Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
本の紹介の補足
Search
Osumi, Yusuke
August 21, 2021
Technology
1
350
本の紹介の補足
「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #16での発表資料です。
https://linuxbook.connpass.com/event/219777/
Osumi, Yusuke
August 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by Osumi, Yusuke
See All by Osumi, Yusuke
gitサービス3兄弟
ozuma
0
360
簡体字は楽
ozuma
0
410
ソフトウェアは固定資産
ozuma
0
380
ASCIIコードの小話
ozuma
0
390
今いるディレクトリを消すとどうなる
ozuma
1
310
名前付きパイプ FIFO
ozuma
0
450
文章、作文技法 リモートワーク
ozuma
1
830
CentOSの今後のリリース(簡易説明)
ozuma
0
350
AndroidでもLinux動いてるよ
ozuma
0
380
Other Decks in Technology
See All in Technology
ウォンテッドリーにおける Platform Engineering
bgpat
0
180
20250328_OpenAI製DeepResearchは既に一種のAGIだと思う話
doradora09
PRO
0
190
はてなの開発20年史と DevOpsの歩み / DevOpsDays Tokyo 2025 Keynote
daiksy
4
960
AIエージェント開発における「攻めの品質改善」と「守りの品質保証」 / 2024.04.09 GPU UNITE 新年会 2025
smiyawaki0820
0
350
似たような課題が何度も蘇ってくるゾンビふりかえりを撲滅するため、ふりかえりのテーマをフォーカスしてもらった話 / focusing on the theme
naitosatoshi
0
270
【2025年度新卒技術研修】100分で学ぶ サイバーエージェントのデータベース 活用事例とMySQLパフォーマンス調査
cyberagentdevelopers
PRO
1
4.6k
開発視点でAWS Signerを考えてみよう!! ~コード署名のその先へ~
masakiokuda
3
120
ペアーズにおけるData Catalog導入の取り組み
hisamouna
0
260
ソフトウェア開発現代史: なぜ日本のソフトウェア開発は「滝」なのか?製造業の成功体験とのギャップ #jassttokyo
takabow
3
1.9k
OSSコントリビュートをphp-srcメンテナの立場から語る / OSS Contribute
sakitakamachi
0
930
「ラベルにとらわれない」エンジニアでいること/Be an engineer beyond labels
kaonavi
0
230
OCI Database with PostgreSQLのご紹介
rkajiyama
0
140
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
51
2.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Visualization
eitanlees
146
16k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.4k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Transcript
本の紹介の補足 @ozuma5119 1 「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #16 2021/08/21
2 1行説明を付けるなど、 もうちょっと補足したかった。 ので、今します
たのしいUNIX / 坂本文 1990年初版。 私はこの本でコマンドを勉強しましたが、その 知識は今も役に立っており、変わることがあり ません。 出版社のアスキー出版局は、既に存在しない ので(現:角川アスキー)、残念ながら絶版。 3
4 The Linux Command Line by William Shotts https://linuxcommand.org/tlcl.php より引用
Creative Commons ライセンスの ため、無料でPDF配布しています (すごすぎる)
UNIXという考え方 / Mike Gancarz, オーム社 5 オーム社Webページより引用 https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274064067/
インフラエンジニアの教科書 / C&R研究所 プログラムしか書かない、 という人でも読んでおくべき 6 C&R研究所より引用 https://www.c-r.com/book/detail/935