Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
YuruRPA_kakeibo
Search
NearMugi
March 10, 2020
Technology
2
270
YuruRPA_kakeibo
NearMugi
March 10, 2020
Tweet
Share
More Decks by NearMugi
See All by NearMugi
nekoIoTLT_NearMugiLLM
nearmugi
0
370
nekoIoTLT_CatAndColorSensor
nearmugi
0
880
VisualProgramming_GoogleHome_LINE
nearmugi
1
520
EnebularMeetup_GoogleCalendar
nearmugi
0
280
nekoIoTLT_ToyAndVoiceAnalysis
nearmugi
0
380
nekoIoTLT_Demachi
nearmugi
0
400
nekoIoTLT_SearchBlackObject
nearmugi
1
640
nekoIoTLT_nekoDeeplearning
nearmugi
0
310
nekoIoTLT_nekoGohan
nearmugi
0
490
Other Decks in Technology
See All in Technology
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
110
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
690
Observability в PHP без боли. Олег Мифле, тимлид Altenar
lamodatech
0
340
「Chatwork」の認証基盤の移行とログ活用によるプロダクト改善
kubell_hr
1
150
AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101
ma2shita
29
11k
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
110
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.2k
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
3
360
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
3.9k
CSS、JSをHTMLテンプレートにまとめるフロントエンド戦略
d120145
0
290
Amazon Bedrockで実現する 新たな学習体験
kzkmaeda
1
530
Agentic Workflowという選択肢を考える
tkikuchi1002
1
490
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
210
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
790
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Transcript
家計簿の更新を便利にした話 2020.3.10 エンジニアてきRPA(じぶんのための自動化ツール)
自己紹介 黒田 哲平 パチンコの商品企画に所属、なんでもエンジニアです。 必要に応じて電子工作したり、arduino・NefryBT・Unityなど使っています。 趣味で家庭やネコ向けのIoTを作っています。
はじめに タイトルの通り、 業務でのRPA的なことじゃないお話です。 ご了承ください・・・
はじめに 家計簿+GASの組み合わせもどこかしらRPAに 通じると思います。何か参考になれば嬉しいです。
問題提起 家計簿の悩み。 「レシートの打ち込みが面倒」 その場でサクッと入力出来たら手間が省けるはず。
解決案 Noodl+enebular+GASの組み合わせでいい感じの 入力&更新が出来るのでは???
解決案 enebular(Node-RED)とGASの連携は簡単に出来る! ※ただしGASを公開すれば・・・
解決案 家計簿に関係するGASを公開したくない・・・ (シート名など知られたくない内容が含まれている) スプレッドシートにGASを紐づけておきたい
解決案 スプレッドシートに紐づくGASのトリガーを引く 方法 ・スプレッドシート起動時 ・スプレッドシート編集時 ・スプレッドシート更新時 ・Googleフォーム送信時 ・決められた時間
解決案 スプレッドシートに紐づくGASのトリガーを引く 方法 ・スプレッドシート起動時 ・スプレッドシート編集時 ・スプレッドシート更新時 ・Googleフォーム送信時 ←これでいこう! ・決められた時間
全体の流れ 4.GAS実行 3.Googleフォーム入力 2.データ転送 1.入力 ユーザーがWebページで日付や金額などを入力 → Googleフォームにデータを自動入力&追加 → スプレッドシートに紐づくGASを実行 → 自動でスプレッドシートを更新
(補足)Webページ ・NoodlでWebページを作成 ・GAE(Google App Engine)へデプロイ ・MQTTでデータを送信 ここが一番の難所でした …
(補足)Node-RED ・enebularを使ってテスト、ラズパイにデプロイ ・MQTTでデータを受信 ・GoogleフォームにアクセスするGCF(GoogleCloudFunctions)へ POSTリクエストを投げる
(補足)Googleフォーム ・日付や金額などを質問項目に設定 ・データを入力して送信する
(補足)スプレッドシート ・Googleフォームの送信をトリガーにしてGASが動く
デモ
まとめ ・スプレッドシートに紐づくGASを、Googleフォーム経由で トリガーを引いて自動的に実行出来ました。 ・GASを公開したくない場合に有効かと思われます。 ・NoodlからGAEへデプロイ出来たのが今回一番の成果です。 LTの機会をいただけて感謝しています。 以上となります。 ご清聴ありがとうございました。