Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CADC 2023 LPにおけるライブ配信の裏側 | Momento Meetup #3
Search
did0es
July 25, 2023
Technology
0
150
CADC 2023 LPにおけるライブ配信の裏側 | Momento Meetup #3
Momentoを活用して実装を行った、CADC(CyberAgent Developer Conference) 2023 LPにおけるライブ配信の裏側についてお話します。
did0es
July 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by did0es
See All by did0es
なぜクラウドサービスで Web コンソールを提供するのか
shuta13
4
2.3k
5分でわかるPreactのVDOMで作るWebエディタ
shuta13
0
180
TailwindCSSでUIライブラリを作る際のハマりどころ
shuta13
0
660
codemodとうまく付き合うには
shuta13
0
2.3k
プライベートクラウドのコンソール画面をNext.jsのApp Routerでフルリプレイスした話
shuta13
4
930
CyberAgent Developer Conference(CADC) 2023 LP開発の舞台裏
shuta13
0
240
Turborepo Code Generationによる、サイバーエージェントグループのフロントエンド開発の効率化
shuta13
4
2.6k
Technologies for developing editors / Webエディタ開発を支える技術
shuta13
1
800
天下一 静的サイトホスティング 武道会 / World Static Site Hosting Tournament
shuta13
0
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIによる情報システムへのインパクト
taka_aki
1
200
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
130
MCPに潜むセキュリティリスクを考えてみる
milix_m
1
870
今日からあなたもGeminiを好きになる
subaruhello
1
650
隙間時間で爆速開発! Claude Code × Vibe Coding で作るマニュアル自動生成サービス
akitomonam
2
200
完璧を目指さない小さく始める信頼性向上
kakehashi
PRO
0
110
興味の胞子を育て 業務と技術に広がる”きのこ力”
fumiyasac0921
0
290
AIに全任せしないコーディングとマネジメント思考
kikuchikakeru
0
270
大規模組織にAIエージェントを迅速に導入するためのセキュリティの勘所 / AI agents for large-scale organizations
i35_267
6
320
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
170
機械学習を「社会実装」するということ 2025年夏版 / Social Implementation of Machine Learning July 2025 Version
moepy_stats
1
1.4k
TypeScript 上達の道
ysknsid25
23
4.8k
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Visualization
eitanlees
146
16k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Transcript
None
株式会社サイバーエージェント フロントエンドエンジニア 平井 柊太 | Shuta Hirai @did0es @shuta13
CADC 2023について LPの概要 チャット機能の裏側 振り返り 01 02 03 04 CONTENTS
01 CADC 2023について
CADC 2023について 01 CADC = CyberAgent Developer Conference
CADC 2023について 01 ご視聴頂いた皆様ありがとうございました アーカイブはこちら:https://cadc.cyberagent.co.jp/2023
CADC 2023について 概要 ・2023 06/28 - 06/29の2日間開催 オンライン形式 YouTubeで配信 ・DAY
1 - NEXT 次世代を担う若手による2 ~ 30分の録画セッション ・DAY 2 - EXPERT 各分野のベテラン社員による約 1時間のライブセッション 01
02 LPの概要
LPの概要 02 TOP
LPの概要 02 Session
LPの概要 02 Admin
LPの概要 LPの目標 ・Web & 3DCGによる表現 Webの技術を活用した表現による技術的挑戦 ・ライブ配信 Momentoを活用した、ライブ配信 & 配信のモデレート環境開発
02
LPの概要 使用技術 ・基盤:Next.js LP・管理面共にNext.jsのSGで運用 ・UI:Three.js, TailwindCSS, daisyUI LP面はThree.js, TailwindCSS Admin面はdaisyUI
・インフラ:S3, CloudFront, Momento SGの成果物をS3, CFで配信 ライブ機能は全て Momentoで構築 02
03 チャット機能の裏側
チャット機能の裏側 03 チャット実装の裏側についてお話します
チャット機能の裏側 要件 ・匿名で投稿可能なライブチャット コメントの心理的なハードルをなくす LPで視聴・コメントの全てが収まるように ・管理画面によるモデレート 各セッションで運営からのアナウンスや、コメントの管理ができるように
03
チャット機能の裏側 03 アーキテクチャ
チャット機能の裏側 Momento Web SDKを用いた実装 ・適切な権限を付与したユーザーの作成 あらかじめMomento側で発行した、ユーザー/Admin用Tokenで作成 ・ルーム・コメントの作成や削除の実装 フォームなどのUIの実装 ルームの操作、削除はTokenでAdminだけに権限を絞っておく
・pub/subの実装 コメント・ルームの作成や削除を publishし、LP・Admin面でsubscribe 03
チャット機能の裏側 定義 ・@User → LPを使用する方 ・@Admin →CADC運営チーム
・@Common → User と Admin 共通 03
チャット機能の裏側 03 @Common - Cache/TopicのClient作成
チャット機能の裏側 03 @Admin - ルーム作成・削除のpublish
チャット機能の裏側 03 @Admin - ルーム更新のsubscribe
チャット機能の裏側 03 @Admin - コメント作成・削除のpublish
チャット機能の裏側 03 @User - コメント作成のpublish
チャット機能の裏側 03 @Common - コメント更新のsubscribe
チャット機能の裏側 03 実際の動作の様子
04 振り返り
振り返り まとめ ・Momentoを活用し、2人日ほどでコメント機能を実装できた Serverlessという強みを活かし、想定の 3 〜 5人日よりも遥かに短い期間で実装 ・複数のライブセッションの運用も問題なく進行できた 当日サポートいただいたMomentoの皆様、ありがとうございました
04
CADC 2023について 01 本日の内容はこちらのブログでもご覧になれます https://developers.cyberagent.co.jp/blog/archives/42887/
ご清聴ありがとうございました