Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
本の紹介の補足
Search
Osumi, Yusuke
August 21, 2021
Technology
1
370
本の紹介の補足
「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #16での発表資料です。
https://linuxbook.connpass.com/event/219777/
Osumi, Yusuke
August 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by Osumi, Yusuke
See All by Osumi, Yusuke
gitサービス3兄弟
ozuma
0
380
簡体字は楽
ozuma
0
440
ソフトウェアは固定資産
ozuma
0
400
ASCIIコードの小話
ozuma
0
410
今いるディレクトリを消すとどうなる
ozuma
1
350
名前付きパイプ FIFO
ozuma
0
500
文章、作文技法 リモートワーク
ozuma
1
870
CentOSの今後のリリース(簡易説明)
ozuma
0
380
AndroidでもLinux動いてるよ
ozuma
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
落ちる 落ちるよ サーバーは落ちる
suehiromasatoshi
0
120
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
270
Obsidian応用活用術
onikun94
0
350
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3.9k
Function Body Macros で、SwiftUI の View に Accessibility Identifier を自動付与する/Function Body Macros: Autogenerate accessibility identifiers for SwiftUI Views
miichan
2
160
AI時代にPdMとPMMはどう連携すべきか / PdM–PMM-collaboration-in-AI-era
rakus_dev
0
270
AI エージェントとはそもそも何か? - 技術背景から Amazon Bedrock AgentCore での実装まで- / AI Agent Unicorn Day 2025
hariby
3
750
Kubernetes における cgroup v2 でのOut-Of-Memory 問題の解決
pfn
PRO
0
460
AI時代に非連続な成長を実現するエンジニアリング戦略
sansantech
PRO
3
1k
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
380
Oracle Cloud Infrastructure:2025年8月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
190
kubellが考える戦略と実行を繋ぐ活用ファーストのデータ分析基盤
kubell_hr
0
130
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
510
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
KATA
mclloyd
32
14k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Transcript
本の紹介の補足 @ozuma5119 1 「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #16 2021/08/21
2 1行説明を付けるなど、 もうちょっと補足したかった。 ので、今します
たのしいUNIX / 坂本文 1990年初版。 私はこの本でコマンドを勉強しましたが、その 知識は今も役に立っており、変わることがあり ません。 出版社のアスキー出版局は、既に存在しない ので(現:角川アスキー)、残念ながら絶版。 3
4 The Linux Command Line by William Shotts https://linuxcommand.org/tlcl.php より引用
Creative Commons ライセンスの ため、無料でPDF配布しています (すごすぎる)
UNIXという考え方 / Mike Gancarz, オーム社 5 オーム社Webページより引用 https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274064067/
インフラエンジニアの教科書 / C&R研究所 プログラムしか書かない、 という人でも読んでおくべき 6 C&R研究所より引用 https://www.c-r.com/book/detail/935