Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Workshop in VR #1 発表資料
Search
regonn
September 15, 2018
Technology
1
370
Workshop in VR #1 発表資料
Workshop in VR を始めるにあたっての説明と今後のコミュニティの方向性
regonn
September 15, 2018
Tweet
Share
More Decks by regonn
See All by regonn
Submission with Numerai Compute using GCP Batch
regonn
0
440
HelloMoon x Orca=HelloOrca
regonn
0
100
The Challenge of Automatically Configuring Numerai Compute Environment
regonn
0
69
Federated Learning 連合学習
regonn
4
1.6k
PLATEAUをデータベースに取り込んでみた
regonn
0
1.7k
古参Numerai参加者の戯言
regonn
1
2.3k
Nim + Cloud Run + TerraformでGCPにNimのサーバーレス環境を作る
regonn
1
610
S+ Camera Basicと似た環境をラズパイから構築してみる
regonn
0
490
衛星画像のゴルフ場写り込み判定AIモデルを作る
regonn
0
700
Other Decks in Technology
See All in Technology
エンジニアが加速させるプロダクトディスカバリー 〜最速で価値ある機能を見つける方法〜 / product discovery accelerated by engineers
rince
4
380
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
760
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
740
速くて安いWebサイトを作る
nishiharatsubasa
11
13k
デスクトップだけじゃないUbuntu
mtyshibata
0
150
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
2
860
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
210
関東Kaggler会LT: 人狼コンペとLLM量子化について
nejumi
3
600
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
3k
Developer Summit 2025 [14-D-1] Yuki Hattori
yuhattor
19
6.2k
エンジニアの育成を支える爆速フィードバック文化
sansantech
PRO
3
1.1k
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
KATA
mclloyd
29
14k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Transcript
ハッシュタグ: #workshop_in_vr
連絡事項 ・ハッシュタグは #workshop_in_vr ・YouTubeLiveで配信してます ・LT会を予定していましたが、発表人数すくないので 予定変更して雑談メインになりそう
始まりました! Workshop in VR Workshop in VR 略して WiVR(ウィブル)
Slackチャンネルあります Workshop in VR Slack 招待リンク(資料は公開するので、登録してね。) https://join.slack.com/t/workshop-in-vr/shared_invite/enQtNDIzMTY0OTE4OTEyLTdjZDVjN2MyN2ZjNjIw MTU4NmE5M2Y0MzRjYTg0NmQxMTkyZGVjMDk3OTcxZGJlZTZhMDBkNzY5NGE5ZDQ4NDE ※Connpassの詳細ページにもリンクあります。
現状のリアル勉強会の問題点 • 会場のことも考慮の必要があり運営が面倒 • 地方だと勉強会が少ない • ニッチな話題過ぎて人が集まるかわからない • アウトプット大事なのはわかるけど上手く発表できるか不安
VR上の勉強会及びSlackコミュニティがあれば 現状の勉強会の問題を解決できる • 会場代がかかって運営が面倒 ◦ 無料でいつでも勉強会を開催できる • 地方だと勉強会が少ない ◦ 場所による制限がなくなり世界から参加できる
• ニッチな話題過ぎて人が集まるかわからない ◦ Slackコミュニティで呼びかけて人が集まりそうならすぐ開催も可能 • アウトプット大事なのはわかるけど上手く発表できるか不安 ◦ 同じ環境を自分で作って先に発表の練習がいくらでもできる => お金、時間、空間、人の制限が無くなる
そんなコミュニティ目指して定期的に活動していきます。