Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
VisualProgramming_GoogleHome_LINE
Search
NearMugi
June 15, 2022
Programming
1
480
VisualProgramming_GoogleHome_LINE
NearMugi
June 15, 2022
Tweet
Share
More Decks by NearMugi
See All by NearMugi
nekoIoTLT_NearMugiLLM
nearmugi
0
330
nekoIoTLT_CatAndColorSensor
nearmugi
0
850
EnebularMeetup_GoogleCalendar
nearmugi
0
240
nekoIoTLT_ToyAndVoiceAnalysis
nearmugi
0
350
nekoIoTLT_Demachi
nearmugi
0
370
nekoIoTLT_SearchBlackObject
nearmugi
1
610
nekoIoTLT_nekoDeeplearning
nearmugi
0
290
nekoIoTLT_nekoGohan
nearmugi
0
460
nekoIoTLT_Tsumetogi
nearmugi
1
680
Other Decks in Programming
See All in Programming
DMMオンラインサロンアプリのSwift化
hayatan
0
270
traP の部内 ISUCON とそれを支えるポータル / PISCON Portal
ikura_hamu
0
230
ゼロからの、レトロゲームエンジンの作り方
tokujiros
3
1.2k
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
100
Flatt Security XSS Challenge 解答・解説
flatt_security
0
1.1k
Оптимизируем производительность блока Казначейство
lamodatech
0
990
ASP.NET Core の OpenAPIサポート
h455h1
0
160
2,500万ユーザーを支えるSREチームの6年間のスクラムのカイゼン
honmarkhunt
6
4.2k
ファインディの テックブログ爆誕までの軌跡
starfish719
1
780
EC2からECSへ 念願のコンテナ移行と巨大レガシーPHPアプリケーションの再構築
sumiyae
3
630
混沌とした例外処理とエラー監視に秩序をもたらす
morihirok
18
3.3k
いりゃあせ、PHPカンファレンス名古屋2025 / Welcome to PHP Conference Nagoya 2025
ttskch
1
240
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
52k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
98
18k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
3k
Transcript
LINEとGoogleHomeをつなげて 子どもと会話する 2022.06.15 ビジュアルプログラミングIoTLT vol.11
自己紹介 NearMugi(ニアムギ) 普段はねこIoTLTで活動しています。 ねこ2匹飼っています。
イントロ 「LINEとGoogleHomeをつなげて 子どもと会話する」とは?
イントロ スマホで文字を入力しなくても また文字が読めなくても 家族同士コミュニケーションを取れる システムです (ちょっと誇大表現です)
イントロ 例えば、こんな場面。 仕事が遅くなって子どもが帰ってくる時間に 間に合わなそう 既に家にいるのか分からない・・・ 子どもは携帯持っているけど何も連絡ない・・・ 何か連絡したい or 連絡してほしい
イントロ そんなとき、 GoogleHomeがひと言 「もうすぐ帰るよ」と喋ってくれたら 子どもも安心しますよね?
イントロ また子どもが GoogleHomeに向かって 「ただいま」と言うとLINEに通知が来たら 安心しますよね?
イントロ 他にもこんな場面。 在宅勤務でオンラインミーティング中 子どもが帰ってきた 「おかえり、おやつあるよ」と伝えたい GoogleHomeが喋ってくれたら・・・
イントロ というわけで、作ってみました
イントロ ちなみに作ったのは1年ほど前なので 技術的に古いかもしれません。 ご了承ください…
システムの概略 GoogleHome → LINE ①~④ GoogleHomeからIFTTT経由でGCFの関 数を呼び出してFireStoreへデータを保存 ①GoogleHome ②IFTTT ③GoogleCloudFunctions(GCF)
④FireStore ⑤Node-RED ⑥LINE ⑤~⑥ FireStoreにデータがあるか定期的に チェック、あればLINEへ通知
システムの概略 ⑦GoogleHome ②GCF ③FireStore ④Node-RED ①LINE LINE → GoogleHome ⑤Shiftr
⑥M5Stack ①~③ LINEからGCF経由でFireStoreへデー タを保存 ④~⑦ FireStoreを定期的にチェックしてデー タがあればMQTTでM5Stackへデータを送 信、そこからGoogleHomeへ音声データを渡 す
システムの概略 実際は赤枠の部分は共通にしています LINEから・GoogleHomeからのデー タをFireStoreで一括管理 Node-REDで振り分け
システムの詳細 GoogleHome →IFTTT→GoogleCloudFunctions IF : GoogleHome THEN : Webhook ※GCFのトリガーURLを指定
システムの詳細 [引用]Firebase Documentation(https://firebase.google.com/docs/functions/get-started?hl=ja) GoogleCloudFunctions→FireStore GCFからFireStoreにデータを追加する方法は公式サイトに詳しく載っています。
システムの詳細 GoogleCloudFunctions→FireStore 無事FireStoreにデータが追加されました。
システムの詳細 FireStore→Node-RED→LINE Node-RED側でFireStoreにデータが入っているかチェックします
システムの詳細 FireStore→Node-RED→LINE 送信はPython使っちゃっています。 20行程度なので・・・まあ (ノードがあるらしいです) GoogleHomeからのデータがあればLINEへ送信します。
システムの詳細 つぎにLINEからGoogleHomeの流れです
システムの詳細 LINE→FireStore MessageAPIを使って、特定のグループに書き込みがあるとGCFが呼び 出されるようにします
システムの詳細 Node-RED→M5Stack→GoogleHome Node-RED側でFireStoreにデータが入っているかチェックします
システムの詳細 Node-RED→M5Stack→GoogleHome LINEからのデータがあった場合、MQTTを使ってM5Stackに送信します あとはM5Stack側でいい感じに音声データを作ってGoogleHomeに渡します https://github.com/horihiro/esp8266-google-home-notifier ほりひろさんのライブラリを利用しています。ありがとうございます!
デモ LINE→GoogleHome
デモ GoogleHome→LINE
まとめ ・実は何度もリビルドしています。かなり愛着のあるシステムです。 ・家族も認識して使っています。これが嬉しいところ。 ・そのうちFireStoreにあるメッセージを表示するのもやってみたい。 以上となります。 ご清聴ありがとうございました。