Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS Dev Day 2021
Search
Kazuki Maeda
September 28, 2021
Programming
0
75
AWS Dev Day 2021
Kazuki Maeda
September 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Maeda
See All by Kazuki Maeda
生成AIによって変わる世界 -可能性とリスクについて考える-
kzkmaeda
2
110
新しいことを組織ではじめる、そしてつづける
kzkmaeda
5
760
20240824_JAWS_PANKRATION_2024
kzkmaeda
0
45
20240416_devopsdaystokyo
kzkmaeda
1
380
20240321_生成AI時代のDevOps
kzkmaeda
2
990
20240222_LangChain_ver0.1.0_LCEL
kzkmaeda
4
360
20240201_クラウド利用料を 半額にするために取り組んだ10+のコト
kzkmaeda
4
7.1k
20231027_Bedrock勉強会
kzkmaeda
3
1.2k
20231011_LangChainコントリビュートのすゝめ
kzkmaeda
0
1.2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
CSC509 Lecture 09
javiergs
PRO
0
140
Outline View in SwiftUI
1024jp
1
330
Jakarta EE meets AI
ivargrimstad
0
600
OSSで起業してもうすぐ10年 / Open Source Conference 2024 Shimane
furukawayasuto
0
110
Realtime API 入門
riofujimon
0
150
CSC509 Lecture 11
javiergs
PRO
0
180
AI時代におけるSRE、 あるいはエンジニアの生存戦略
pyama86
6
1.2k
Figma Dev Modeで変わる!Flutterの開発体験
watanave
0
140
どうして僕の作ったクラスが手続き型と言われなきゃいけないんですか
akikogoto
1
120
Laravel や Symfony で手っ取り早く OpenAPI のドキュメントを作成する
azuki
2
120
Jakarta EE meets AI
ivargrimstad
0
210
TypeScript Graph でコードレビューの心理的障壁を乗り越える
ysk8hori
2
1.1k
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
364
24k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2.1k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
31
2.7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
44
2.2k
Fireside Chat
paigeccino
34
3k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
229
52k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
Done Done
chrislema
181
16k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
0
28
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
52
13k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Transcript
プログラミング学習サービスの これまでを支えてきた技術と、 これからを創っていく技術
• 自己紹介 • Progateについて • 「これまで」を支えてきた技術 • 「これから」を創っていく技術 Index
自己紹介
登壇者の紹介 前職リクルートにてSREやPMなど に従事。 現在、「Engineer Function」のマネー ジャーを担う。 AWS Community Builder Member
新規サービス企画・開発のチームのテック リード。 前職は Google のChromeチームで Software Engineer として勤務。 STEP教育コースの講師も行っていた。 前田 和樹 Kazuki Maeda 島津 真人 Makoto Shimazu
Progateについて
None
None
None
None
None
None
「これまで」を支えてきた技術
「これまで」のサービス提供の 難しいポイント
「これまで」のサービスを提供する上での難しいポイント • ポイントに絞った学習 • ユーザーのコードを「実行」する • ユーザーのコードを「判定」する • グローバル展開対応
「これまで」のサービスを提供する上での難しいポイント • ポイントに絞った学習 • ユーザーのコードを「実行」する • ユーザーのコードを「判定」する • グローバル展開対応
InputとOutputの学習設計 学んだ内容をすぐにアウトプットできる学習設計
ステップバイステップの演習 レッスンを進めるごとにできることが積み上がっていく学習設計
「これまで」のサービスを提供する上での難しいポイント • ポイントに絞った学習 • ユーザーのコードを「実行」する • ユーザーのコードを「判定」する • グローバル展開対応
ブラウザ上で動くエディタ・ターミナル・ブラウザ
コードの実行 Docker Docker Web Server コード実行システム ユーザーごとに個別のコード実行環境を提供している
「これまで」のサービスを提供する上での難しいポイント • ポイントに絞った学習 • ユーザーのコードを「実行」する • ユーザーのコードを「判定」する • グローバル展開対応
コードの判定 Docker Docker Web Server コード実行システム コード判定システム
独自の判定ロジック 書かれているコードは 想定通り?
独自の判定ロジック 書かれているコードは 想定通り? コードの実行結果は 正しい?
独自の判定ロジック 書かれているコードは 想定通り? コードの実行結果は 正しい? テストは通る?
独自の判定ロジック 書かれているコードは 想定通り? コードの実行結果は 正しい? テストは通る? 生成されたHTMLと 見本との差異は?
独自の判定ロジック 書かれているコードは 想定通り? コードの実行結果は 正しい? テストは通る? 生成されたHTMLと 見本との差異は? レッスンに応じて結果を多角的に判定する独自の判定ロジック
「これまで」のサービスを提供する上での難しいポイント • ポイントに絞った学習 • ユーザーのコードを「実行」する • ユーザーのコードを「判定」する • グローバル展開対応
コンテンツの多言語対応
コード実行システムをグローバルに配置 Web Server コード実行システム よりユーザーに近いロケーションでコードの実行が可能
「これまで」のサービスを 構成しているアーキテクチャ
「これまで」のサービスを提供しているアーキテクチャ
基本的なWeb構成 Webのレイヤは標準的な構成 (ALB + EC2(ASG) + RDS + Redis) Github
+ CircleCI でCI/CD
ユーザーのコード実行システム ユーザーのコードを実行する環境を EC2にホストしたDocker swarm clusterで実現 (現在別の技術への置き換えを検証中) このコンポーネントを複数 Regionに配置
アーキテクチャ進化の一例 クライアントサイドのログを収集する基盤は マイクロサービス化して ECS Cluster(Fargate)で構築 →TechBlogで詳細解説しています! https://tech.prog-8.com/entry/2021/03/17/080000
マネージドサービスの活用 学習体験をトラッキングするためのログ基盤は Amazon Kinesis Data Firehose + AWS Lambda +
Athena で構築 →サービス改善に役立てることを目指しています!
AWSを活用していたからできたこと • 枯れた技術を用いた安定したサービス提供と、アップデートの早い豊富なマ ネージドサービスを用いたスピーディな新規開発 ◦ メインのWebシステムはEC2ベースの枯れた技術を選定していますが、非常に安定的に サービス提供を行うことができています ◦ データストリームやChatOpsなど新規に構築する機能はマネージドサービスを活用し、ス ピーディに開発できています
Progateのこれから
None
これまで
これから
「これから」を創っていく技術
これからやっていきたいこと 最短で「創れる人」になってもらうための、 プログラミング学習における「知の高速道路」を整備していきたい。 ・基礎的なプログラミングを躓くことなくきちんと体験できる環境 ・いろいろなコードを書いてみたり、作業をする試行錯誤の中で 必要な知識や経験を身につけてもらえるような演習体験 43
創れる人 Progate が提供できているもの・したいもの スキル 学習量 現状のProgateの カバー範囲
創れる人 Progate が提供できているもの・したいもの スキル 学習量 現状のProgateの カバー範囲
Quest デバッグ問題 「バグがあるので直してください」 アルゴリズム問題(TSP) 「すべての地点を一筆書きできる 短い経路を見つけてみましょう」
これまでとの違いは? ・課題(バグを直す)をどう対処するか、 手順を自分で考える必要がある ・ヒントは与えられ、自分で検索しながら 学習していくスタイル
創れる人 Progate が提供できているもの・したいもの スキル 学習量 現状のProgateの カバー範囲 Quest
創れる人 Progate が提供できているもの・したいもの スキル 学習量 現状のProgateの カバー範囲 Path Quest
実践的な、試行錯誤しながら学べる演習とはなにか? 普段僕たちが行っているような開発が出来るまでに 何を経験する必要があるだろうか?
実践的な、試行錯誤しながら学べる演習とはなにか? 問題の分割 ツールの操作 普段僕たちが行っているような開発が出来るまでに 何を経験する必要があるだろうか? プログラミングももちろんだけど、 それ以外にもたくさんの要素がある! デバッグ エラーの分析 コードの理解
環境構築 きれいな コーディング
実践的な、試行錯誤しながら学べる演習とはなにか? 問題の分割 ツールの操作 普段僕たちが行っているような開発が出来るまでに 何を経験する必要があるだろうか? プログラミングももちろんだけど、 それ以外にもたくさんの要素がある! デバッグ エラーの分析 コードの理解
環境構築 きれいな コーディング それってどんな演習なら体験できる? 🤔
問題の分割 ツールの操作 普段僕たちが行っているような開発が出来るまでに 何を経験する必要があるだろうか? プログラミングももちろんだけど、 それ以外にもたくさんの要素がある! デバッグ エラーの分析 コードの理解 環境構築
きれいな コーディング それってどんな演習なら体験できる? 🤔 →鋭意作成中!
作っているものの一例:ユーザー体験のサポートのためのコマンドラインツール - 補助輪としてユーザー体験を支えるツール - ユーザーさんが簡単に環境構築できるようサポート - テストを走らせる - Go を採用
- クロスコンパイルが簡単 - バックエンドとの通信のための gRPCのサポートが充実している - Cobraのようなコマンドラインツールをつくる使い勝手のよいライブラリもある
作っているものの一例:コンテンツ管理システム - エンジニアとしては、カスタマーとしてユーザーさんの他に 社内のコンテンツプランナーやi18nチームもいる コンテンツ配信 システム コンテンツプランナー i18nチーム ユーザーさん 入稿するデータが特殊。
・演習のページ ・ユーザーさんが触るソースコード ・判定システム
Progate では、2つの軸を据えてプロダクト開発を行っています。 ・躓くことなくプログラミングの世界に触れることができるプロダクト ・「創れる人」になるための力をつけることができるプロダクト Progate エンジニアチームとしては、 よりよいユーザー体験を提供するために、必要な技術的な課題を 日々解いています。
• エンジニアのインタビュー記事やイベントレポートなど掲載 • 是非一度ご覧ください! \積極採用中!/ 57 採用特設サイトを公開しています! https://bit.ly/progate-aws-devday-2021
Progate エンジニア 採用情報