Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「What's new in Angular」について
Search
puku0x
June 19, 2019
Technology
1
220
「What's new in Angular」について
https://mentaico-js.connpass.com/event/132416/
puku0x
June 19, 2019
Tweet
Share
More Decks by puku0x
See All by puku0x
実践!カスタムインストラクション&スラッシュコマンド
puku0x
0
1.3k
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
1.3k
ファインディにおけるフロントエンド技術選定の歴史
puku0x
2
230
ファインディでのGitHub Actions活用事例
puku0x
9
3.5k
Findyの開発生産性向上への取り組み ~Findyフロントエンドの場合~
puku0x
0
440
Findyの開発生産性を上げるためにやったこと
puku0x
1
610
Angularコーディングスタイルガイドはいいぞ
puku0x
1
360
Nx CloudでCIを爆速にした話
puku0x
0
890
Findyのフロントエンド設計刷新を通して得られた技術的負債との向き合い方
puku0x
1
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
KAGのLT会 #8 - 東京リージョンでGAしたAmazon Q in QuickSightを使って、報告用の資料を作ってみた
0air
0
200
FastAPIの魔法をgRPC/Connect RPCへ
monotaro
PRO
1
750
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
340
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
180
多様な事業ドメインのクリエイターへ 価値を届けるための営みについて
massyuu
0
160
関係性が駆動するアジャイル──GPTに人格を与えたら、対話を通してふりかえりを習慣化できた話
mhlyc
0
130
AI駆動開発を推進するためにサービス開発チームで 取り組んでいること
noayaoshiro
0
170
GA technologiesでのAI-Readyの取り組み@DataOps Night
yuto16
0
270
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
2
5.4k
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
590
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
生成AIで「お客様の声」を ストーリーに変える 新潮流「Generative ETL」
ishikawa_satoru
1
310
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
「What’s new in Angular」について Google I/O '19のWebをまとめる会
Noriyuki Shinpuku ng-fukuoka organizer VEGA corporation Co., Ltd. @puku0x
Angular最新情報
None
前半: Angularとコミュニティ ・Angularの成長 ・Angularとコミュニティ ・Angularが選ばれる理由 ・Angularの今後の展望
愛されるフレームワーク
選ばれる理由
None
150万ユーザー突破
やったね!
None
機能追加&自動設定
バージョンアップの劇的な改善
モダンブラウザ最適化
CLIぱねえ
他は?
@angular/material-experiments
@angular/material が Web Componentsベースになる
Web Componentsの時代ktkr
後半: 次世代レンダラー「Ivy」 ・Ivyとは ・Ivyで何が出来る? ・Ivy後のAngular
Ivyで出来ること
バンドルの軽量化 • Tree Shakingを念頭にレンダラーを再設計 • 必要なコードのみ含める
コード分割
Progressive Hydration対応 • クリック時に必要なコード読み込み等 • SSR時のTTI(操作可能時間)を短縮
None
None
Ivyぱねえ
$ ng new my-app --enable-ivy
https://angular.io
Thank you! @puku0x Noriyuki Shinpuku