Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
T-falってすごい【社内LT】
Search
taro
July 25, 2022
Business
1
310
T-falってすごい【社内LT】
毎朝やってる社内LTの資料です
taro
July 25, 2022
Tweet
Share
More Decks by taro
See All by taro
VitestのIn-Source Testingが便利
taro28
10
2.9k
ローコードサービスの進化のためのモノレポ移行
taro28
1
450
ローコードSaaSのUXを向上させるためのTypeScript
taro28
2
1k
GraphQLをServer Componentsで使いたい
taro28
8
3k
Sequenceを理解する
taro28
1
260
propsのバケツリレー対策でGlobal_Stateを使うその前に
taro28
11
4.7k
状態ってなに?🙃
taro28
2
550
ReactのSuspenseを使った非同期処理のエラーハンドリング
taro28
9
7.1k
一口目から美味しいReactのスルメ本🦑
taro28
3
1.5k
Other Decks in Business
See All in Business
『Policy Fund』採択団体 政策提言集/Policy Fund Report
polipoli
0
470
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
500k
Management Workflow
dskst
2
350
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
15k
エクセレントグループ採用ピッチ[介護事業]
excare
0
1.8k
5年勤めた印刷屋から ITエンジニアに転職した話
ichigats
0
140
jinjer recruiting pitch
jinjer_official
0
73k
FERMENSTATION Recruitment
fermenstation
0
360
Introduction of Elastic Infra Inc.
elasticinfra
0
700
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.7
morght
1
3.7k
フルリモートで社内にどうやって自分の居場所を作るのか?
satoshi256kbyte
1
280
アウトカムファーストな専門技術組織の構築と運用のための取り組み / Efforts to Build and Operate an Outcome-First Technical Expertise Organization
lycorptech_jp
PRO
4
410
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
KATA
mclloyd
30
14k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
680
Done Done
chrislema
184
16k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Transcript
T-falってすごい taro
T-falといえば?
• 電気ケトル • フライパン・鍋
• 電気ケトル • フライパン・鍋
T-falの電気ケトル といえば?
None
なにがすごいのか?
歴史を見よう
2001年 日本で電気ケトルの 販売を開始
当時の湯沸かし界隈
当時の湯沸かし界隈 お湯の温度 変えられるよ! キッチンタイマーも ついてるよ! おやすみ機能も あるよ!
「あっという間にすぐ に湧く♪」 必要な分だけすぐに 沸かせるよ!
結果
T-fal 国内累計販売台数 2700万台以上
なにが起きたのか?
湯沸かしのニーズ
湯沸かしのニーズ お湯が 手軽にほしい
電気ポットと電気ケトルの違い • 電気ポット ◦ 湯沸かし ◦ 保温
電気ポットと電気ケトルの違い • 電気ポット ◦ 湯沸かし ◦ 保温→すぐにお湯が手に入る
電気ポットと電気ケトルの違い • 電気ポット ◦ 湯沸かし ◦ 保温→すぐにお湯が手に入る • 電気ケトル ◦
湯沸かし特化→すぐにお湯が手に入る
電気ポットと電気ケトルの違い • 電気ポット ◦ 湯沸かし ◦ 保温→すぐにお湯が手に入る ◦ 高価 •
電気ケトル ◦ 湯沸かし特化→すぐにお湯が手に入る ◦ 安価
破壊的イノベーション 持続的イノベーション 顧客が使いこなせる性能 過剰性能 性能 時間
破壊的イノベーション 持続的イノベーション ローエンド顧客が 使いこなせる性能 過剰性能 性能 時間 ハイエンド顧客が 使いこなせる性能
2つの破壊的イノベーション • ローエンド型 ◦ 同じ市場 ◦ 必要十分な性能 ◦ 破壊的な低コスト
2つの破壊的イノベーション • ローエンド型 ◦ 同じ市場 ◦ 必要十分な性能 ◦ 破壊的な低コスト •
新市場型 ◦ 新市場 ◦ 新しい価値
破壊的イノベーショ ン 持続的イノベーショ ン ローエンド顧客が 使いこなせる性能 過剰性能 性能 時間 ハイエンド顧客が
使いこなせる性能 性能 時間 新市場
破壊的イノベーショ ン 持続的イノベーショ ン ローエンド顧客が 使いこなせる性能 過剰性能 性能 時間 ハイエンド顧客が
使いこなせる性能 性能 時間 新市場
2つの破壊的イノベーション • ローエンド型 ◦ T-fal ◦ LCC ◦ QBハウス •
新市場型 ◦ iPhone ◦ Netflix
まとめ
「あっと言う間に すぐに湧く♪」
なにか作る時に 参考になるかも!
謝辞
None