Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
第146回 雲勉 BLEAを眺めてCDKの書き方について学ぶ
Search
iret.kumoben
November 01, 2024
Technology
1
65
第146回 雲勉 BLEAを眺めてCDKの書き方について学ぶ
下記、勉強会での資料です。
https://youtu.be/4WMls8ZjGeA
iret.kumoben
November 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by iret.kumoben
See All by iret.kumoben
第150回 雲勉 AWS AppSyncではじめるGraphQL体験
iret
0
32
第151回 雲勉 プロジェクトのドキュメントにおける課題をAmazon Bedrockで解決してみる
iret
0
33
第152回 雲勉 シームレスなマルチリージョンへの移行と検討 ~Amazon EKSとAWS Global Acceleratorを使用した環境〜
iret
0
16
第149回 雲勉 AWS ベストプラクティスの最新と実際 AWS Well-Architected
iret
0
76
第148回 雲勉 Web アプリケーションセキュリティ
iret
0
38
第147回 雲勉 Amazon CloudWatchをウォッチ!
iret
0
55
第145回 雲勉 Amazon ECSでサービス間通信する方法を調べてみよう
iret
0
60
第144回 雲勉 Amazon Aurora Serverless v2の基礎とアーキの裏側を覗いてみる
iret
0
110
第143回 雲勉 [New Relic]インフラストラクチャ監視と気をつけたいポイント
iret
0
52
Other Decks in Technology
See All in Technology
Windows Server 2025 へのアップグレードではまった話
tamaiyutaro
1
170
デザインシステムを始めるために取り組んだこと - TechTrain x ゆめみ ここを意識してほしい!リファクタリング勉強会
kajitack
2
260
LLM活用の現在とこれから:LayerXにおける事例とともに 2025/1 ver. / layerx-llm-202501
yuya4
3
210
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
10
1.9k
FinJAWS_reinvent2024_recap_database
asahihidehiko
2
220
今から、 今だからこそ始める Terraform で Azure 管理 / Managing Azure with Terraform: The Perfect Time to Start
nnstt1
0
250
2024AWSで個人的にアツかったアップデート
nagisa53
1
120
スクラムマスターの活動と組織からの期待のズレへの対応 / Dealing with the gap between Scrum Master activities and organizational expectations
pauli
1
750
Amazon Route 53, 待ちに待った TLSAレコードのサポート開始
kenichinakamura
0
190
あなたの知らないクラフトビールの世界
miura55
0
160
実践!生成AIのビジネス活用 / How to utilize Generative AI in your own business
gakumura
1
130
Cloudflareで実現する AIエージェント ワークフロー基盤
kmd09
0
310
Featured
See All Featured
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
500
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
4
190
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
28
2.2k
Transcript
第146回 雲勉 BLEAを眺めて CDKの書き方について学ぶ
講師自己紹介 2 ◼ 本田 岳士 • クラウドインテグレーション事業部ソリューション開発セクション 第2開発グループ • アイレット歴1年4ヶ月
• 一人旅と猫と変なTシャツの人。Serverless好き
アジェンダ 3 1. BLEAとは 2. READMEを読んでみよう 3. CDKのソースコードを読んでみよう
1. BLEAとは 4
1.BLEAとは 5 ◼ BLEA(Baseline Environment on AWS)とは • AWS Well-ArchitectedやAWS
Security Reference Architecture(AWS SRA)といったド キュメントで提供されているセキュリティのベストプラクティスの中で、どのようなシステム でも最低限実施すべき基本的な設定(ベースライン)をAWS CDKによってテンプレート化され たもの。 • ソースコードはGitHub上で公開されている。READMEがとても丁寧に書かれていて、CDKの 環境構築のチュートリアルとしても十分使える。 • 単一のアカウントをセットアップするStandalone版と、AWS Control Towerをベースとした マルチアカウント版があり、いずれの場合もGuest SystemとGovernance Baseに分けられてい る。 https://github.com/aws-samples/baseline-environment-on-aws
1.BLEAとは 6
1.BLEAとは 7 Governance Base Guest System • usecasesのディレクトリにGovernance BaseとGuest Systemが用意されている。Guest
SystemについてはEC2, ECS, Serverless APIの3パターン。 • CDKはTypeScriptで記述されている。ServerlessについてはLambdaのサンプルコードも用意 されている(Node.jsとPython)。
2. READMEを読んでみよう 8
2.READMEを読んでみよう 9 ◼ READMEがとても丁寧に書かれている • 導入手順/HowToの説明が細やか • Standalone版からマルチアカウント版への移行とCDK Pipelineを使ったCI/CD(パイプラ イン構成パターンが複数紹介されている)の具体的な手順が説明されている
9
2.READMEを読んでみよう 10 導入手順/HowTo プロジェクト導入時の Gitのpre-commit hookのセットアップも (導入手順の冒頭部分) 環境ごとのパラメータの設定の書き方まで VSCodeの導入手順から
3. CDKのソースコードを読んでみよう 11
3. CDKのソースコードを読んでみよう 12 ◼ エントリポイント(Standalone版のGovernance Base) 環境変数などを設定 (ここではリソースを作ったりしない)
3. CDKのソースコードを読んでみよう 13 ちなみに、複数環境のリソースを管理したい場合はtryGetContextを使用してcdk deploy のcontextオプションで環境を指定して使うやり方がある parameter.tsにstgParameter, prdParameterなどを追加して envの値に応じて変数を切り替える
3. CDKのソースコードを読んでみよう 14 ◼ スタック定義ファイル(Standalone版のGovernance Base) • props(第3引数)の型を定義 • コンストラクタでそれぞれサービス群
(constructディレクトリ内)をインスタンス化
3. CDKのソースコードを読んでみよう 15 ◼ リソース定義(Standalone版のGovernance Base) • props(第3引数)の型を定義 • 各リソースを作成
AWS GuardDuty AWS Security Hub AWS Conformance Pack AWS Config Rules
3. CDKのソースコードを読んでみよう 16 ◼ エントリポイント(Guest SystemのServerless API) 環境変数などを設定 (ここではリソースを作ったりしない)
3. CDKのソースコードを読んでみよう 17 ◼ スタック定義ファイル(Guest SystemのServerless API) • props(第3引数)の型を定義 •
コンストラクタでそれぞれサービス群 (constructディレクトリ内)をインスタンス化
3. CDKのソースコードを読んでみよう 18 ◼ リソース定義(Guest SystemのServerless API) • api.tsでAmazon API
Gatewayのリソースを定義して いる • ここでAWS Lambdaのリソースも作成している →AWS Lambdaのコードは?
3. CDKのソースコードを読んでみよう 19 ◼ リソース定義(Guest SystemのServerless API) AWS GuardDuty AWS
Security Hub AWS Conformance Pack AWS Config Rules ローカルのパスとhandlerを指定 (S3にアップロードされたファイルを指定することもできる)
3. CDKのソースコードを読んでみよう 20 ◼ Lambda(Guest SystemのServerless API) ちゃんとLambdaのサンプルコードも用意されている (DynamoDBのデータ取得・書き込み)
リファレンス 21 • AWS環境にセキュアなベースラインを提供するテンプレート 「Baseline Environment on AWS」のご紹介 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/announcing-baseline-environment-on-aws/ •
AWS CDK API Reference https://docs.aws.amazon.com/cdk/api/v2/docs/aws-construct-library.html • AWS CDK Immersion Day ワークショップ https://catalog.us-east-1.prod.workshops.aws/workshops/10141411-0192-4021- afa8-2436f3c66bd8/ja-JP • AWS CDK Examples(GitHub) https://github.com/aws-samples/aws-cdk-examples
22 ひとこと:BLEAサイコー!
23 ご清聴ありがとうございました!