Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自己紹介 2022/05/14
Search
tmitsuoka0423
May 14, 2022
Technology
0
54
自己紹介 2022/05/14
tmitsuoka0423
May 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by tmitsuoka0423
See All by tmitsuoka0423
プロトアウト LT祭 Vol.04 クラウドファンディング応援大会
tmitsuoka0423
0
23
Replicate.comを使ってAI LINE Botを作ってみた
tmitsuoka0423
0
240
みんなに届ける 希望マップ(み〜んなな・か・まチーム)
tmitsuoka0423
0
120
Oura API V2 の クライアントJSライブラリを 作った話
tmitsuoka0423
1
380
LINE DC Monthly LT - 昼寝のタイミング教えてくれるLINE Bot作ってみた
tmitsuoka0423
0
280
ノーコード界隈で話題の Make(旧Integromat)で LINE Botを作ろう!
tmitsuoka0423
2
5.7k
会社で休憩時間をいつもオーバーしてしまうので ノーコードLINE Botで解決してみる
tmitsuoka0423
1
1.1k
M5StickCとPIRモーションセンサーで寝返り検知にトライしてみる
tmitsuoka0423
0
260
写真を送るとAIが分析してくれる LINE Botを1時間で作ってみよう
tmitsuoka0423
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.3k
Building Products in the LLM Era
ymatsuwitter
10
5.5k
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1.1k
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
170
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
3k
JEDAI Meetup! Databricks AI/BI概要
databricksjapan
0
150
アジャイル開発とスクラム
araihara
0
170
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
18
6.9k
SA Night #2 FinatextのSA思想/SA Night #2 Finatext session
satoshiimai
1
140
スタートアップ1人目QAエンジニアが QAチームを立ち上げ、“個”からチーム、 そして“組織”に成長するまで / How to set up QA team at reiwatravel
mii3king
2
1.5k
表現を育てる
kiyou77
1
210
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
440
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.2k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.2k
Side Projects
sachag
452
42k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2.1k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Transcript
光岡 高宏(@mitsuoka0423) - プロトアウトスタジオとの関わり - PO02卒業 - もいせん0期 ドクター -
PO05 担任&講師 - PO06 講師 - プロトアウトジム ミタカジムリーダー - 普段の仕事:電子書籍サービス開発📖 - PHP, JSを書くことが多い - 寝るのが好き - OSS活動 - https://github.com/mitsuoka0423/line-notify-nodejs - https://github.com/mitsuoka0423/oura-api-v2-client ↑フォローしてね!
宣伝 プロトアウトジム会員募集しています! 週1ペースで • もくもく会 + • セミナー • レビュー などのイベントを開催しています。
もくもく会参加いかがでしょう〜 (来週は水曜日20時〜)
宣伝 プロトアウトジム会員募集中! 週1ペースで • もくもく会 + • セミナー • レビュー などのイベントを開催しています。
もくもく会参加いかがでしょう〜 (来週は水曜日20時〜)
↑もくもく会の風景 各自が集中して作業を進めます 他メンバーがいる会場で作業を行うことで、 適度な緊張感を持って作業をすすめることができます トレーナーからトレンド情報を紹介してもらえます トライアルでは、下記のセミナーを実施しました ・GitHub Copilot Labs の機能紹介
・XRデバイスの最新動向 ↓セミナーの風景