Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AI自動テストツールとその裏側
Search
Nozomi Ito
October 03, 2020
Technology
0
520
AI自動テストツールとその裏側
Agile Tech EXPO(2020/10/3)のLT資料です。
Nozomi Ito
October 03, 2020
Tweet
Share
More Decks by Nozomi Ito
See All by Nozomi Ito
ノーコードに学ぶE2Eテスト自動化ベストプラクティス
nozomiito
0
930
ノーコードE2Eテストで実現する高速開発
nozomiito
0
660
MagicPodで実現するE2Eテスト自動化
nozomiito
0
3.4k
MagicPod開発におけるテスト自動化とCI
nozomiito
0
780
最近のMagicPodまとめ
nozomiito
0
620
テスト自動化スタートアップがエバンジェリストを募集するワケ
nozomiito
0
310
MagicPodが取り組むテスト自動化最前線
nozomiito
0
480
ロケーターを学んでテスト自動化上級者を目指そう
nozomiito
1
7.9k
テスト自動化で起業した10年とテスト自動化普及の歴史を振り返る
nozomiito
4
2.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜテストマネージャの視点が 必要なのか? 〜 一歩先へ進むために 〜
moritamasami
0
220
Language Update: Java
skrb
2
290
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
210
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
460
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
120
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
340
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.8k
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
160
Generative AI Japan 第一回生成AI実践研究会「AI駆動開発の現在地──ブレイクスルーの鍵を握るのはデータ領域」
shisyu_gaku
0
150
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
160
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
9.9k
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
390
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Transcript
AI自動テストツールと その裏側 TRIDENT 伊藤 望
About Me p 伊藤 望(Ito Nozomi) p 株式会社TRIDENT代表取締役 p 日本Seleniumユーザーコミュニティ主宰
p 著書
AI自動テストツールとその裏側 p AI技術を活用した自動テストクラウドサービス 「Magic Pod」の裏側についてお話しします。 n 今日は導入部だけ p どんな内容か 1.
技術: AIの中身 2. 開発プロセス: アジャイル開発 & テスト
自動テストとは p テスト手順をプログラム化しておくと、コンピュー タが自動でテスト実行してくれる。 Unit Test Integration Test E2E Test
システム全体を通しでテスト UIテストツールなどを活用 複数のコンポーネントを結合してテスト APIテストツールなどを活用 個々の関数やクラスのテスト ユニットテストツールなどを活用
E2E(UI)自動テストツール(サービス) p クリックやキー入力などの画面操作を自動化 オープンソース 商用ツール Selenium Appium ほかにも多数 Apptest.ai Appvance
Autify Cypress Datadog Functionize Ghost Inspector mabl Magic Pod Parasoft Selenic Perfecto TestCraft Testim 商用ツールのNew Normal 1. クラウドサービス 2. こだわりのUI/UX 3. AIの活用
Magic Pod (@TRIDENTInc) p E2Eテスト自動化クラウドサービス p Webサイトとモバイルアプリに対応 p AI技術を活用 n
テストスクリプトを読みやすい日本語化 n テスト対象画面に変更があったら、テスト手順を自動修正
Magic Podのアジャイル開発プロセス p2週間ごとのイテレーション(& リリース) n 細かいパッチリリースは随時 pCI/CDとテスト自動化をフル活用 n 運用やルールよりも仕組みによる改善を
自動テストツールのテスト pもちろん自動化 n Lint/Unit Test/Integration Test/E2E Test pE2E Test ->
Magic Podをフル活用 n ひたすら色々な環境でMagic Podテストを実行 (自社クラウド、CircleCI、AppVeyor、SauceLabs、 BrowserStack、Remote TestKit) n Magic Podの画面はMagic Podで自動テスト
詳しくは1月に! (またはネットワーキングタイムに)