Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
仮想アドレスと物理アドレスの対応を実機確認してみよう
Search
Satoru Takeuchi
PRO
June 15, 2024
Technology
0
340
仮想アドレスと物理アドレスの対応を実機確認してみよう
以下動画のテキストです
https://youtu.be/o1gRyW8U3dA
Satoru Takeuchi
PRO
June 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
ポーリングと割り込み
sat
PRO
0
14
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
110
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
790
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
39
ファイルシステムのデータを ブロックデバイスへの操作で変更
sat
PRO
1
34
デバイスドライバ
sat
PRO
0
49
マルチスレッドの実現方法 ~カーネルスレッドとユーザスレッド~
sat
PRO
2
130
共有メモリ
sat
PRO
3
71
マルチスレッドプログラム
sat
PRO
3
59
Other Decks in Technology
See All in Technology
無理しない AI 活用サービス / #jazug
koudaiii
0
100
今だから言えるセキュリティLT_Wordpress5.7.2未満を一斉アップデートせよ
cuebic9bic
2
170
shake-upを科学する
rsakata
7
1k
United™️ Airlines®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedguide
0
800
ポストコロナ時代の SaaS におけるコスト削減の意義
izzii
1
470
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
0
110
【あのMCPって、どんな処理してるの?】 AWS CDKでの開発で便利なAWS MCP Servers特集
yoshimi0227
6
950
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
4.5k
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
1.3k
Amazon SNSサブスクリプションの誤解除を防ぐ
y_sakata
3
190
本当にわかりやすいAIエージェント入門
segavvy
1
340
How to Quickly Call American Airlines®️ U.S. Customer Care : Full Guide
flyaahelpguide
0
240
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Transcript
仮想アドレスと 物理アドレスの対応を 実機確認してみよう Jun. 15th, 2024 Satoru Takeuchi X: satoru_takeuchi
1
はじめに • プロセスの仮想アドレスと物理アドレスがどう対応しているかはユーザ空間から確 認できる • 実際に実機確認してみよう • 環境 ◦ CPUアーキテクチャ:
x86_64 ◦ カーネル: 5.15.0-107-generic • 📝 x86_64以外でできるかどうかは確認していないので知らないです 2
確認方法 • /proc/<pid>/pagemapに各プロセスのページテーブル相当の情報がある • ページ(4KiB)単位で8バイトのデータがメモリアドレス0から並んでいる • 主なデータ: ◦ bit 0
~ bit 54: page frame number: 4KiBをかけると物理メモリアドレスになる ◦ bit 63: present bit • 読み出すにはCAP_SYS_PTRACE capabilityが必要 ◦ Ubuntu 22.04.5のデフォルト設定なら rootならOK ◦ 権限が無ければzero fillされる • 📝 詳細は man procfsを参照 3
実機確認 • vp-conversion.py ◦ sudo ./vp-conversion.py <pid> <仮想アドレス> • 仮想端末上で動いているbashの実行ファイルをmapしている領域がどの物理アド
レスにマップされているか確認 ◦ cat /proc/$$/maps を実行してbashのメモリマップを確認 ◦ sudo ./vp-conversion.py $$ <仮想アドレス> を実行してアドレスの対応を見る • 📝 ある瞬間にページがメモリ上にあったとしても次の瞬間には無くなっているかも しれない。それはまた別動画で 4
まとめ • /proc/<pid>/pagemapを読めばプロセスの仮想アドレスと物理アドレスの対応がわ かる • かっこいい 5