Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CIVIC TECH FORUM 2022 岐阜LT
Search
ishiitetsuji
January 21, 2023
Technology
0
150
CIVIC TECH FORUM 2022 岐阜LT
CIVIC TECH FORUM 2022の岐阜LTの資料です。伝統産業×ITの取り組みです。
ishiitetsuji
January 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by ishiitetsuji
See All by ishiitetsuji
UDC2024岐阜ブロック
ishiitetsuji
0
44
アーバンデータチャレンジ2024 長崎ブロック
ishiitetsuji
0
65
kintoneとすすめてみたいリビングラボ
ishiitetsuji
1
160
オープンデータは共有財産 ワーケーション編
ishiitetsuji
0
140
伝統産業 × IT 岐阜での取り組み事例
ishiitetsuji
0
350
岐阜ブロックの活動紹介
ishiitetsuji
0
94
いまむらさんのCat-Being
ishiitetsuji
0
240
シビックテック井戸端キャスト
ishiitetsuji
0
170
ブリゲードミートアップCODE for GIFU 活動紹介
ishiitetsuji
1
80
Other Decks in Technology
See All in Technology
Contributing to Rails? Start with the Gems You Already Use
yahonda
2
120
AWS CDK 開発を成功に導くトラブルシューティングガイド
wandora58
3
170
大量配信システムにおけるSLOの実践:「見えない」信頼性をSLOで可視化
plaidtech
PRO
0
290
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
TLSから見るSREの未来
atpons
2
250
推し書籍📚 / Books and a QA Engineer
ak1210
0
120
American airlines ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airhelpsupport
0
390
United Airlines Customer Service– Call 1-833-341-3142 Now!
airhelp
0
180
敢えて生成AIを使わないマネジメント業務
kzkmaeda
2
510
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
500
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
8
5k
データ基盤からデータベースまで?広がるユースケースのDatabricksについて教えるよ!
akuwano
3
160
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
KATA
mclloyd
30
14k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Transcript
None
岐阜ってどこ? 2021年に始動 2022年の活動 CODE for GIFUの伝統産業×ITの取り組みを紹介します
岐阜ってどこ?
日本のど真ん中
CC-BY find47 岐阜の鵜飼 kenichi_inagaki
けいちゃん 明宝ハム 名もなき池(通称:モネの池) 郡上踊り(徹夜踊り) 白川郷
民 官 産
ソ フ ト ピ ア ジ ャ パ ン (
大 垣 市 )
2021年に始動
伝統産業×IT
伝統産業とは? 伝統的な技術を活用し「暮らしに根付いた実用品」を作っていること 伝統工芸 伝統産業 古くから続く技術で産業として 成り立っているもの 手仕事、陶芸・漆芸・染織など、 小規模なものづくり全般
知る 発見 作る IT プロジェクトの流れ
キックオフ フィールド ワーク 成果報告会 プロトタイピング プロジェクトの流れ 9/12 10/30 12/11 勉強会
11/21 11/27 12/5 デザイン 思考 分科会 知る 発見 作る IT
セラミックバレーMINO構想についてご紹介いただき、オープンデータ活用事例 として九谷焼での取り組みを学びました 2021.9.12 キックオフ
美濃の課題を掘美り下げるために、RESASを活用してデータから課題の具体化を 実施しました 2021.10.30 勉強会
セラミックバレーの多治見市をフィールドワークを実施し、登り窯や陶芸体験をし ました。 2021.11.21 フィールドワーク
フィールドワークでのインプットを元に、ヒトを中心とした課題解決の方法である デザイン思考を用いてワークショップを行いアイデアを具体化しました デザイン思考ワークショップ
美濃に関する データをつくる 分科会 陶器のイメージ を広げる 分科会 いままで出てきたアイデアをまとめて、二つの分科会を立ち上げました 分科会
ロゲイニングアプリ
ナウシカの世界
2022年の活動
伝統産業×IT Season 2
タイル名称統一百周年 土と釉薬のデータ化 窯で土器を焼く
武蔵大学メディア社会学 庄司昌彦教授に、 「データ・デジタルで楽しむ地域の伝統文化」として講演いただきました 2022.8.27 キックオフ
CODE for YAMATOKORIYAMAの本多さんに、3Dデータの作成・活用につい てレクチャーをうけて、多治見でフィールドワークを実施。 2022.10.16 勉強会
基調講演「みんなで取り組むデジタルアーカイブ:文化財・伝統文化の3D記録を 中心に」金沢大学 野口 淳様に講演いただき、全国の活動を共有いただきました。 2022.11.25 中間シンポジウム
2022.12.10 冬キャンプハッカソン
None
None
None
None
None
日本のど真ん中
みんな 岐阜においでん (来てね)
None