Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
iOSアプリをリリースするまで
Search
嘉音とんと
May 16, 2020
Research
2
410
iOSアプリをリリースするまで
嘉音とんと
May 16, 2020
Tweet
Share
More Decks by 嘉音とんと
See All by 嘉音とんと
CSSの歩き方
kanon_tonto
0
41
推しの VTuber の公式 Web サイトを作った Part.2
kanon_tonto
0
26
これまでに一番苦労したプロジェクト
kanon_tonto
0
23
推しの VTuber の公式サイトを作った
kanon_tonto
0
170
ぼっちがリモートワークやってみた
kanon_tonto
0
88
Kanazawa.rbを振り返る
kanon_tonto
0
100
もう僕は勤怠を入力しなくても良い
kanon_tonto
0
46
Goで始めるWebsocketプログラミング
kanon_tonto
0
160
AWS Lambdaでファイルをこねくり回す
kanon_tonto
0
430
Other Decks in Research
See All in Research
DeepSeek-R1の論文から読み解く背景技術
personabb
3
590
(NULLCON Goa 2025)Windows Keylogger Detection: Targeting Past and Present Keylogging Techniques
asuna_jp
1
430
クラウドのテレメトリーシステム研究動向2025年
yuukit
3
870
地理空間情報と自然言語処理:「地球の歩き方旅行記データセット」の高付加価値化を通じて
hiroki13
1
240
한국어 오픈소스 거대 언어 모델의 가능성: 새로운 시대의 언어 이해와 생성
inureyes
PRO
0
320
Scale-Aware Recognition in Satellite images Under Resource Constraints
satai
3
200
SatCLIP: Global, General-Purpose Location Embeddings with Satellite Imagery
satai
3
140
請求書仕分け自動化での物体検知モデル活用 / Utilization of Object Detection Models in Automated Invoice Sorting
sansan_randd
0
190
Principled AI ~深層学習時代における課題解決の方法論~
taniai
3
1.1k
定性データ、どう活かす? 〜定性データのための分析基盤、はじめました〜 / How to utilize qualitative data? ~We have launched an analysis platform for qualitative data~
kaminashi
6
910
研究テーマのデザインと研究遂行の方法論
hisashiishihara
5
1.1k
チャッドローン:LLMによる画像認識を用いた自律型ドローンシステムの開発と実験 / ec75-morisaki
yumulab
1
260
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
137
33k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
52
7.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.2k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
24
2.7k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
420
Transcript
@27ma4_ton10 github.com/RyuseiNomi iOSアプリをリリースするまで Kanazawa.rb MeetUp 2020/05/16
とんと # Webエンジニア # 社会人3年目 # Vにお熱(ふーさんすこ) # PHP /
Go / Swift @27ma4_ton10
趣味で iOSアプリ開発
None
None
アプリを申請するための 資格情報の取得 ビルド済みアプリの アップロード App Store Connectに アプリ情報を登録 & 申請
アプリを申請するための 資格情報の取得 ビルド済みアプリの アップロード App Store Connectに アプリ情報を登録 & 申請
[1] Product Distribution Certificate 「お前Apple Developer Program登録してる?証明書持ってこいよ。」 ってやつです。 [2] App
IDs どのOSで動くのか、ApplePayやHomeKitは使うのか、そういう情報 [3] Provisioning Profile 上2つを紐づけた情報
証明書の要求 ios_distribution.cer ios_distribution.cer ① ② ③ ④ これがないと XCodeからアプリを アップロード出来ない
[1] Production Distribution Certificate 証明書の提出
↑ どのプラットフォームでアプリを動かすのか アプリのIDやPrefixなど [2] App IDs → Appleが提供している機能を 併せて使う場合は 適宜チェックをつける
[3] Provisioning Profile 証明書 (Certificate) アプリの BundleID 検証機の UUID このアプリは
私たちが丹精込めて作りました を証明するファイルを作る
[3] Provisioning Profile xxxx.mobileprovision ① ② ③ 提出した証明書と BundleIDの紐付け xxxx.mobileprovision
[3] Provisioning Profile xxxx.mobileprovision ① ② ③ 画面の項目に従って アプリのオプションなど を選択
xxxx.mobileprovision
[3] Provisioning Profile xxxx.mobileprovision ① ② ③ 画面の項目に従って アプリのオプションなど を選択
xxxx.mobileprovision
アプリを申請するための 資格情報の取得 ビルド済みアプリの アップロード App Store Connectに アプリ情報を登録 & 申請
None
Validate App 使用しているパッケージ等の チェックがここで入ります Distribute App ビルド済みアプリのアップロード処理。 長い。
Carthageというパッケージ管理ツールでインストールしたRealmは ここで弾かれ泣く泣く再度入れ直し https://stackoverflow.com/questions/52444598/while-archiving- my-application-im-getting-error-for-realm
アプリを申請するための 資格情報の取得 ビルド済みアプリの アップロード App Store Connectに アプリ情報を登録 & 申請
None
None
さきほどXCodeからアップロードした ビルドファイルはここで選択
一番しんどかったやつ
None
None
None
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%9D%E 3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%BC
全てのアプリにおいてプライバシーポリシーの策定を義務化
全てのアプリにおいてプライバシーポリシーの策定を義務化 しかもWebページとして!!!!!!
Github Pagesに ポリシーベタ書きHTMLをアップロードして凌ぎました
None
たいへんでした