Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20240321_生成AI時代のDevOps
Search
Kazuki Maeda
March 21, 2024
Technology
2
950
20240321_生成AI時代のDevOps
https://studyco.connpass.com/event/311547/
の資料
Kazuki Maeda
March 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Maeda
See All by Kazuki Maeda
生成AIによって変わる世界 -可能性とリスクについて考える-
kzkmaeda
2
95
新しいことを組織ではじめる、そしてつづける
kzkmaeda
5
680
20240824_JAWS_PANKRATION_2024
kzkmaeda
0
36
20240416_devopsdaystokyo
kzkmaeda
1
370
20240222_LangChain_ver0.1.0_LCEL
kzkmaeda
4
340
20240201_クラウド利用料を 半額にするために取り組んだ10+のコト
kzkmaeda
4
7k
20231027_Bedrock勉強会
kzkmaeda
3
1.2k
20231011_LangChainコントリビュートのすゝめ
kzkmaeda
0
1.2k
LangChain Japan MeetUp 2023-07-20
kzkmaeda
0
570
Other Decks in Technology
See All in Technology
【shownet.conf_】ローカル5Gを活用したウォーキングツアーの体感向上
shownet
PRO
0
350
ゼロから実装まで!機械学習入門
natsuki0726
0
150
kube-vipとkube-proxy置き換えCiliumを積んだ究極のK3sクラスタを建てる
logica0419
4
210
ADRを運用して3年経った僕らの現在地
onk
PRO
12
5.1k
【shownet.conf_】AI技術とUX監視の応用でShowNetの基盤を支えるモニタリングシステム
shownet
PRO
0
380
Databricks Appのご紹介
databricksjapan
0
180
スクラム導入の舞台裏:QAエンジニアがスクラムマスターになるまで
bubo1201
0
220
エムスリーマネジメントチーム紹介資料 / Introduction of M3 Management Team
m3_engineering
0
280
Pythonを活用したLLMによる構造的データ生成の手法と実践
brainpadpr
3
340
Semantic Kernel の Agent 機能試してみた!
okazuki
1
150
【shownet.conf_】コンピューティング資源を統合した分散コンテナ基盤の進化
shownet
PRO
0
400
【shownet.conf_】多様化するネットワーク環境を柔軟に統合するルーティングテクノロジー
shownet
PRO
0
380
Featured
See All Featured
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
Facilitating Awesome Meetings
lara
49
6k
Clear Off the Table
cherdarchuk
91
320k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
29
1.7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
26
3.4k
The Mythical Team-Month
searls
218
43k
Being A Developer After 40
akosma
84
590k
Speed Design
sergeychernyshev
22
480
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
130k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
341
39k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
65
9.9k
Navigating Team Friction
lara
183
14k
Transcript
生成AI時代のDevOps - monitoringとcollaborationの進化 - 2024/03/21 StudyCo LT大会 #6 @kzk_maeda
自己紹介 Kazuki Maeda 𝕏 @kzk_maeda SRE/DRE/EM @atama plus AWS Community
Builders AWS Startup Community Core Member
自己紹介
今日は活用のアイデアを 話します
Agenda • DevOpsについて • 生成AI時代のDevOps • 生成AI時代とDevOpsの展望 • 今後の課題
Agenda • DevOpsについて • 生成AI時代のDevOps • 生成AI時代とDevOpsの展望 • 今後の課題
DevOpsについて • DevOpsは文化であり、プラクティスである • よくこんな図で説明されることがある
DevOpsにおけるツール • DevOpsにおいて、プラクティスを加速するツールは多く提供されている ◦ バージョン管理ツール ◦ CI/CDツール ◦ Infrastructure as
Codeツール... • DevOpsにおいて、ツールとは文化を加速させるもの • 生成AIも文化を加速させるために活用されていく未来を 期待したい
Agenda • DevOpsについて • 生成AI時代のDevOps • 生成AI時代とDevOpsの展望 • 今後の課題
Devを支援する生成AI • 生成AIの台頭により、開発者の体験は大きく変わった • 現状はDev領域での活用が中心 ◦ Github Copilot ◦ ChatGPT
Code/Test - Github Copilot etc • あああ
Code/Test - Github Copilot • 言わずと知れたAIコーディングアシスタント • エディタ上で有効にし、コードのサジェスト、テストコードの作成、チャット機能による コーディング支援などを享受できる •
類似のサービスに、Amazon CodeWhispererやDuet AI for Developersなど
Plan - ChatGPT etc • あああ
Plan - ChatGPT etc • 現在の生成AIブームの火付け役となった、OpenAI社提供のAIチャット • 言語モデルであるGPTを一般利用しやすいチャット形式のプロダクトで 提供することで、一世を風靡 •
計画の壁打ちやレビュー補助など、メンターやアシスタントとして活用するケースが多 い印象 • 類似のサービスに、Copilot(Bing)やGemini、Claudeなど
DORA State of DevOps Report 2023 • 一方、生成AIの活用による生産性の効果実感はまだ得られていない
Agenda • DevOpsについて • 生成AI時代のDevOps • 生成AI時代とDevOpsの展望 • 今後の課題
生成AIでOpsを支援したい • 生成AIの特性を考えると、Ops領域でも活用はできるはず • 現状、クリティカルソリューションで 広まっているものはそこまでない?
Opsの辛さと 生成AI活用のアイデア
課題:割り込みによるコンテキストスイッチ • 割り込みによるコンテキストスイッチは生産性の著しい低下を招く https://note.com/navitime_tech/n/nf68540265371
課題:エラー発生時の割り込み • エラーを検知したらそこそこやることがある ◦ 通知確認 ◦ エラー内容調査 ◦ 過去の調査履歴確認 ◦
調査内容共有 ◦ ・・・
活用アイデア:モニタリング自動応答AI • RAGを応用した、自動モニタリング・Issue作成のシステム ◦ 以下をRAGで自動化 ▪ エラー検知 ▪ ログ調査 ▪
過去調査履歴確認 ▪ 調査内容共有
None
課題:心理的安全なコラボレーション • Postmortemなどで、HRTでないコミュニケーションが発生するケースも • そういったコミュニケーションを正しく是正していくのは 人間にはなかなか難しい
活用アイデア:Postmortem支援AI • LLMとの対話を活用した、意義のある postmortem • 以下の発言があれば是正 ◦ 個人攻撃 ◦ 曖昧な振り返り
活用アイデア:Postmortem支援AI • 時間があればデモ
Agenda • DevOpsについて • 生成AI時代のDevOps • 生成AI時代とDevOpsの展望 • 今後の課題
今後の課題 • LLMを用いて、DevOpsの特にOpsを支援するアプリのアイデアとデモを紹介しまし た • 動くものを作るのはそんなに難しくないのですが、これを実際に運用するにはそこそ この負荷がかかります ◦ プロンプトチューニングによる精度の向上 ...
◦ 技術アップデートへの追従... • 進化目紛しい領域ですが、作って楽しんで、一緒にアップデートしていきましょう!
ちょっと宣伝・・
生成AI事例イベントを来週やります! https://aws-startup-community.connpass.com/event/309291/