Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintonehack予選会 2020
Search
Matsumura Minoru
September 10, 2020
Technology
0
140
kintonehack予選会 2020
Matsumura Minoru
September 10, 2020
Tweet
Share
More Decks by Matsumura Minoru
See All by Matsumura Minoru
devkin meetup! Vol.6 in 名古屋 Microsoft Power Automate クラウドフローの話
kai0707
0
18
kintoneでここまでできる! 販売管理を実現した事例のご紹介
kai0707
0
90
kintoneで販売管理システムを作るときの設計、実装ポイント
kai0707
0
300
kintoneの品質管理領域への適用例
kai0707
0
420
kintone Café 神奈川 Vol.7 LT 製造業にkintone売りたいなぁ
kai0707
0
110
企業微信標準機能紹介 2020年12月14日
kai0707
0
85
kintonecafé-岐阜-Online-LT.pdf
kai0707
0
61
kintone café ONLINE LT kintoneなら実現できる急がば回れの部分最適
kai0707
0
130
kintoneによる顧客・案件・見積管理システム
kai0707
0
100
Other Decks in Technology
See All in Technology
龍昌餃子で理解するWebサーバーの並行処理モデル - 東葛.dev #9
kozy4324
1
110
今から間に合う re:Invent 準備グッズと現地の地図、その他ラスベガスを周る際の Tips/reinvent-preparation-guide
emiki
1
290
AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは by @Kazaneya_PR / 20251107
kazaneya
PRO
4
730
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
420
技術の総合格闘技!?AIインフラの現在と未来。
ebiken
PRO
0
160
GTC 2025 : 가속되고 있는 미래
inureyes
PRO
0
150
Data Engineering Guide 2025 #data_summit_findy by @Kazaneya_PR / 20251106
kazaneya
PRO
8
1.5k
最近読んで良かった本 / Yokohama North Meetup #10
mktakuya
0
910
NOT A HOTEL SOFTWARE DECK (2025/11/06)
notahotel
0
3.2k
AIでデータ活用を加速させる取り組み / Leveraging AI to accelerate data utilization
okiyuki99
6
1.8k
今のコンピュータ、AI にも Web にも 向いていないので 作り直そう!!
piacerex
0
660
AWS 環境で GitLab Self-managed を試してみた/aws-gitlab-self-managed
emiki
0
180
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.7k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Transcript
“見積”をkintoneでハックする 松村稔@プロ牛乳石鹸
松村 稔 上海で、kintoneを使った業務 システム開発をしています。
“システム開発”と“見積”は、 非常に密接な関係にある システム開発 見積
交渉事、ノウハウが必要 見積は すごく難しい
kintoneで簡単見積! ハックしよう!
どうすれば、双方納得のいく見積もりを作れる? そもそも”見積”ってなんですか?
“見積”は EGO と PEACE
見積金額 EGO PEACE お客様の社内稟議
アプリを作りました
None
見積金額を入力します。 具体的な金額は営業さんに ”いくら売上ほしいの?”と聞きましょう。
お客様のタイプに合わせた、見積明細自動生成
None
端数が自動生成され、明細にも自 然に配分されます。 お客様は値引けて嬉しい。 こちらのエゴも通せて嬉しい。
末尾にラッキーナンバーを自動生成。 「端数お値引きすることはできます が、御社の運気が落ちませんか?」 お客様も納得の上で、端数を残す ことができる。
端数が自動生成されると同時に、 空欄になっている値引き欄も自動 で生成される。 「あれ、ここ入れ忘れてない?」とい う言葉を引き出せる。 値引きによるコミュニケーションが生 まれる。
kintoneにノウハウを詰め込むことで 業務をテクニカルにハックできるのが、 kintoneの楽しさ!