Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
生産性の数値を全部改善しようとしたら 全部改善されなかった話
Search
KosukeAizawa
July 17, 2024
Technology
0
300
生産性の数値を全部改善しようとしたら 全部改善されなかった話
KosukeAizawa
July 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by KosukeAizawa
See All by KosukeAizawa
何者でもなかった自分が組織の創り手になるまでの軌跡 / The path from being a nobody to becoming the creator of an organization
kosukeaizawa
0
71
エンジニア組織の成果を伝えたい!経営層や非エンジニア組織との会話、どうしてる? / How do you communicate with management and non-engineering teams?
kosukeaizawa
3
290
CTOの視点で選ぶ「最適な」アーキテクチャとは? / What is the "optimal" architecture to choose from the CTO's perspective?
kosukeaizawa
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
成果を出しながら成長する、アウトプット駆動のキャッチアップ術 / Output-driven catch-up techniques to grow while producing results
aiandrox
0
340
スタートアップで取り組んでいるAzureとMicrosoft 365のセキュリティ対策/How to Improve Azure and Microsoft 365 Security at Startup
yuj1osm
0
220
DUSt3R, MASt3R, MASt3R-SfM にみる3D基盤モデル
spatial_ai_network
2
160
C++26 エラー性動作
faithandbrave
2
750
大幅アップデートされたRagas v0.2をキャッチアップ
os1ma
2
540
生成AIのガバナンスの全体像と現実解
fnifni
1
190
How to be an AWS Community Builder | 君もAWS Community Builderになろう!〜2024 冬 CB募集直前対策編?!〜
coosuke
PRO
2
2.8k
watsonx.ai Dojo #5 ファインチューニングとInstructLAB
oniak3ibm
PRO
0
170
PHPerのための計算量入門/Complexity101 for PHPer
hanhan1978
5
140
UI State設計とテスト方針
rmakiyama
2
600
オプトインカメラ:UWB測位を応用したオプトイン型のカメラ計測
matthewlujp
0
180
レンジャーシステムズ | 会社紹介(採用ピッチ)
rssytems
0
150
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
305
30k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
111
49k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
It's Worth the Effort
3n
183
28k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
2
290
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
65
11k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
40
7.1k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.3k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
Transcript
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
D-Plus Tokyo #4 ~しくじり事例から学ぶ!開発生産性の取り組みLT会~ 生産性の数値を全部改善しようとしたら 全部改善されなかった話 ourly株式会社 相澤 宏亮(@tigers_loveng)
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
自己紹介 好きな漫画 #キングダム #ジョジョ #刃牙 #HUNTER×HUNTER 経歴 #8年目 #ITベンチャー #スタートアップ 経験 #Ruby #Rails #PHP #Java #SpringBoot #AWS #新卒採用 #中途採用 #社内イベント企画 名前 #相澤 宏亮(あいざわ こうすけ)
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
今日話すこと • 生産性に向き合い始めたきっかけ • 何をしたか、その結果何が起きたのか • その後と学び
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
生産性に向き合い始めたきっかけ 1. チームの成長度合いを測る指標としてリリース機能数以外の指標を探していた
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
生産性に向き合い始めたきっかけ 1. チームの成長度合いを測る指標としてリリース機能数以外の指標を探していた • 評価指標が欲しかった訳ではなく、単純に機能数だけ追ってても成長実感ない よね?という課題感に対しての打ち手 • メンバーには、個人の評価指標には使わないことをセットで明確に伝える
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
生産性に向き合い始めたきっかけ 1. チームの成長度合いを測る指標としてリリース機能数以外の指標を探していた ベロシティ 消化率と誤差率を計測 工数割合 タスクを攻撃、守備、走塁の3種類に分けて実績工数割合を計測 デプロイ頻度 1スプリントあたりのデプロイ回数を計測 PRリードタイム PRのOPEN→APPROVEまでを計測 ※ 詳しくはQiitaで書いたので気になる方はご覧ください! 2期目のスタートアップが開発生産性に向き合う理由とその取り組みについて
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
生産性に向き合い始めたきっかけ 2. リソース効率を求めた結果、PRの滞留数がえぐい数になっていた
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
生産性に向き合い始めたきっかけ 2. リソース効率を求めた結果、PRの滞留数がえぐい数になっていた 100PR以上が OPENされた状態
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
何をしたかと結果何が起きたのか • やったこと ◦ メンバーに4つの指標を開発チームのKPIとして計測 & 可視化することを宣言 ◦ 週次で30分の各指標を振り返るMTGを設定 ベロシティ 各個人ごとのベロシティの消化率と誤差率に関する振り返りを共有 工数割合 FE, BEそれぞれのチームの工数割合に関する振り返りを共有 デプロイ頻度 デプロイ頻度が適切だったかどうかに関する議論 PRリードタイム リードタイムの長いPRを抽出して原因と改善アクションを議論
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
何をしたかと結果何が起きたのか • その結果... ◦ すべての指標が改善されない、もしくは微妙な改善(ほぼ変わってないに等しい)にとどまることに
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
何をしたかと結果何が起きたのか 指標 課題感 改善インパクト 改善難易度 ベロシティ 小 小 高 工数割合 小 小 低 デプロイ頻度 中 中 高 PRリードタイム 大 大 低
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
何をしたかと結果何が起きたのか 全てを同じ温度感で改善アクションを取ろうとした結果、本当に改善したかった指 標含めて全てが中途半端な結果になってしまった 指標 課題感 改善インパクト 改善難易度 ベロシティ 小 小 高 工数割合 小 小 低 デプロイ頻度 中 中 高 PRリードタイム 大 大 低
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
PRリードタイムに絞って改善アクションを実施した結果... その後と学び 指標 課題感 改善インパクト 改善難易度 ベロシティ 小 小 高 工数割合 小 小 低 デプロイ頻度 中 中 高 PRリードタイム 大 大 低
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
その後と学び ※ この辺もQiitaで書いたので気になる方はご覧ください! 「開発」チームから「プロダクト」チームへのシンカ
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
その後と学び • 全部の指標をいい感じにしようとすると、振り返りやってる感は出るが一つ一つ の密度が薄まり結果的に思っていたほど改善されない状態になる • 課題感と改善インパクトの大きさ、改善難易度に応じて、今注力して見るべき かどうかを見極めることが大事
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
Deciding what not to do is as important as deciding what to do. 最も重要な決定とは、何をするかではなく、何をしないかを決めることだ Steve Jobs
月 日 曜 日 日直 相 澤 7 17 水
We are hiring!