Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

新規事業を約3ヶ月でローンチした話.pdf

 新規事業を約3ヶ月でローンチした話.pdf

BABY JOB株式会社
https://baby-job.co.jp/

テックブログ
https://zenn.dev/p/babyjob

Avatar for 北村修志

北村修志

April 22, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 自己紹介
 - 名前
 - 北村 修志
 - 所属
 - 開発部

    誰でも決済開発課
 - 課長 (管理職5ヶ月目)
 - プライベート
 - 3児の父
 - 小学生ソフトボールチームのコーチ 

  2. - 保護者
 - 会員登録不要ですぐに使える(Webアプリ) 
 - 保育施設
 - 導入コスト0円 (端末購入不要、PC・タブレットがあればOK)

    
 - 月額利用料0円
 つまり【手軽に始められること】が最大の特徴
 誰でも決済の特徴

  3. - 言語/FW
 - Java
 - Spring Boot
 - DBアクセス
 -

    jOOQ
 - 補足
 - 基本的に手ぶら登園とおなじ
 - 手ぶら登園はORMにHibernateを使用 
 - 選定理由
 - 所属エンジニアのスキルセットを考慮 
 - 手ぶら登園とのシナジーにも期待 
 
  ※フロントエンドは記載していません 
 技術スタック

  4. ・CTOが新規事業を匂わせ始める 
 24年 1月 
 2月
 3月
 4月〜6月 
 7月


    ・メンバー招集 
 ・キックオフ&技術調査・選定 
 ・要望整理
 ・スコープ調整
 ・開発準備
 ・開発/テスト
 ・フロントエンド3名 
 ・バックエンド2名 
 ・ローンチ
 納期とリソース

  5. 1. 
 2. 
 
 
 3. 
 ミッション達成のためにやったこと
 バカのフリをする


    淡い期待を抱く (納期調整の余地あるんじゃ?) 
 →なんで7月? 7月に何がしたい? 
 覚悟を決める
 →要求の解像度を上げる
 → 限られたリソースと期間(5人✕3ヶ月)でなんとかする方法を考える 
 → スコープを極限まで絞り込む 

  6. 施設管理 CSV出力 残高管理 振込申請 LINE連携 QR決済 メール配信 返金処理 決済履歴 パスワード

    変更 領収書発行 請求明細 商品登録 お知らせ お問い合わせ 最初はやりたいことが盛りだくさん・・・
 スコープを極限まで絞り込む

  7. 保護者
 保育施設
 ・支払いができる
  (現金の準備不要)
 BABY JOB
 ・支払いを受け取れる 
  (BJから)
 


    ・返金ができる
 
 ・売上を簡単に把握できる 
 ・施設に売上を送金する 
 現金より便利になる

  8. 保護者
 保育施設
 ・支払いができる
  (現金の準備不要)
 BABY JOB
 ・支払いを受け取れる 
  (BJから)
 


    ・返金ができる
 
 ・売上を簡単に把握できる 
 ・施設に売上を送金する 
 現金より便利になる
 決済画面 ログイン QR表示 取引一覧 返金 (SQL)
  9. 1. 
 2. 
 
 
 3. 
 ミッション達成のためにやったこと
 バカのフリをする


    淡い期待を抱く (納期調整の余地あるんじゃ?) 
 →なんで7月? 7月に何がしたい? 
 覚悟を決める
 →要求の解像度を上げる
 → 限られたリソースと期間(5人✕3ヶ月)でなんとかする方法を考える 
 → スコープを極限まで絞り込む
 スコープを絞り込みながらもポイント(要求)を押さえて開発することで、
 無事にリリースを迎え、大きな混乱なくご利用いただけています。

  10. END