Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Discovering Universal Geometry in Embeddings wi...
Search
Momose Oyama
December 21, 2023
Research
1
890
Discovering Universal Geometry in Embeddings with ICA
2023年12月20日 NLPコロキウム
Momose Oyama
December 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by Momose Oyama
See All by Momose Oyama
独立成分分析を用いた埋め込み表現の視覚的な理解
momoseoyama
5
1.6k
Other Decks in Research
See All in Research
SpectralMamba: Efficient Mamba for Hyperspectral Image Classification
satai
3
300
クラウドのテレメトリーシステム研究動向2025年
yuukit
3
830
AIトップカンファレンスからみるData-Centric AIの研究動向 / Research Trends in Data-Centric AI: Insights from Top AI Conferences
tsurubee
3
2.3k
Batch Processing Algorithm for Elliptic Curve Operations and Its AVX-512 Implementation
herumi
0
140
VAGeo: View-specific Attention for Cross-View Object Geo-Localization
satai
3
190
90 分で学ぶ P 対 NP 問題
e869120
15
6.4k
Scale-Aware Recognition in Satellite images Under Resource Constraints
satai
3
170
ASSADS:ASMR動画に合わせて撫でられる感覚を提示するシステムの開発と評価 / ec75-shimizu
yumulab
1
120
学生向けアンケート<データサイエンティストについて>
datascientistsociety
PRO
0
490
20250226 NLP colloquium: "SoftMatcha: 10億単語規模コーパス検索のための柔らかくも高速なパターンマッチャー"
de9uch1
0
320
Introduction of NII S. Koyama's Lab (AY2025)
skoyamalab
0
270
さくらインターネット研究所 アップデート2025年
matsumoto_r
PRO
0
500
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
30k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
119
51k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.1k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Side Projects
sachag
452
42k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
Discovering Universal Geometry in Embeddings with ICA 2023.12.20 NLPコロキウム Hiroaki
Yamagiwa*, Momose Oyama*, Hidetoshi Shimodaira EMNLP2023
⼤⼭百々勢 (Oyama Momose) l 京都⼤学 下平研究室 修⼠2年 (D進の予定) l 埋め込み表現の研究
◦ Norm of Word Embedding Encodes Information Gain [Oyama, Yokoi, Shimodaira, EMNLP 2023] [Paper] ◦ Discovering Universal Geometry in Embeddings with ICA [Yamagiwa*, Oyama*, Shimodaira, EMNLP 2023] [Paper] l 国内のコミュニティ ◦ NLP, YANS ◦ IBIS, 統計連合⼤会 2
道具の紹介︓ Independent Component Analysis (ICA)
ICAは独⽴な軸を⾒つける変換 𝐗𝐁 = 𝐒 ⼊⼒の⾏列: (𝑛, 𝑑) 変換後の⾏列: (𝑛, 𝑑)
𝑑個の列が互いに独⽴ 変換⾏列: (𝑑, 𝑑) 4
ICAは独⽴な軸を⾒つける変換 𝐗𝐁 = 𝐒 ⼊⼒の⾏列: (𝑛, 𝑑) 変換⾏列: (𝑑, 𝑑)
𝐗 (⼊⼒) 𝐒 (出⼒) ⾳声 𝑑箇所のマイクが拾った⼈々の話し声 𝑛秒分 𝑑個に分離した話し声のデータ 𝑛秒分 5 変換後の⾏列: (𝑛, 𝑑) 𝑑個の列が互いに独⽴
ICAは独⽴な軸を⾒つける変換 𝐗 (⼊⼒) 𝐒 (出⼒) ⾳声 𝑑箇所のマイクが拾った⼈々の話し声 𝑛秒分 𝑑個に分離した話し声のデータ 𝑛秒分
単語埋め込み 𝑑個の次元に分散して表現された 𝑛単語分の意味情報 𝑑個の独⽴な意味情報に分離された 𝑛単語の表現 (これから⾒ていきます) 𝐗𝐁 = 𝐒 ⼊⼒の⾏列: (𝑛, 𝑑) 変換⾏列: (𝑑, 𝑑) 6 変換後の⾏列: (𝑛, 𝑑) 𝑑個の列が互いに独⽴
単語埋め込みをICAで分析
単語ベクトルをヒートマップで可視化 l Skip-gram with Negative Samplingで学習した 単語ベクトル l ヒートマップ ◦
⾏: 単語ベクトル ◦ 列: 次元 (5/300) l 各要素の⼤⼩は解釈できない ◦ 「分散」表現なので ⾃然なこと 8
PCAをしても解釈性に変化なし 9
ICA後は各次元が持つ意味を解釈できる l 16軸: ⾷べ物 (dishes, …) l 26軸: ⾞ (cars,
…) l 35軸: 映画 (film, …) l 34軸: イタリア (italian, …) l 56軸: ⽇本 (japanese, …) 10
独⽴成分は「尖って」いて解釈可能 l 2軸に沿った散布図 ◦ イタリア軸と⾞軸 ◦ ⽇本軸と映画軸 l 加法構成性 ◦
Ferrari ≈ italian + cars ◦ kurosawa ≈ japanese + film l 300次元よりも⼩さな部分 空間で単語の意味を表現 11
ICAの結果の普遍性
まず、英語の埋め込みを可視化 英語 13
ICA: 異なる⾔語の埋め込みで形と意味が共通 14
PCA: 共通の性質を⾒つけられない 15
ICA: モデルやドメインの違いを超えた普遍性 16
PCA: やはりうまくいかない 17
なぜPCAではなくICAが うまくいくのか
PCAが捉えきれない⾼次情報をICAは捉える 𝐒 = 𝐗𝐀𝐑 ICA が独⽴な軸を⾒つける⼿順 1. ⽩⾊化 (PCA): 各軸を無相関にする
2. 直交変換: 各軸の⾮ガウス性を最⼤化する 19
PCAが捉えきれない⾮ガウス性をICAは捉える ICA が独⽴な軸を⾒つける⼿順 1. ⽩⾊化 (PCA): 各軸を無相関にする 2. 直交変換: 各軸の⾮ガウス性を最⼤化する
lどれだけガウス分布 から逸脱しているか l例えば歪度や尖度 で測定できる 𝐒 = 𝐗𝐀𝐑 20
PCAが捉えきれない⾮ガウス性をICAは捉える ICA = PCA + 直交変換 l PCA: 「尖った形状」を⾒つけられない l
ICA: 「尖った形状」を⾒つけられる 𝐒 = 𝐗𝐀𝐑 21
まとめ
まとめ l ICAを使って 埋め込みを分析した l わかったこと 1. 埋め込みの独⽴成分は 「尖って」いて解釈可能 2.
⾔語・モデル・ドメインの 違いを超えて普遍的 l PCAだと上⼿くいかない 23