Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
kintone Café 神奈川 Vol.7 LT 製造業にkintone売りたいなぁ
Search
Matsumura Minoru
March 26, 2021
Technology
0
92
kintone Café 神奈川 Vol.7 LT 製造業にkintone売りたいなぁ
製造業にkintone売りたいなぁ
Matsumura Minoru
March 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by Matsumura Minoru
See All by Matsumura Minoru
kintoneでここまでできる! 販売管理を実現した事例のご紹介
kai0707
0
65
kintoneで販売管理システムを作るときの設計、実装ポイント
kai0707
0
250
kintoneの品質管理領域への適用例
kai0707
0
320
企業微信標準機能紹介 2020年12月14日
kai0707
0
69
kintonehack予選会 2020
kai0707
0
120
kintonecafé-岐阜-Online-LT.pdf
kai0707
0
44
kintone café ONLINE LT kintoneなら実現できる急がば回れの部分最適
kai0707
0
120
kintoneによる顧客・案件・見積管理システム
kai0707
0
86
上海からkintoneで色々チャレンジしている話 / kintone evaCamp / 20171107
kai0707
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
Как мы автоматизировали интеграционное тестирование с Gonkey и не пожалели. Паша Егорычев, Кирилл Поляков
lamodatech
0
2.1k
Google Cloud Next 2025 Recap マーケティング施策の運用及び開発を支援するAIの活用 / Use of AI to support operation and development of marketing campaign
atsushiyoshikawa
0
190
木を見て森も見る-モジュールが織りなすプロダクトの森
kworkdev
PRO
0
100
Azure × MCP 入門
ry0y4n
8
1.7k
Azure & DevSecOps
kkamegawa
2
180
dbtとリバースETLでデータ連携の複雑さに立ち向かう
morookacube
0
700
CARTA HOLDINGS エンジニア向け 採用ピッチ資料 / CARTA-GUIDE-for-Engineers
carta_engineering
0
27k
名単体テスト 禁断の傀儡(モック)
iwamot
PRO
1
230
DynamoDB のデータを QuickSight で可視化する際につまづいたこと/stumbling-blocks-when-visualising-dynamodb-with-quicksight
emiki
0
150
地に足の付いた現実的な技術選定から魔力のある体験を得る『AIレシート読み取り機能』のケーススタディ / From Grounded Tech Choices to Magical UX: A Case Study of AI Receipt Scanning
moznion
4
1.4k
Global Azure2025(GitHub Copilot ハンズオン)
tomokusaba
2
760
ユーザーコミュニティが海外スタートアップのDevRelを補完する瞬間
nagauta
0
180
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
146
16k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
24
2.7k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
84
5.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.7k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
233
140k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.2k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Transcript
製造業にkintone売りたいなぁ 松村稔@プロ牛乳石鹸
自己紹介 松村 稔 上海でkintoneやってます
Twitter @kai0707
kintoneでやってること 中国にある日系企業のお客様向けに オーダーメイドで業務改善のシステムを作っています。 販売管理 在庫管理 見積管理 案件管理
いろいろやってます 出荷ミス防止 原料先入先出 出荷 トレーサビリティ ピッキング
いろいろやってます
今日のテーマ kintoneに向いている業務/業種、そうでない業務/業種
kintoneは製造業に 向いている? 向いてない?
弊社→中国の日系製造業 あまり売れてない
(具体的な業務課題が顕在化した後の) 商談後の案件成約率 20%
失注事例7選 振り返り それでもkintoneで日系製造業の お役に立ちたい
だめだったの アフターサービスの対応履歴、技術ノウハウの蓄積システム 設備保守・点検・備品在庫管理システム 複数拠点の工具在庫管理。移動管理システム
だめだったの 標準原価表作成、保管、シミュレーションシステム
だめだったの 基幹システムあるけど、原価計算外付けしたい。 基幹システムあるけど、MRP(所要量計算)外付けしたい。 基幹システムあるけど、〇〇の帳票自動作成したいから 外付けしたい。
前向きに考えよう!
失注したけど引き合いがあるということは 少なくとも課題感を持つお客様が実在する → その中にはkintoneに向いている業務が存在するはず
どうすればkintoneでお役 に立てるのか。
課題感が存在+kintoneの強みが活かせれば。。 サブシステム的なもの 基幹システムが対応 してくれないところ データベースとして管 理したい 複数拠点につよい オーダーメイドで作れる コミュニケーション要素
kintoneが製造業に向いてるかはわからないけど 課題感にkintoneの強みが合致すれば kintoneもお役に立てるはず!