
IoTビジネス共創ラボの歴史 • 2016年2月発足 • 活動目標:IoTビジネスを推進する人と人をつなぐハブになる • 各社の強みを持ちよりエコシステムを構築 • プロジェクトの共同検証によるノウハウの共有 •
先進技術や事例の共有によるIoTビジネス促進 • 東京に加えて全国8地域で活動 • これまでに90回以上の勉強会を開催 • 4800名以上のメンバーが参加するコミュニティ
AIおよびIoTビジネスに関わる人々をモチーフに 人と人がつながるコミュニティを表現しています
活動方針 AI・IoT・ビッグデータ領域のエキスパートが集まり、 Microsoft Azure をプラットフォームとし、先端 技術および活用事例などを通じて、社会課題の 解決とビジネス機会の創出を支援するコミュニティ です。
活動内容 ① 定期的な勉強会を通じて、最新技術、ト レンド、活用事例を紹介し、実践的な知 識やノウハウを共有していきます。 ② スタートアップ企業、業界リーダー、技術者 などが交流し、AIおよびIoT分野で新たな ビジネス機会やパートナーシップを構築で きるネットワーキングの場も提供いたします。
幹事 事務局 コミッティ企業 副幹事 AIxIoTビジネス共創ラボ コミッティ企業
地域版AIxIoTビジネス共創ラボ ~地域課題を地域企業で解決~
今後の展望 • 最先端のAI技術とIoTデータを活用し、ス マートシティ、ヘルスケア、産業分野における 新たなソリューション紹介の場を提供し、参 加するすべての企業・メンバーのビジネスの 成功に寄与 • さらなる全国の活動地域を増やし、より多く の方に参加頂けるビジネスコミュニティ
• これらの取り組みを通じて、社会全体のデジ タルトランスフォーメーションに貢献し、より 効率的で豊かな未来の創造を目指す
より多くの学びとつながりの機会を通じて お互いのビジネスを推進しましょう