Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Discovering Universal Geometry in Embeddings wi...
Search
Momose Oyama
December 21, 2023
Research
2
1.1k
Discovering Universal Geometry in Embeddings with ICA
2023年12月20日 NLPコロキウム
Momose Oyama
December 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by Momose Oyama
See All by Momose Oyama
独立成分分析を用いた埋め込み表現の視覚的な理解
momoseoyama
6
2.2k
Other Decks in Research
See All in Research
AWSで実現した大規模日本語VLM学習用データセット "MOMIJI" 構築パイプライン/buiding-momiji
studio_graph
2
840
[RSJ25] Enhancing VLA Performance in Understanding and Executing Free-form Instructions via Visual Prompt-based Paraphrasing
keio_smilab
PRO
0
160
AIグラフィックデザインの進化:断片から統合(One Piece)へ / From Fragment to One Piece: A Survey on AI-Driven Graphic Design
shunk031
0
540
[IBIS 2025] 深層基盤モデルのための強化学習驚きから理論にもとづく納得へ
akifumi_wachi
6
3.7k
長期・短期メモリを活用したエージェントの個別最適化
isidaitc
0
250
学習型データ構造:機械学習を内包する新しいデータ構造の設計と解析
matsui_528
4
1k
Mamba-in-Mamba: Centralized Mamba-Cross-Scan in Tokenized Mamba Model for Hyperspectral Image Classification
satai
3
170
多言語カスタマーインタビューの“壁”を越える~PMと生成AIの共創~ 株式会社ジグザグ 松野 亘
watarumatsuno
0
140
投資戦略202508
pw
0
570
音声感情認識技術の進展と展望
nagase
0
330
AlphaEarth Foundations: An embedding field model for accurate and efficient global mapping from sparse label data
satai
3
420
[CV勉強会@関東 CVPR2025] VLM自動運転model S4-Driver
shinkyoto
2
620
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Transcript
Discovering Universal Geometry in Embeddings with ICA 2023.12.20 NLPコロキウム Hiroaki
Yamagiwa*, Momose Oyama*, Hidetoshi Shimodaira EMNLP2023
⼤⼭百々勢 (Oyama Momose) l 京都⼤学 下平研究室 修⼠2年 (D進の予定) l 埋め込み表現の研究
◦ Norm of Word Embedding Encodes Information Gain [Oyama, Yokoi, Shimodaira, EMNLP 2023] [Paper] ◦ Discovering Universal Geometry in Embeddings with ICA [Yamagiwa*, Oyama*, Shimodaira, EMNLP 2023] [Paper] l 国内のコミュニティ ◦ NLP, YANS ◦ IBIS, 統計連合⼤会 2
道具の紹介︓ Independent Component Analysis (ICA)
ICAは独⽴な軸を⾒つける変換 𝐗𝐁 = 𝐒 ⼊⼒の⾏列: (𝑛, 𝑑) 変換後の⾏列: (𝑛, 𝑑)
𝑑個の列が互いに独⽴ 変換⾏列: (𝑑, 𝑑) 4
ICAは独⽴な軸を⾒つける変換 𝐗𝐁 = 𝐒 ⼊⼒の⾏列: (𝑛, 𝑑) 変換⾏列: (𝑑, 𝑑)
𝐗 (⼊⼒) 𝐒 (出⼒) ⾳声 𝑑箇所のマイクが拾った⼈々の話し声 𝑛秒分 𝑑個に分離した話し声のデータ 𝑛秒分 5 変換後の⾏列: (𝑛, 𝑑) 𝑑個の列が互いに独⽴
ICAは独⽴な軸を⾒つける変換 𝐗 (⼊⼒) 𝐒 (出⼒) ⾳声 𝑑箇所のマイクが拾った⼈々の話し声 𝑛秒分 𝑑個に分離した話し声のデータ 𝑛秒分
単語埋め込み 𝑑個の次元に分散して表現された 𝑛単語分の意味情報 𝑑個の独⽴な意味情報に分離された 𝑛単語の表現 (これから⾒ていきます) 𝐗𝐁 = 𝐒 ⼊⼒の⾏列: (𝑛, 𝑑) 変換⾏列: (𝑑, 𝑑) 6 変換後の⾏列: (𝑛, 𝑑) 𝑑個の列が互いに独⽴
単語埋め込みをICAで分析
単語ベクトルをヒートマップで可視化 l Skip-gram with Negative Samplingで学習した 単語ベクトル l ヒートマップ ◦
⾏: 単語ベクトル ◦ 列: 次元 (5/300) l 各要素の⼤⼩は解釈できない ◦ 「分散」表現なので ⾃然なこと 8
PCAをしても解釈性に変化なし 9
ICA後は各次元が持つ意味を解釈できる l 16軸: ⾷べ物 (dishes, …) l 26軸: ⾞ (cars,
…) l 35軸: 映画 (film, …) l 34軸: イタリア (italian, …) l 56軸: ⽇本 (japanese, …) 10
独⽴成分は「尖って」いて解釈可能 l 2軸に沿った散布図 ◦ イタリア軸と⾞軸 ◦ ⽇本軸と映画軸 l 加法構成性 ◦
Ferrari ≈ italian + cars ◦ kurosawa ≈ japanese + film l 300次元よりも⼩さな部分 空間で単語の意味を表現 11
ICAの結果の普遍性
まず、英語の埋め込みを可視化 英語 13
ICA: 異なる⾔語の埋め込みで形と意味が共通 14
PCA: 共通の性質を⾒つけられない 15
ICA: モデルやドメインの違いを超えた普遍性 16
PCA: やはりうまくいかない 17
なぜPCAではなくICAが うまくいくのか
PCAが捉えきれない⾼次情報をICAは捉える 𝐒 = 𝐗𝐀𝐑 ICA が独⽴な軸を⾒つける⼿順 1. ⽩⾊化 (PCA): 各軸を無相関にする
2. 直交変換: 各軸の⾮ガウス性を最⼤化する 19
PCAが捉えきれない⾮ガウス性をICAは捉える ICA が独⽴な軸を⾒つける⼿順 1. ⽩⾊化 (PCA): 各軸を無相関にする 2. 直交変換: 各軸の⾮ガウス性を最⼤化する
lどれだけガウス分布 から逸脱しているか l例えば歪度や尖度 で測定できる 𝐒 = 𝐗𝐀𝐑 20
PCAが捉えきれない⾮ガウス性をICAは捉える ICA = PCA + 直交変換 l PCA: 「尖った形状」を⾒つけられない l
ICA: 「尖った形状」を⾒つけられる 𝐒 = 𝐗𝐀𝐑 21
まとめ
まとめ l ICAを使って 埋め込みを分析した l わかったこと 1. 埋め込みの独⽴成分は 「尖って」いて解釈可能 2.
⾔語・モデル・ドメインの 違いを超えて普遍的 l PCAだと上⼿くいかない 23