Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新卒採用向けソニックガーデン会社説明
Search
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
January 08, 2021
Business
0
700
新卒採用向けソニックガーデン会社説明
2021年1月に公開。
Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
January 08, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
See All by Yoshihito Kuranuki / 倉貫義人
ソニックガーデン会社説明(エンジニア向け)
kuranuki
0
680
ソニックガーデン会社説明資料(2025年1月)
kuranuki
0
2.1k
知能のコモディティ化と社会運動
kuranuki
0
49
経営組織論〜ソニックガーデンの場合(2024/11版)
kuranuki
1
990
いいソフトウェアを創るための組織と経営
kuranuki
0
180
エンジニアのキャリアを考える
kuranuki
0
1.1k
不確実な世界で成果をあげる〜変化を抱擁するアジャイル思考
kuranuki
3
2.7k
経営組織論〜ソニックガーデンの場合(2023/10版)
kuranuki
3
16k
納品をなくせばうまくいく〜当たり前を問い直す思考法
kuranuki
0
11k
Other Decks in Business
See All in Business
jinjer recruiting pitch
jinjer_official
0
73k
c-slide_サービス紹介資料テンプレート
coneinc
0
530
Company Deck_2025.06
sixtypercent
0
290
Taiwan Product Conference 2025: Interoperate Integrate Iterate a 10 Year Pm Survival Kit for Traditional Sectors
dwchiang
0
160
フルリモートで社内にどうやって自分の居場所を作るのか?
satoshi256kbyte
1
260
20250701_UPDATER_companysummary
updater_pr
0
80k
そのAWSコスト、もっと下げられるかも? 150社超のコスト分析で見えた「鉄板」削減Tips
o2mami
2
2.8k
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
350k
日本ロボット工業会:講演「中国のヒューマノイド・ロボットの開発と利用の最新動向」 20250625
takasumasakazu
1
1.9k
国内ランサムウェア3事例から学ぶ中小病院におけるサイバーセキュリティ対策 / Cybersecurity Learned from Cases
henryofficial
0
160
三井物産グループのデジタル証券〜銀座〜徹底解説セミナースライド(20250630)
c0rp_mdm
PRO
0
1.8k
OpenBridge株式会社 会社紹介資料 / We are hiring
openbridge
0
230
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Transcript
ソニックガーデン 会社説明 新卒採用向け (2021/1作成)
株式会社ソニックガーデン 「ソフトウェアで人と社会の問題を解決する」 • 大手システム会社の社内ベンチャーとして誕生 • 2011年7月〜マネジメントバイアウトして創業 • 2016年〜オフィス廃止、全社員リモートワーク • 創業以来9期連続成長、転職による離職者なし
社員について 平均年齢 約 36歳 25〜55歳 社員数 50人 役員含む
事業について 納品のない受託開発 月額定額 顧問チーム 100%直接取引 企画〜運用まで 100社以上の実績
納品のない受託開発 新規事業を 立ち上げたい 既存システムに 課題がある 基幹業務を システム化したい 業務改善で 効率化を図りたい まるで優秀な内製チーム、しかもマネジメント不要。
月額定額の顧問形式で事業の成長を支え続けます。
なぜやっているのか 「プログラマを一生の仕事にする、高みを目指す」 • 楽しく真面目にソフトウェア開発に向き合う仕事 • プログラミングの腕を磨き続けたい人たちの場所 • 創業メンバー(同じバスに乗る仲間)がプログラマ • 創業者の思い「心はプログラマ、仕事は経営者」
職種について:プログラマ • プログラマの仕事はプログラミングだけではない • プログラミングを手段として問題解決をする仕事 • 工程で分業せずに、全ての工程を担当する • 開発と運用も分断せず、開発者が運用保守する •
問題解決のために必要なコンサルティングも行う
職種について:プラットフォーム • プログラマの活躍はプログラマだけでは出来ない • プログラマを支えるプラットフォームの仕事 ◦ 経営・マーケ・経理・人事・広報・総務 etc ◦ プロデューサー・ファシリテーター
etc • ソフトウェアで仕組み化することで少人数で実現
組織について • 部署はなく、プロジェクトだけがある ◦ 受託案件・自社事業・委員会・勉強会 etc... • 個人は複数のプロジェクトを兼務する • プロジェクトによっては社外の人たちも参加する
• プロジェクトは少人数のチームとする
組織のイメージ プラットフォーム プロジェクト ソニックガーデン
マネジメントについて • 全社員がナレッジワーカー(再現性の低い仕事) • セルフマネジメント(指示・管理・評価なし) • 内発的動機付けで働く(個人の成長を重視) • チームワークとコミュニケーションを重視 •
個人の成長を重視する(仕事は経験を得るため)
会社について 会社の目的は、個人を自立させること • 事業の拡大/個人の生活のためだけに採用しない • 個人の成長と動機付けが、会社の成長につながる • 事業に人をはめない、人にあわせて組織をつくる • コミュニティ(互助)カンパニー(営利)の両立
自由と責任について • 成果を最大化するために、自由を大事にしている • 成果を出していれば、何しても良いわけではない • 組織を良い状態に保つために果たす責任がある • 自立と孤立は違う。周囲と協調する責任がある •
自由と我儘は違う。組織があるから自由になれる
働き方について • リモートワーク、ただし仮想オフィス出社は必須 ◦ 客先常駐や派遣の仕事はしていません • 完全フレックス、コアタイムなし、合計8時間勤務 • 週休2日、祝日、年末年始およびリフレッシュ休暇 •
社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用)
福利厚生について • 業務に関わる機器・什器は、貸出か支給 ◦ パソコン、ディスプレイ、机、椅子 etc • コワーキングスペース、カフェなど利用料を負担 • 書籍は購入自由、教育にかかる費用は都度相談
• 健康診断、インフルエンザなど予防接種の負担 etc
オフィスについて 2011/07 2016/07 2013/07 2012/07 2014/07 2015/07 2020/07 2017/07 2018/07
2019/07 仮想オフィス
新卒採用について
新卒の働き方・職種について • 特定のコーチおよびメンターがついて指導します • プラットフォームの手伝いなど様々な仕事を経験 ◦ マーケティング、広報、総務 • プログラマか、プロデューサーに進むかは先の話 •
新卒採用の意義:カルチャー継承、可能性の拡大
新卒からソニックガーデンに入社した人たち 2015年入社 中小企業の業務改善がしたく て入社。業務ハック事業で リーダーシップを発揮。 2016年入社 関係会社のケアコラボにて、 事業開発・プロダクトマネー ジャとして活躍。 2017年入社
全社横断でのマーケティング 活動を支援。メディア運営とマ ネジメントも行う。 2018年入社 プログラマとして活躍しなが ら、プロダクトマネージャの経 験も積んでいる。
新卒の採用について • 特定のプロセスはなく、人に合わせて検討します ◦ エントリーシート・適性試験・技術試験は必須 • 入社前からプログラミングは勉強してもらいます ◦ 経験は必須ではありませんが、勿論あると有利 •
アルバイトなどを通じて継続的に関係を作ります
ご応募について 毎年、通年採用にて若干名を募集しています。 詳しくはソニックガーデンのウェブサイトから お問い合わせください。 https://www.sonicgarden.jp/