Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自己紹介 2022/05/14
Search
tmitsuoka0423
May 14, 2022
Technology
0
59
自己紹介 2022/05/14
tmitsuoka0423
May 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by tmitsuoka0423
See All by tmitsuoka0423
プロトアウト LT祭 Vol.04 クラウドファンディング応援大会
tmitsuoka0423
0
26
Replicate.comを使ってAI LINE Botを作ってみた
tmitsuoka0423
0
240
みんなに届ける 希望マップ(み〜んなな・か・まチーム)
tmitsuoka0423
0
130
Oura API V2 の クライアントJSライブラリを 作った話
tmitsuoka0423
1
390
LINE DC Monthly LT - 昼寝のタイミング教えてくれるLINE Bot作ってみた
tmitsuoka0423
0
290
ノーコード界隈で話題の Make(旧Integromat)で LINE Botを作ろう!
tmitsuoka0423
2
5.7k
会社で休憩時間をいつもオーバーしてしまうので ノーコードLINE Botで解決してみる
tmitsuoka0423
1
1.2k
M5StickCとPIRモーションセンサーで寝返り検知にトライしてみる
tmitsuoka0423
0
290
写真を送るとAIが分析してくれる LINE Botを1時間で作ってみよう
tmitsuoka0423
0
120
Other Decks in Technology
See All in Technology
Spice up your notifications/try!Swift25
noppefoxwolf
2
350
Стильный код: натуральный поиск редких атрибутов по картинке. Юлия Антохина, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
680
50人の組織でAIエージェントを使う文化を作るためには / How to Create a Culture of Using AI Agents in a 50-Person Organization
yuitosato
6
3.4k
Devinで模索する AIファースト開発〜ゼロベースから始めるDevOpsの進化〜
potix2
PRO
7
3.2k
Amazon S3 Tables + Amazon Athena / Apache Iceberg
okaru
0
260
AWSで作るセキュアな認証基盤with OAuth mTLS / Secure Authentication Infrastructure with OAuth mTLS on AWS
kaminashi
0
110
ソフトウェア開発現代史: "LeanとDevOpsの科学"の「科学」とは何か? - DORA Report 10年の変遷を追って - #DevOpsDaysTokyo
takabow
0
370
Classmethod AI Talks(CATs) #20 司会進行スライド(2025.04.10) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol20_2025-04-10
shinyaa31
0
150
Lakeflow Connectのご紹介
databricksjapan
0
110
PicoRabbit: a Tiny Presentation Device Powered by Ruby
harukasan
PRO
2
170
さくらの夕べ Debianナイト - さくらのVPS編
dictoss
0
220
彩の国で始めよう。おっさんエンジニアから共有したい、当たり前のことを当たり前にする技術
otsuki
0
140
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
452
42k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
36
3.2k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
67
11k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
6k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Transcript
光岡 高宏(@mitsuoka0423) - プロトアウトスタジオとの関わり - PO02卒業 - もいせん0期 ドクター -
PO05 担任&講師 - PO06 講師 - プロトアウトジム ミタカジムリーダー - 普段の仕事:電子書籍サービス開発📖 - PHP, JSを書くことが多い - 寝るのが好き - OSS活動 - https://github.com/mitsuoka0423/line-notify-nodejs - https://github.com/mitsuoka0423/oura-api-v2-client ↑フォローしてね!
宣伝 プロトアウトジム会員募集しています! 週1ペースで • もくもく会 + • セミナー • レビュー などのイベントを開催しています。
もくもく会参加いかがでしょう〜 (来週は水曜日20時〜)
宣伝 プロトアウトジム会員募集中! 週1ペースで • もくもく会 + • セミナー • レビュー などのイベントを開催しています。
もくもく会参加いかがでしょう〜 (来週は水曜日20時〜)
↑もくもく会の風景 各自が集中して作業を進めます 他メンバーがいる会場で作業を行うことで、 適度な緊張感を持って作業をすすめることができます トレーナーからトレンド情報を紹介してもらえます トライアルでは、下記のセミナーを実施しました ・GitHub Copilot Labs の機能紹介
・XRデバイスの最新動向 ↓セミナーの風景