Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
押しつけアジャイルは「ダメ。ゼッタイ。」
Search
kitamu_mu
October 01, 2022
Technology
0
1.5k
押しつけアジャイルは「ダメ。ゼッタイ。」
XP祭り2022のLTで発表した資料となります。
https://confengine.com/conferences/xp2022
kitamu_mu
October 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by kitamu_mu
See All by kitamu_mu
デイリースクラムいらなくなくなくなーい!?
kitamu_mu
30
25k
リファインメントは楽しいかね?
kitamu_mu
1
2.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ZennとCloud Runの歩み - プロダクト開発に全集中できる相棒になるまで
wadayusuke
5
620
組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える
nrinetcom
PRO
1
130
そのグラフに「魂」は宿っているか? ~生成AI全盛期におけるデータ可視化手法とライブラリ比較~
negi111111
2
830
非エンジニアのあなたもできる&もうやってる!コンテキストエンジニアリング
findy_eventslides
3
840
新卒QAエンジニアの成長戦略
qatonchan
0
300
Why React!?? Next.jsそしてReactを改めてイチから選ぶ
ypresto
9
3.6k
2重リクエスト完全攻略HANDBOOK / Double Request Handbook
shoheimitani
5
7.1k
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
230
ZOZOのAI活用実践〜社内基盤からサービス応用まで〜
zozotech
PRO
0
130
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
220
北海道の人に知ってもらいたいGISスポット / gis-spot-in-hokkaido-2025
sakaik
0
190
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
0
290
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
Making Projects Easy
brettharned
118
6.4k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Transcript
押しつけアジャイルは 「ダメ。ゼッタイ。」 XP祭り2022 LT 2022/10/1 北村 晃輔
自己紹介 北村 晃輔 札幌在住。3児の父ときどきスクラムマスター 北海道コンサドーレ札幌推し スクラムの沼にハマる 今年はスクフェス大阪/三河で発表Done
押しつけアジャイルとは?
無理やり、アジャイルをやらせる/アジャイルであることを求める
「Do Agile」
なぜ「ダメ。」か?
やる気がなくなる(押しつけられた人)
やる気がなくなる(押しつけた人)
やる気がなくなる(みんな)
押しつけアジャイルは 「ダメ。ゼッタイ。」 END?
どうすればいいの?
押しつけが起きる構造を理解する
「工程」と「人」が分断されている 俺のやり方を 指示する Aさん イヤイヤ 指示に従う Bさん この方法で やりなさい! ふりかえり
しなさい! チケット更新 して! 今やろうとし てたのに。。。 なんでやるん だっけ。。。 他人に言われて も。。。
見直したい
分断させない 自分で考えて 行動する 私はこういう風に やります! いいね! こういうのもどう? やってみよう! 任された!
自分事化する
まとめ
押しつけは逆効果 「心理的リアクタンス」が機能 ※個人が特定の自由を侵害されたときに喚起される 自由回復を志向した同期的状態 例)こどもに勉強しなさい!と言う
押しつけアジャイルは 「ダメ。ゼッタイ。」 END