Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クリエイター広場を作りました
Search
KNR
June 25, 2023
Business
0
220
クリエイター広場を作りました
エンジニア、デザイナーマーケターなどクリエイターの人が緩く交流できる広場を作りました。
KNR
June 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by KNR
See All by KNR
GPTs活用事例集
knr109
6
5.5k
2023年はたくさんアウトプットしたよ
knr109
1
1.2k
要件定義入門 (失敗しないために必要なこと)
knr109
50
22k
生成AI×ノーコード (スピーディーなアプリ開発の新時代)
knr109
3
5.1k
ChatGPTとLLMを活用して1週間で個人開発をした話
knr109
2
3.9k
(新人)エンジニアが開発しやすいREADMEの書き方
knr109
21
12k
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
68k
20251003-GENDA経営戦略チーム-Value-Upの全体像
geshi0820
0
1.7k
他人が怖くて話せない私が、過去の寄り道に救われた『会話へのハードルを”割引”する方法』
aokiplayer
PRO
0
180
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.10
morght
1
5.3k
第3回DifyStudio_まつにぃ浸透し_継続するDifyとは.pdf
yukaikunimatsu
3
1.2k
Recept_Culture deck
shokennakase
0
270
Laiblitz/corporateprofile
laiblitz
0
25k
会社説明資料/株式会社PLAY
play_inc
0
23k
宣言やガイドを示したってよくならない!スクラムチームが回るようにするためにはきっかけが必要だ!
abe2014
0
150
We are Wunderbar, Culture Deck Full
wunderbar
0
1.4k
AIプロダクト時代のPdMに必要なコンテキストエンジニアリング
kayato
0
120
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Sep.
progmat
0
550
Featured
See All Featured
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Done Done
chrislema
185
16k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
600
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Transcript
KNR クリエイター広場を作りました
目次 自己紹介 クリエイター広場とは クリエイター広場を作った理由 今後の方向性
目次 自己紹介 クリエイター広場とは クリエイター広場を作った理由 今後の方向性
自己紹介 KNR Web系の開発会社に新卒入社し3年目 (21卒) 趣味は旅と大喜利とDJ Qiita 2022年 Top Contributor
目次 自己紹介 クリエイター広場とは クリエイター広場を作った理由 今後の方向性
クリエイター広場とは クリエイター同士が緩めに交流できる広場
目次 自己紹介 クリエイター広場とは クリエイター広場を作った理由 今後の方向性
作った理由 横のつながりを広げられる 初心者でも登壇しやすい勉強会を開く 書いた記事や個人開発を宣伝しやすい
勉強会で登壇する メリットとは? 日頃からのインプットの癖がつく アピール材料として使える 認知度が向上する
しかし一般的な勉強会だと... 難しくて登壇できなさそう.. ハードルが高くて初心者だと登壇しずらい
初心者でも登壇できようにする 「登壇初心者」という枠を設ける 資料作成のサポートや相談に乗る環境作り
作った理由 横のつながりを広げられる 初心者でも登壇しやすい勉強会を開く 書いた記事や個人開発を宣伝しやすい
記事執筆や個人開発をしてみたいけど... 技術記事を書いたけど誰もみてくれなさそう 個人開発したけど誰も使ってくれなさそう
目次 自己紹介 クリエイター広場とは クリエイター広場を作った理由 今後の方向性
今後の方向性 月1~2回のゆるい勉強会や交流会を開く 新メンバーを増やす
ご清聴ありがとうございました アンケートフォームを用意したので
None