Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

採用ピッチ資料(産婦人科)_ver.0.9_20250324

 採用ピッチ資料(産婦人科)_ver.0.9_20250324

苑田会新病院の産婦人科医師採用ピッチ資料

Avatar for 苑田会新病院

苑田会新病院

April 06, 2025
Tweet

More Decks by 苑田会新病院

Other Decks in Business

Transcript

  1. メッセージ 3 この度、我々苑⽥会グループでは、 苑⽥第⼀病院の増床移転に伴い、新規診療科として 産科・新⽣児科・⼩児科を⽴ち上げます。 我々の主な医療圏である ⾜⽴区、葛飾区、埼⽟県草加市、⼋潮市では、 周産期医療及び⼩児医療が不⼗分な地域です。 2022年東京⼥⼦医⼤付属⾜⽴医療センターが 開設されましたが、その本来の機能を発揮する為の

    周辺環境も⼗分整っていない状況です。 周産期医療が⼤好きな先⽣⽅、 周産期領域での新科⽴ち上げに興味のある先⽣⽅、 この地域では、そのような先⽣⽅のお⼒を必要としております。 ご⾃⾝のスキルを存分に発揮できる環境をご⽤意いたします。 何卒宜しくお願いいたします︕ 医療法⼈社団苑⽥会理事 苑⽥ 輝⼀郎
  2. 募集概要 5 募集科⽬ 産婦⼈科 募集⼈数 8名程度 (部⻑︓1名、医⻑・医員︓7名)※役職等応相談※ 勤務地 苑⽥会新設病院<名称未定> 東京都⾜⽴区保⽊間3-3

    勤務開始時期 2026年4⽉以降でご相談 主な業務内容 ・産科医療の新規⽴ち上げ、診療体制構築 ・分娩(通常・無痛)、⼿術(帝王切開など) ※ハイリスクは近隣の周産期⺟⼦医療センターと 連携しつつ対応していく予定です。 ・外来診療、妊婦健診 ・病棟管理 など 勤務条件 次ページ参照 ※「持続可能な働き⽅」をベースに検討いたします 福利厚⽣等 社保完備、学会参加補助、保育施設あり、⾞通勤可能
  3. ⽣きがい 実現したいこと 「持続可能な働き⽅」 6 当グループのビジョンの『地域のインフラとなる』 を実現するためには「持続可能な働き⽅」が 不可⽋と考えています。 これまで周産期医療においては、医療者の献⾝的 な努⼒や犠牲の上で成り⽴っていた側⾯が⼤きい ように思われます。

    どうすれば地域インフラとして、持続可能な形で 周産期医療を継続できるのか、我々は共に考えて いただける先⽣を求めています。 我々が考える「持続可能な働き⽅」のイメージ 社会の 為になっている ワークライフバランス (仕事とプライベートのバランスを主体的にとることができる) 好き 得意 報酬
  4. 地域のお産事情について 7 出⽣数 (2023年) 産婦⼈科 医師数 出⽣1,000⼈ あたり医師数 分娩可能な 医療機関数

    ⾜⽴区 4,031 26 6.5 5 草加市 1,501 6 4.0 2 ⼋潮市 716 0 0 0 葛飾区 2,823 38 13.5 13 荒川区 1,576 20 12.7 2 東京都 90,206 1,810 20.1 - 全国 748,912 11,833 15.8 - 出典︓【出⽣数】総務省令和5年⼈⼝動態 【産婦⼈科医師数】厚⽣労働省令和4年医師・⻭科医師・薬剤師統計 ※産婦⼈科医師数は主たる診療科を産婦⼈科とする医師の数 新病院予定地 半径 5km ⾜⽴区・草加市・⼋潮市の 産科医療機関 •周産期⺟⼦医療センター •産科クリニック ⾜⽴区、草加市、⼋潮市は、 出⽣数に対して産婦⼈科医師・産科医療機関が不⾜している。
  5. 近隣の周産期⺟⼦医療センター 8 新病院予定地 慈恵医⼤ 葛飾医療センター 獨協医⼤埼⽟医療センター 川⼝市⽴医療センター 済⽣会川⼝総合病院 東京北医療センター 帝京⼤学病院

    都⽴⼤塚病院 賛育会病院 東京医科⻭科⼤学病院 順天堂医院 東京⼤学病院 ⽇本医科⼤学病院 越⾕市⽴病院 総合周産期⺟⼦医療センター 地域周産期⺟⼦医療センター 周産期連携病院 新⽣児センター 半径5km 新病院のエリアでは 産科・新⽣児の⾼度専⾨的な 診療を⾏える施設が不⾜しており、 新病院ではその役割の⼀部も担える 施設を⽬指します。 東京葛飾⾚⼗字 ⺟⼦医療センター ⼥⼦医⼤ ⾜⽴医療センター
  6. 新病院のミッション 9 ⾜⽴区および周辺地域は全国でも上位の出⽣数です。 安⼼して出産できる環境を整備することで、 地域から更に信頼され選ばれる病院となることを⽬指します。 出⽣数 (2023年) 全国順位 ⾜⽴区 4,031

    25位/1741⾃治体 草加市 1,501 107位/1741⾃治体 ⼋潮市 716 230位/1741⾃治体 葛飾区 2,823 49位/1741⾃治体 荒川区 1,576 103位/1741⾃治体 【出典】住⺠基本台帳(平成27年〜令和6年)※全国順位︓全国1718市町村+東京23特別区
  7. 新病院概要 苑⽥第⼀病院 新病院予定地 苑⽥第⼆病院 苑⽥会⼈⼯関節センター病院 苑⽥会放射線クリニック ⽵の塚脳神経リハビリテーション病院 11 開設予定地 東京都⾜⽴区保⽊間3丁⽬3

    開設時期 2026年秋 病床数 350床(全て急性期⼀般) うちICU:12床、HCU:20床、NICU:6床、GCU:12床 ⼿術室など 7室(ハイブリッド⼿術室あり、ロボット⽀援⼿術の導⼊検討中) ⾎管造影室2室 検査・治療機器 CT2台、MRI2台 予定診療科 ⾚字は新設 内科、呼吸器内科、循環器内科、神経内科、腎臓内科、外科、 消化器外科、脳神経外科、整形外科、⼼臓⾎管外科、乳腺外科、 泌尿器科、⿇酔科、救急科、放射線診断科、リハビリテーション科、 眼科、⽿⿐咽喉科、⽪膚科、産婦⼈科、⼩児・新⽣児科
  8. 創業 1978年(昭和53年)11⽉ 代表者 苑⽥ ⼀郎 法⼈ 医療法⼈社団 苑⽥会 医療法⼈社団 聖⼼会

    医療法⼈社団 恵⼼会 医療法⼈社団 好仁会 株式会社 明昭 株式会社 苑⽥メディコ 株式会社 エム・キューブ 運営施設 病院 クリニック ⽼健 ⾼齢者施設 13 1 1 34 職員数 約5,000名(パートタイム含む) ※2024年10⽉時点 苑⽥会グループとは 14 苑⽥会グループは、 東京都⾜⽴区北部を中⼼に 急性期・回復期・慢性期の医療機関 ⾼齢者施設・介護施設を運営し、 独⾃の地域包括ケアシステムを 構築しています。
  9. グループ施設⼀覧 15 医療法⼈社団 苑⽥会 東京都⾜⽴区 苑⽥第⼀病院 221床 苑⽥第⼆病院 60床 苑⽥第三病院

    117床 苑⽥会⼈⼯関節センター病院 54床 苑⽥会ニューロリハビリテーション病院 180床 ⽵の塚脳神経リハビリテーション病院 180床 花はたリハビリテーション病院 180床 愛⾥病院 117床 ⾜⽴⼗全病院 110床 苑⽥会放射線クリニック ー 苑⽥会⻭科 ー ナーシングホームそのだ ー ⻑崎県雲仙市 公⽴⼩浜温泉病院(指定管理) 150床 ⽼健おばま ⼊所71名 通所37名 医療法⼈社団 聖⼼会 埼⽟県越⾕市 湖街ホスピタル 158床 医療法⼈社団 好仁会 東京都東久留⽶市 滝⼭病院 222床 医療法⼈社団 恵⼼会 東京都江東区 友仁病院 72床 株式会社 明昭 住宅型有料⽼⼈ホーム 2施設 介護付き有料⽼⼈ホーム 24施設 サービス付き⾼齢者向け住宅 7施設 グループホーム 1施設 ※2024年10⽉時点