Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「What's new in Angular」について
Search
puku0x
June 19, 2019
Technology
1
210
「What's new in Angular」について
https://mentaico-js.connpass.com/event/132416/
puku0x
June 19, 2019
Tweet
Share
More Decks by puku0x
See All by puku0x
ファインディにおけるフロントエンド技術選定の歴史
puku0x
2
210
ファインディでのGitHub Actions活用事例
puku0x
9
3.3k
Findyの開発生産性向上への取り組み ~Findyフロントエンドの場合~
puku0x
0
430
Findyの開発生産性を上げるためにやったこと
puku0x
1
600
Angularコーディングスタイルガイドはいいぞ
puku0x
1
330
Nx CloudでCIを爆速にした話
puku0x
0
860
Findyのフロントエンド設計刷新を通して得られた技術的負債との向き合い方
puku0x
1
1.8k
最高の開発体験を目指して 〜Findyのフロントエンド設計刷新〜
puku0x
0
850
VSCode GraphQL + GraphQL Code Generator による快適なフロントエンド開発
puku0x
0
2.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
39k
SRE不在の開発チームが障害対応と 向き合った100日間 / 100 days dealing with issues without SREs
shin1988
2
2.1k
セキュアな社内Dify運用と外部連携の両立 ~AIによるAPIリスク評価~
zozotech
PRO
0
130
マルチプロダクト環境におけるSREの役割 / SRE NEXT 2025 lunch session
sugamasao
1
740
三視点LLMによる複数観点レビュー
mhlyc
0
230
推し書籍📚 / Books and a QA Engineer
ak1210
0
140
データ駆動経営の道しるべ:プロダクト開発指標の戦略的活用法
ham0215
1
100
ロールが細分化された組織でSREは何をするか?
tgidgd
1
420
PHPからはじめるコンピュータアーキテクチャ / From Scripts to Silicon: A Journey Through the Layers of Computing
tomzoh
2
130
Four Keysから始める信頼性の改善 - SRE NEXT 2025
ozakikota
0
420
cdk initで生成されるあのファイル達は何なのか/cdk-init-generated-files
tomoki10
1
670
60以上のプロダクトを持つ組織における開発者体験向上への取り組み - チームAPIとBackstageで構築する組織の可視化基盤 - / sre next 2025 Efforts to Improve Developer Experience in an Organization with Over 60 Products
vtryo
3
1.9k
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Transcript
「What’s new in Angular」について Google I/O '19のWebをまとめる会
Noriyuki Shinpuku ng-fukuoka organizer VEGA corporation Co., Ltd. @puku0x
Angular最新情報
None
前半: Angularとコミュニティ ・Angularの成長 ・Angularとコミュニティ ・Angularが選ばれる理由 ・Angularの今後の展望
愛されるフレームワーク
選ばれる理由
None
150万ユーザー突破
やったね!
None
機能追加&自動設定
バージョンアップの劇的な改善
モダンブラウザ最適化
CLIぱねえ
他は?
@angular/material-experiments
@angular/material が Web Componentsベースになる
Web Componentsの時代ktkr
後半: 次世代レンダラー「Ivy」 ・Ivyとは ・Ivyで何が出来る? ・Ivy後のAngular
Ivyで出来ること
バンドルの軽量化 • Tree Shakingを念頭にレンダラーを再設計 • 必要なコードのみ含める
コード分割
Progressive Hydration対応 • クリック時に必要なコード読み込み等 • SSR時のTTI(操作可能時間)を短縮
None
None
Ivyぱねえ
$ ng new my-app --enable-ivy
https://angular.io
Thank you! @puku0x Noriyuki Shinpuku