Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AI自動テストツールとその裏側
Search
Nozomi Ito
October 03, 2020
Technology
0
510
AI自動テストツールとその裏側
Agile Tech EXPO(2020/10/3)のLT資料です。
Nozomi Ito
October 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by Nozomi Ito
See All by Nozomi Ito
ノーコードに学ぶE2Eテスト自動化ベストプラクティス
nozomiito
0
930
ノーコードE2Eテストで実現する高速開発
nozomiito
0
650
MagicPodで実現するE2Eテスト自動化
nozomiito
0
3.4k
MagicPod開発におけるテスト自動化とCI
nozomiito
0
770
最近のMagicPodまとめ
nozomiito
0
620
テスト自動化スタートアップがエバンジェリストを募集するワケ
nozomiito
0
310
MagicPodが取り組むテスト自動化最前線
nozomiito
0
480
ロケーターを学んでテスト自動化上級者を目指そう
nozomiito
1
7.7k
テスト自動化で起業した10年とテスト自動化普及の歴史を振り返る
nozomiito
4
2.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
いま、あらためて考えてみるアカウント管理 with IaC / Account management with IaC
kohbis
2
560
Claude Code x Androidアプリ 開発
kgmyshin
1
460
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.5k
Backlog AI アシスタントが切り開く未来
vvatanabe
1
170
S3のライフサイクル設計でハマったポイント
mkumada
0
100
Oracle Base Database Service:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
2
20k
夢の印税生活 / Life on Royalties
tmtms
0
250
MCPサーバーを活用したAWSコスト管理
arie0703
0
140
AIと描く、未来のBacklog 〜プロジェクト管理の次の10年を想像し、創造するセッション〜
hrm_o25
0
120
サイボウズフロントエンドの横断活動から考える AI時代にできること
mugi_uno
3
1.3k
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
340
ABEMAにおける 生成AI活用の現在地 / The Current Status of Generative AI at ABEMA
dekatotoro
0
550
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
810
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
AI自動テストツールと その裏側 TRIDENT 伊藤 望
About Me p 伊藤 望(Ito Nozomi) p 株式会社TRIDENT代表取締役 p 日本Seleniumユーザーコミュニティ主宰
p 著書
AI自動テストツールとその裏側 p AI技術を活用した自動テストクラウドサービス 「Magic Pod」の裏側についてお話しします。 n 今日は導入部だけ p どんな内容か 1.
技術: AIの中身 2. 開発プロセス: アジャイル開発 & テスト
自動テストとは p テスト手順をプログラム化しておくと、コンピュー タが自動でテスト実行してくれる。 Unit Test Integration Test E2E Test
システム全体を通しでテスト UIテストツールなどを活用 複数のコンポーネントを結合してテスト APIテストツールなどを活用 個々の関数やクラスのテスト ユニットテストツールなどを活用
E2E(UI)自動テストツール(サービス) p クリックやキー入力などの画面操作を自動化 オープンソース 商用ツール Selenium Appium ほかにも多数 Apptest.ai Appvance
Autify Cypress Datadog Functionize Ghost Inspector mabl Magic Pod Parasoft Selenic Perfecto TestCraft Testim 商用ツールのNew Normal 1. クラウドサービス 2. こだわりのUI/UX 3. AIの活用
Magic Pod (@TRIDENTInc) p E2Eテスト自動化クラウドサービス p Webサイトとモバイルアプリに対応 p AI技術を活用 n
テストスクリプトを読みやすい日本語化 n テスト対象画面に変更があったら、テスト手順を自動修正
Magic Podのアジャイル開発プロセス p2週間ごとのイテレーション(& リリース) n 細かいパッチリリースは随時 pCI/CDとテスト自動化をフル活用 n 運用やルールよりも仕組みによる改善を
自動テストツールのテスト pもちろん自動化 n Lint/Unit Test/Integration Test/E2E Test pE2E Test ->
Magic Podをフル活用 n ひたすら色々な環境でMagic Podテストを実行 (自社クラウド、CircleCI、AppVeyor、SauceLabs、 BrowserStack、Remote TestKit) n Magic Podの画面はMagic Podで自動テスト
詳しくは1月に! (またはネットワーキングタイムに)