Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ご挨拶
Search
AIxIoTビジネス共創ラボ
November 26, 2024
Technology
0
530
ご挨拶
AIxIoTビジネス共創ラボ
November 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by AIxIoTビジネス共創ラボ
See All by AIxIoTビジネス共創ラボ
VISITS_20250311_こねくとあいとりおす.pdf
iotcomjpadmin
0
280
AIxIoTビジネス共創ラボ紹介_20250311.pdf
iotcomjpadmin
0
440
Microsoft_20250311_第2回AI_IoT共創ラボ.pdf
iotcomjpadmin
0
860
ブレインパッド_20250311_AIxIoTビジネス共創ラボ_第2回勉強会.pdf
iotcomjpadmin
0
450
TDSE_20250311_AIxIoTビジネス共創ラボ第2回勉強会_発表資料.pdf
iotcomjpadmin
0
450
Microsoft_20250311_できるつくれるAIAgent.pdf
iotcomjpadmin
0
470
neoAI_千葉講演資料_250311_配布用.pdf
iotcomjpadmin
0
470
Microsoft_20250311_AzureIoTPortfolio_PDF.pdf
iotcomjpadmin
0
460
SLMをエッジAIとして検証してみて分かったこと
iotcomjpadmin
0
820
Other Decks in Technology
See All in Technology
10ヶ月かけてstyled-components v4からv5にアップデートした話
uhyo
5
450
Cross Data Platforms Meetup LT 20250422
tarotaro0129
1
920
今日からはじめるプラットフォームエンジニアリング
jacopen
8
1.9k
AIによるコードレビューで開発体験を向上させよう!
moongift
PRO
0
330
PostgreSQL Log File Mastery: Optimizing Database Performance Through Advanced Log Analysis
shiviyer007
PRO
1
150
OpenLane-V2ベンチマークと代表的な手法
kzykmyzw
0
150
【Λ(らむだ)】最近のアプデ情報 / RPALT20250422
lambda
0
320
Notion x ポストモーテムで広げる組織の学び / Notion x Postmortem
isaoshimizu
1
150
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
330
AIエージェント開発手法と業務導入のプラクティス
ykosaka
9
2.6k
Linuxのパッケージ管理とアップデート基礎知識
go_nishimoto
1
700
日経電子版 for Android の技術的課題と取り組み(令和最新版)/android-20250423
nikkei_engineer_recruiting
1
610
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
178
53k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
230
18k
BBQ
matthewcrist
88
9.6k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
54
5.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
Speed Design
sergeychernyshev
29
920
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Transcript
第1回 勉強会 2024年11月26日 幹事企業/東京エレクトロンデバイス 西脇章彦
2024年11月 “IoTビジネス共創ラボ”は “AIxIoTビジネス共創ラボ”に生まれ変わりました
IoTビジネス共創ラボの歴史 • 2016年2月発足 • 活動目標:IoTビジネスを推進する人と人をつなぐハブになる • 各社の強みを持ちよりエコシステムを構築 • プロジェクトの共同検証によるノウハウの共有 •
先進技術や事例の共有によるIoTビジネス促進 • 東京に加えて全国8地域で活動 • これまでに90回以上の勉強会を開催 • 4800名以上のメンバーが参加するコミュニティ
AIおよびIoTビジネスに関わる人々をモチーフに 人と人がつながるコミュニティを表現しています
活動方針 AI・IoT・ビッグデータ領域のエキスパートが集まり、 Microsoft Azure をプラットフォームとし、先端 技術および活用事例などを通じて、社会課題の 解決とビジネス機会の創出を支援するコミュニティ です。
活動内容 ① 定期的な勉強会を通じて、最新技術、ト レンド、活用事例を紹介し、実践的な知 識やノウハウを共有していきます。 ② スタートアップ企業、業界リーダー、技術者 などが交流し、AIおよびIoT分野で新たな ビジネス機会やパートナーシップを構築で きるネットワーキングの場も提供いたします。
幹事 事務局 コミッティ企業 副幹事 AIxIoTビジネス共創ラボ コミッティ企業
地域版AIxIoTビジネス共創ラボ ~地域課題を地域企業で解決~
今後の展望 • 最先端のAI技術とIoTデータを活用し、ス マートシティ、ヘルスケア、産業分野における 新たなソリューション紹介の場を提供し、参 加するすべての企業・メンバーのビジネスの 成功に寄与 • さらなる全国の活動地域を増やし、より多く の方に参加頂けるビジネスコミュニティ
• これらの取り組みを通じて、社会全体のデジ タルトランスフォーメーションに貢献し、より 効率的で豊かな未来の創造を目指す
より多くの学びとつながりの機会を通じて お互いのビジネスを推進しましょう