Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
本の紹介の補足
Search
Osumi, Yusuke
August 21, 2021
Technology
1
370
本の紹介の補足
「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #16での発表資料です。
https://linuxbook.connpass.com/event/219777/
Osumi, Yusuke
August 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by Osumi, Yusuke
See All by Osumi, Yusuke
gitサービス3兄弟
ozuma
0
380
簡体字は楽
ozuma
0
450
ソフトウェアは固定資産
ozuma
0
410
ASCIIコードの小話
ozuma
0
420
今いるディレクトリを消すとどうなる
ozuma
1
350
名前付きパイプ FIFO
ozuma
0
510
文章、作文技法 リモートワーク
ozuma
1
880
CentOSの今後のリリース(簡易説明)
ozuma
0
380
AndroidでもLinux動いてるよ
ozuma
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
200
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
46
13k
コミュニティと共に変化する 私とFusicの8年間
ayasamind
0
450
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
110
旧から新へ: 大規模ウェブクローラの Perl から Go への移行 / YAPC::Fukuoka 2025
motemen
2
770
メタプログラミングRuby問題集の活用
willnet
2
780
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
7
3.7k
ググるより、AIに聞こう - Don’t Google it, ask AI
oikon48
0
840
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
2
810
ZOZOTOWNカート決済リプレイス ── モジュラモノリスという過渡期戦略
zozotech
PRO
0
140
CloudFormationコンソールから、実際に作られたリソースを辿れるようになろう!
amixedcolor
1
170
クレジットカードの不正を防止する技術
yutadayo
16
6.7k
Featured
See All Featured
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
9
1.1k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
960
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
33
1.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Transcript
本の紹介の補足 @ozuma5119 1 「新しいLinuxの教科書」を読む会 オンライン #16 2021/08/21
2 1行説明を付けるなど、 もうちょっと補足したかった。 ので、今します
たのしいUNIX / 坂本文 1990年初版。 私はこの本でコマンドを勉強しましたが、その 知識は今も役に立っており、変わることがあり ません。 出版社のアスキー出版局は、既に存在しない ので(現:角川アスキー)、残念ながら絶版。 3
4 The Linux Command Line by William Shotts https://linuxcommand.org/tlcl.php より引用
Creative Commons ライセンスの ため、無料でPDF配布しています (すごすぎる)
UNIXという考え方 / Mike Gancarz, オーム社 5 オーム社Webページより引用 https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274064067/
インフラエンジニアの教科書 / C&R研究所 プログラムしか書かない、 という人でも読んでおくべき 6 C&R研究所より引用 https://www.c-r.com/book/detail/935