Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
岐阜ブロックの活動紹介
Search
ishiitetsuji
July 06, 2022
Technology
0
95
岐阜ブロックの活動紹介
CIVICTECH RADIO #8の紹介資料です。
ishiitetsuji
July 06, 2022
Tweet
Share
More Decks by ishiitetsuji
See All by ishiitetsuji
UDC2024岐阜ブロック
ishiitetsuji
0
49
アーバンデータチャレンジ2024 長崎ブロック
ishiitetsuji
0
66
kintoneとすすめてみたいリビングラボ
ishiitetsuji
1
160
オープンデータは共有財産 ワーケーション編
ishiitetsuji
0
150
CIVIC TECH FORUM 2022 岐阜LT
ishiitetsuji
0
160
伝統産業 × IT 岐阜での取り組み事例
ishiitetsuji
0
350
いまむらさんのCat-Being
ishiitetsuji
0
240
シビックテック井戸端キャスト
ishiitetsuji
0
180
ブリゲードミートアップCODE for GIFU 活動紹介
ishiitetsuji
1
80
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
350
React19.2のuseEffectEventを追う
maguroalternative
2
500
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
14k
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.3k
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
1
200
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
240
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
140
能登半島地震において デジタルができたこと・できなかったこと
ditccsugii
0
250
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.6k
現場データから見える、開発生産性の変化コード生成AI導入・運用のリアル〜 / Changes in Development Productivity and Operational Challenges Following the Introduction of Code Generation AI
nttcom
0
260
Featured
See All Featured
A better future with KSS
kneath
239
18k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Transcript
None
大手運送会社グループのIT会社 に勤務。物流系のITエンジニア 。普段はAIやロボットで物流の 効率化を考えています。2013年 にオープンデータを知ったことを きっかけにシビックテック活動を 開始。 趣味は編み物。 CODE for
GIFU 石井 哲治
None
岐阜ってどこ? これまでの歩み 今年の活動 岐阜ブロックとこれまでの活動内容を紹介します
岐阜ってどこ?
日本のど真ん中
CC-BY find47 岐阜の鵜飼 kenichi_inagaki
CC-BY 大垣の水まんじゅう
ソ フ ト ピ ア ジ ャ パ ン (
大 垣 市 )
https://www.ogaki-sauna.com/
けいちゃん 明宝ハム 名もなき池(通称:モネの池) 郡上踊り(徹夜踊り) 白川郷
他人の事には 無関心
これまでの歩み
岐阜ブロックは2016年度からアーバンデータチャレンジに参加し、毎年様々なテーマを 設けてきました。2021年度にベスト地域拠点賞を獲得したこれまでの歩みを紹介します 地域課題と ビジネス 2016 ぎふをあそび つくす 2018 未来への アプローチ方法
2019 地域課題 プロジェクト 2020 未来を妄想 2017 伝統産業×IT 2021
地域課題とビジネス Carto
未来を妄想
ぎふをあそびつくす
未来へのアプローチ方法を学ぶ
新型コロナウイルス 感染症の世界的な拡大
地域課題プロジェクト 路地猫 災害対策 福祉支援 衛星画像から土砂崩れの 災害状況を可視化 スペイクリニックと連携 し、地域猫の生態を把握 面倒な病院の手続きを LINEボットでサポート
伝統産業×IT
伝統産業とは? 伝統的な技術を活用し「暮らしに根付いた実用品」を作っていること 伝統工芸 伝統産業 古くから続く技術で産業として 成り立っているもの 手仕事、陶芸・漆芸・染織など、 小規模なものづくり全般
知る 発見 作る IT プロジェクトの流れ
キックオフ フィールド ワーク 成果報告会 プロトタイピング プロジェクトの流れ 9/12 10/30 12/11 勉強会
11/21 11/27 12/5 デザイン 思考 分科会 知る 発見 作る IT
セラミックバレーMINO構想についてご紹介いただき、オープンデータ活用事例 として九谷焼での取り組みを学びました キックオフ
参加者によるワールドカフェを行い「伝統産業×ITでできること」のイメージを 広げました ワールドカフェ
美濃の課題を掘美り下げるために、RESASを活用してデータから課題の具体化を 実施しました 勉強会
美濃に関する データをつくる 分科会 陶器のイメージ を広げる 分科会 いままで出てきたアイデアをまとめて、二つの分科会を立ち上げました 分科会
None
None
None
None
フィールドワークでのインプットを元に、ヒトを中心とした課題解決の方法である デザイン思考を用いてワークショップを行いアイデアを具体化しました デザイン思考ワークショップ
#美濃に関するデータを作る分科会 観光工程作成支援およびロゲイニングアプリを作成しました。 美濃には魅力的な観光 地があり、それらのロ ケーションデータを作 成しました。 それらを効率的に回っ てもらえるように、観 光工程作成アプリおよ びロゲイニングアプリ
を作成しました。
#陶器のイメージを広げる分科会 ジブリパーク開園に合わせたイベント案の作成を行いました。
今年の活動
伝統産業×IT Season 2
タイル名称統一百周年 土と釉薬のデータ化 窯で土器を焼く
None