Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
9連休あればどこでも行ける(Tips編)
Search
勝原達也(Tatsuya Katsuhara)
December 16, 2020
How-to & DIY
0
220
9連休あればどこでも行ける(Tips編)
独身時代によく海外旅行へ行っていたころのTipsを会社の「無害」な余興としてやったスライドが出てきたのでアップロードしてみた。
勝原達也(Tatsuya Katsuhara)
December 16, 2020
Tweet
Share
More Decks by 勝原達也(Tatsuya Katsuhara)
See All by 勝原達也(Tatsuya Katsuhara)
OIDC on AWS - 認可サービスを構成するためのプラクティス - OAuth & OpenID Connect 勉強会 | 2024.10.30 | Authlete, 大手町 FINOLAB
kthrtty
0
63
Security-JAWS#29 AWS Summit Tokyo 2023オンデマンド配信を楽しむためのセキュリティ関連トピックご紹介
kthrtty
1
560
NIST SP800-63-4 IPD 63A: Identity Proofing 概要紹介
kthrtty
0
8.2k
NFC通信を覗いてみよう @ IoTSecJP#6
kthrtty
8
11k
認証にまつわるセキュリティの新常識 rev3
kthrtty
70
45k
OpenID 2.0 Specification (OpenID TechNight Vol.3資料)
kthrtty
1
720
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
JAWS Days 2024 Keynote by Jeff Barr
awsjcpm
0
170
GPT-4oに遅刻理由を考えてもらうボタン #gpt_4o #iotlt #chatgpt
n0bisuke2
0
300
データエンジニアのためのテクニカルサポートとLLM
yutomatsunoo
0
1.1k
スクフェス福岡前夜祭 LT
pokotyamu
0
220
Raspberry PiではじめるKiCad入門 / 20240226-rpi-jam
akkiesoft
1
4.2k
「RubyでLチカ」に挑戦してみた
isaka1022
0
160
生成AIとミニ四駆で学ぶ! MATLAB/Simulink
covao
1
220
M5Stickと超小型エッジAIカメラ「AITRIOS」
hoshinoresearch
0
360
ブロックテーマをゴリゴリに使い倒してサイトを作った話 / Kansai WordPress Meetup 2025 01 25
tbshiki
1
360
安全に失敗するための手遊び-未定義動作を引き出そう-
zilmina
0
550
エンジニアになって2年間で学んだこと
kaiphoenix
0
110
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
660
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.2k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
100
18k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
83
5.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Transcript
9連休あればどこでも行ける ~まだ東京で消耗してるの?~ Tatsuya Katsuhara
激務と評判の会社勤めですが、 入社してから旅行した国と地域の数>30
サラリーマンしながら バックパッカーするメリット ・IT屋は日々疲れている →精神のリフレッシュできる ・IT屋は問題解決の日々 →アドリブ力磨かれる ・IT屋は腰が重い →フットワーク強化できる ・IT屋は出会いない →仕事全く関係無い友達増える
・ IT屋は激務に忙殺されて学習機会が減る →世界の通信事情を肌で感じる
忙しいから効率的に計画しよう 飛行機を探す 宿を探す 現地体験談を探す
移動を制するものは旅を制する① TripIt 様々な航空会社/ホテル予約サ イトの予約メール/PDFなどを 読み取り、自動的に旅程を作成。 行き先を伝えておきたい相手に は、共有リンクを送ればOK。
移動を制するものは旅を制する② Flightradar24 ・フライト遅延・前倒し・欠航 ・ゲート変更 ・カレンダー連携 類)Plane Finder フライト便+
PDF化でペーパーフリー Google Driveのオフラインキャッシュ iBooksの本棚登録 とてもスマート!
PDF化でペーパーフリー Google Driveのオフラインキャッシュ iBooksの本棚登録 とてもスマート!
注意①:スマホ壊れたらホテルに辿りつけない パスポートで帰国はできるが・・・ (例:タイでiPhone盗まれて死ぬかと思った) 注意②:LCCにeチケPDFを見せてもNGなことがある (例:ライアンエアーで、罰金€ 50) PDF化でペーパーフリー
ok maps データ通信できなくても大丈夫 自分の現在地を見失ったら一環の終わり
Skype WiFi 特徴:ローミングエリア広い 空港で無料WiFiが見つからない! →お金で時間を買う ・空港で地図のキャッシュ ・空港でその日の宿を予約 ・空港で交通手段をチェック etc…
海外ホテル/パブリックWiFiは信じない VPNを用意しておこう 野良WiFiにID/PW垂れ流すリスクを考える。 出張:全社VPN プライベート:東京リージョンのクラウドサービス その他:VPNアプリ(信じれる場合)
記録を残すことの大切さ 時間が限られたサラリーマンバッ クパッカーは1人で行動すること が多い。 Tweetなどリアルタイム記録には 意味がある。 いつ、どこにいて、生きていたか。 →つまりサラリーマンバックパッ カーにはデータ通信大事!
1台あると便利、SIMフリー携帯 SIM下駄 出荷時アンロック オンライン手続き
1台あると便利、SIMフリー携帯 現地の空港、コンビニ、キャリアのオフィスな どで容易に購入可能。 飛行機で無料配布され、到着して直ぐにSMS経 由でTopUp(充填)できたりする航空会社もあ る。 商店のおばちゃんはSIMカッターを必ず持って いるので、どんなサイズでも対応できる。 概ね、日本のキャリアのローミングの1日分の値 段で1週間程度の普通に使える費用対効果
とはいえ、お金を節約 するためには、当然 データローミングオフ 重要なメールにはクイックに反応 する必要がある!安否確認とか。 ※311の翌日から休みだったため、旅行を強行し、反応が遅 くなり怒られた経緯がある。 データローミングオフでも届く SMSに注目 →電波が弱くても、回線が細くて
も比較的安定して届く しかも、大抵「受信無料」
安否確認をSMSに変換すりゃいいじゃん? If Then 1.安否確認がGmailに届いたら 2.Heroku(PaaS)経由でTwilio呼出して、SMS送信(デモはここまで) 3.SMSに返信したら、TwilioがHerokuをコールバックして、安否登録
海外行く人は上長に報告のうえ 良い旅をお過ごし下さい!