Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CADC 2023 LPにおけるライブ配信の裏側 | Momento Meetup #3
Search
did0es
July 25, 2023
Technology
0
160
CADC 2023 LPにおけるライブ配信の裏側 | Momento Meetup #3
Momentoを活用して実装を行った、CADC(CyberAgent Developer Conference) 2023 LPにおけるライブ配信の裏側についてお話します。
did0es
July 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by did0es
See All by did0es
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
3
250
なぜクラウドサービスで Web コンソールを提供するのか
shuta13
4
2.4k
5分でわかるPreactのVDOMで作るWebエディタ
shuta13
0
190
TailwindCSSでUIライブラリを作る際のハマりどころ
shuta13
0
670
codemodとうまく付き合うには
shuta13
0
2.4k
プライベートクラウドのコンソール画面をNext.jsのApp Routerでフルリプレイスした話
shuta13
4
940
CyberAgent Developer Conference(CADC) 2023 LP開発の舞台裏
shuta13
0
250
Turborepo Code Generationによる、サイバーエージェントグループのフロントエンド開発の効率化
shuta13
4
2.6k
Technologies for developing editors / Webエディタ開発を支える技術
shuta13
1
810
Other Decks in Technology
See All in Technology
S3 Glacier のデータを Athena からクエリしようとしたらどうなるのか/try-to-query-s3-glacier-from-athena
emiki
0
240
MCP認可の現在地と自律型エージェント対応に向けた課題 / MCP Authorization Today and Challenges to Support Autonomous Agents
yokawasa
5
2.5k
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
230
テストを実行してSorbetのsigを書こう!
sansantech
PRO
1
130
リリース2ヶ月で収益化した話
kent_code3
1
320
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
2
1.6k
AIに目を奪われすぎて、周りの困っている人間が見えなくなっていませんか?
cap120
1
690
【新卒研修資料】数理最適化 / Mathematical Optimization
brainpadpr
29
14k
Foundation Model × VisionKit で実現するローカル OCR
sansantech
PRO
1
410
Amazon Q Developerを活用したアーキテクチャのリファクタリング
k1nakayama
2
220
夏休みWebアプリパフォーマンス相談室/web-app-performance-on-radio
hachi_eiji
0
260
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
390
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Transcript
None
株式会社サイバーエージェント フロントエンドエンジニア 平井 柊太 | Shuta Hirai @did0es @shuta13
CADC 2023について LPの概要 チャット機能の裏側 振り返り 01 02 03 04 CONTENTS
01 CADC 2023について
CADC 2023について 01 CADC = CyberAgent Developer Conference
CADC 2023について 01 ご視聴頂いた皆様ありがとうございました アーカイブはこちら:https://cadc.cyberagent.co.jp/2023
CADC 2023について 概要 ・2023 06/28 - 06/29の2日間開催 オンライン形式 YouTubeで配信 ・DAY
1 - NEXT 次世代を担う若手による2 ~ 30分の録画セッション ・DAY 2 - EXPERT 各分野のベテラン社員による約 1時間のライブセッション 01
02 LPの概要
LPの概要 02 TOP
LPの概要 02 Session
LPの概要 02 Admin
LPの概要 LPの目標 ・Web & 3DCGによる表現 Webの技術を活用した表現による技術的挑戦 ・ライブ配信 Momentoを活用した、ライブ配信 & 配信のモデレート環境開発
02
LPの概要 使用技術 ・基盤:Next.js LP・管理面共にNext.jsのSGで運用 ・UI:Three.js, TailwindCSS, daisyUI LP面はThree.js, TailwindCSS Admin面はdaisyUI
・インフラ:S3, CloudFront, Momento SGの成果物をS3, CFで配信 ライブ機能は全て Momentoで構築 02
03 チャット機能の裏側
チャット機能の裏側 03 チャット実装の裏側についてお話します
チャット機能の裏側 要件 ・匿名で投稿可能なライブチャット コメントの心理的なハードルをなくす LPで視聴・コメントの全てが収まるように ・管理画面によるモデレート 各セッションで運営からのアナウンスや、コメントの管理ができるように
03
チャット機能の裏側 03 アーキテクチャ
チャット機能の裏側 Momento Web SDKを用いた実装 ・適切な権限を付与したユーザーの作成 あらかじめMomento側で発行した、ユーザー/Admin用Tokenで作成 ・ルーム・コメントの作成や削除の実装 フォームなどのUIの実装 ルームの操作、削除はTokenでAdminだけに権限を絞っておく
・pub/subの実装 コメント・ルームの作成や削除を publishし、LP・Admin面でsubscribe 03
チャット機能の裏側 定義 ・@User → LPを使用する方 ・@Admin →CADC運営チーム
・@Common → User と Admin 共通 03
チャット機能の裏側 03 @Common - Cache/TopicのClient作成
チャット機能の裏側 03 @Admin - ルーム作成・削除のpublish
チャット機能の裏側 03 @Admin - ルーム更新のsubscribe
チャット機能の裏側 03 @Admin - コメント作成・削除のpublish
チャット機能の裏側 03 @User - コメント作成のpublish
チャット機能の裏側 03 @Common - コメント更新のsubscribe
チャット機能の裏側 03 実際の動作の様子
04 振り返り
振り返り まとめ ・Momentoを活用し、2人日ほどでコメント機能を実装できた Serverlessという強みを活かし、想定の 3 〜 5人日よりも遥かに短い期間で実装 ・複数のライブセッションの運用も問題なく進行できた 当日サポートいただいたMomentoの皆様、ありがとうございました
04
CADC 2023について 01 本日の内容はこちらのブログでもご覧になれます https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/42887/
ご清聴ありがとうございました