Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintoneとすすめてみたいリビングラボ
Search
ishiitetsuji
May 06, 2023
Technology
1
160
kintoneとすすめてみたいリビングラボ
kintone Cafe 岐阜 vol.10のLT資料です。自分のやってみたいことが実現できるか気になります。
ishiitetsuji
May 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by ishiitetsuji
See All by ishiitetsuji
UDC2024岐阜ブロック
ishiitetsuji
0
49
アーバンデータチャレンジ2024 長崎ブロック
ishiitetsuji
0
66
オープンデータは共有財産 ワーケーション編
ishiitetsuji
0
150
CIVIC TECH FORUM 2022 岐阜LT
ishiitetsuji
0
160
伝統産業 × IT 岐阜での取り組み事例
ishiitetsuji
0
350
岐阜ブロックの活動紹介
ishiitetsuji
0
95
いまむらさんのCat-Being
ishiitetsuji
0
240
シビックテック井戸端キャスト
ishiitetsuji
0
180
ブリゲードミートアップCODE for GIFU 活動紹介
ishiitetsuji
1
80
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
6
3.6k
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
0
180
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
450
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4k
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
540
Language Update: Java
skrb
2
260
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
280
落ちる 落ちるよ サーバーは落ちる
suehiromasatoshi
0
140
実運用で考える PGO
kworkdev
PRO
0
150
Kubernetes における cgroup v2 でのOut-Of-Memory 問題の解決
pfn
PRO
0
460
役割は変わっても、変わらないもの 〜スクラムマスターからEMへの転身で学んだ信頼構築の本質〜 / How to build trust
shinop
0
160
エニグモ_会社紹介資料(エンジニア職種向け).pdf
enigmo_hr
0
2.2k
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Transcript
リビングラボ とすすめてみたい 2023.5.6 kintone Café 岐阜 vol.10
I'M TETSUJI ISHII 大手運送会社の情報システム会社勤 務。人工知能やロボットを物流に活 かすことを考えているIT技術者 趣味は編み物
編み物たち
わたしのやってみたいこと
I WANT TO CREATE "SOMETHING" TO HAVE A COMFORTABLE LIFE.
心地よい生活を 過ごすための 「何か」をつくりたい
探求型リビングラボ 岐阜で をやってみたい
リビングラボとは オープンイノベーションを生活の場で実践すること 経済産業省 リビングラボ導入ガイドブック より
大学 企業 リビングラボとは クローズ イノベー ション
生活の場 大学 企業 リビングラボとは イノベー ション 知識 技術
行政型 リビングラボにもいろいろある 企業型 市民型 行政が市民の課題解 決に利用。主に北欧 での事例が多い 企業のサービスや商 品開発に利用。主に 米国での事例が多い
市民がまちづくりの 課題解決として利用
さて、どうしよう 心地よい生活を 過ごすための 「何か」をつくりたい 目的 課題を解決したいわけでもなく サービス開発して起業したいわけでもなく まちづくりをしたいわけでもない
石井さんは「探求型」が むいてるんじゃないかな? アドバイス
探求型!?
試す 試す 壊す 探求型リビングラボ 試して壊しながら作りたいものを作っていく
試す 試す 壊す 探求型リビングラボ 試して壊しながら作りたいものを作っていく がピッタリ
わたしのつくってきたもの
2016 あなたの代わりにロボット がエクササイズ。エクササ イズしていることを自動で ツイート NAO
2017 Pepperの腕で編み物をでき るように教えることで編み 物が上達する 編みぃGO https://protopedia.net/prototype/545
2018 センサーで水面までの距離を計測 超音波距離センサーで1cm単位の 水位を計測可能 規定値を超えたら警告。水位計測 だけでなく土壌湿度センサーが水 没で発信。 警告はLINEで通知 Clova SALLYの衣装(岐阜の鵜匠
を忠実に再現) 「僕専用の水位センサーをつくりた い!」 仕様 こだわりポイント ぼくのすいいセンサー https://protopedia.net/prototype/1005
「思いつき」から 「探求」へ
自分にとっての 心地よさを掘り下げる
ヒントをもとに 生活で試して、壊す
探求したい 仲間を募集する
探求型リビングラボ 岐阜で をやってみる
I WANT TO CREATE "SOMETHING" TO HAVE A COMFORTABLE LIFE.
心地よい生活を 過ごすための 「何か」をつくりたい