Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
nekoIoTLT_nekoDeeplearning
Search
NearMugi
August 25, 2020
Programming
0
310
nekoIoTLT_nekoDeeplearning
NearMugi
August 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by NearMugi
See All by NearMugi
nekoIoTLT_NearMugiLLM
nearmugi
0
370
nekoIoTLT_CatAndColorSensor
nearmugi
0
890
VisualProgramming_GoogleHome_LINE
nearmugi
1
530
EnebularMeetup_GoogleCalendar
nearmugi
0
280
nekoIoTLT_ToyAndVoiceAnalysis
nearmugi
0
380
nekoIoTLT_Demachi
nearmugi
0
400
nekoIoTLT_SearchBlackObject
nearmugi
1
650
nekoIoTLT_nekoGohan
nearmugi
0
500
nekoIoTLT_Tsumetogi
nearmugi
1
700
Other Decks in Programming
See All in Programming
What's new in AppKit on macOS 26
1024jp
0
180
可変性を制する設計: 構造と振る舞いから考える概念モデリングとその実装
a_suenami
8
1k
「次に何を学べばいいか分からない」あなたへ──若手エンジニアのための学習地図
panda_program
3
670
リッチエディターを安全に開発・運用するために
unachang113
1
280
Streamlitで実現できるようになったこと、実現してくれたこと
ayumu_yamaguchi
2
240
AIに安心して任せるためにTypeScriptで一意な型を作ろう
arfes0e2b3c
0
270
202507_ADKで始めるエージェント開発の基本 〜デモを通じて紹介〜(奥田りさ)The Basics of Agent Development with ADK — A Demo-Focused Introduction
risatube
PRO
5
1.2k
SwiftでMCPサーバーを作ろう!
giginet
PRO
2
210
副作用と戦う PHP リファクタリング ─ ドメインイベントでビジネスロジックを解きほぐす
kajitack
3
490
MCPで実現できる、Webサービス利用体験について
syumai
7
2.2k
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
4
710
バイブコーディング超えてバイブデプロイ〜CloudflareMCPで実現する、未来のアプリケーションデリバリー〜
azukiazusa1
2
730
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.8k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Transcript
ねこ+DeepLearningを試してみる 2020.8.25 夜開催! ねこIoTLT vol.3
自己紹介 NearMugi(ニアムギ) ねこ2匹飼っています。
ねこ紹介 ニア ・3月8日生まれ 11歳 ・もふもふでかわいい ・最近体重が戻ってきて調子よい
ねこ紹介 ムギ ・5月8日生まれ 8歳 ・黒猫でかわいい ・メーメー鳴く ・人が苦手
イントロ 「ねこ+DeepLearning」の きっかけ
イントロ ねこIoTLT主催者の津川さんから 「ねこの背景をくり抜きたい」との お話を聞きました。
イントロ こんな感じです
イントロ きっとDeepLearning 使えば出来るはず
イントロ 試してみました
1.ネコの画像データを入力する 2.くり抜き用のデータが出力される 3.用意した背景とネコの画像を合成する 完成イメージ →この処理をラズパイ3の中で完結したい。 学習済みのモデルを読み込めれば出来るはず。
調べる 調べてみる
画像を意味(ネコ・イヌなど)で分類することを 「セマンティックセグメンテーション」というらしい 調べる ネコ イヌ
「セマンティックセグメンテーション」を学習するには U-NetというモデルとPASCAL VOC 2012のデータを使えば 良いっぽい 調べる
学習 学習してみる
・PASCAL VOC 2012からネコ画像だけ取り出す ・ネコorそれ以外のセグメンテーション画像に加工する ・学習データを水増しする 学習
学習結果 学習してみた結果
そこそこ上手く出来てるもの 学習結果
残念な結果だったもの(これでもまだ良いほう…) 学習結果
ネコじゃないのに… 学習結果
まとめ ・カメラと連携してIoTになるはずが、残念な結果になってしまいました ・とりあえず結果が出たので良かったです ・もう少し理解してチャレンジしてみようと思います 以上となります。 ご清聴ありがとうございました。