Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自己紹介 2022/05/14
Search
tmitsuoka0423
May 14, 2022
Technology
0
76
自己紹介 2022/05/14
tmitsuoka0423
May 14, 2022
Tweet
Share
More Decks by tmitsuoka0423
See All by tmitsuoka0423
プロトアウト LT祭 Vol.04 クラウドファンディング応援大会
tmitsuoka0423
0
42
Replicate.comを使ってAI LINE Botを作ってみた
tmitsuoka0423
0
260
みんなに届ける 希望マップ(み〜んなな・か・まチーム)
tmitsuoka0423
0
140
Oura API V2 の クライアントJSライブラリを 作った話
tmitsuoka0423
1
420
LINE DC Monthly LT - 昼寝のタイミング教えてくれるLINE Bot作ってみた
tmitsuoka0423
0
310
ノーコード界隈で話題の Make(旧Integromat)で LINE Botを作ろう!
tmitsuoka0423
2
5.9k
会社で休憩時間をいつもオーバーしてしまうので ノーコードLINE Botで解決してみる
tmitsuoka0423
1
1.2k
M5StickCとPIRモーションセンサーで寝返り検知にトライしてみる
tmitsuoka0423
0
330
写真を送るとAIが分析してくれる LINE Botを1時間で作ってみよう
tmitsuoka0423
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
280
Okta Identity Governanceで実現する最小権限の原則
demaecan
0
210
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
270
ラスベガスの歩き方 2025年版(re:Invent 事前勉強会)
junjikoide
0
620
serverless team topology
_kensh
3
250
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
860
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
170
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
2
510
可観測性は開発環境から、開発環境にもオブザーバビリティ導入のススメ
layerx
PRO
4
2.2k
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
170
DSPy入門
tomehirata
6
700
SOTA競争から人間を超える画像認識へ
shinya7y
0
640
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
890
Scaling GitHub
holman
463
140k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
8.9k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
930
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
Transcript
光岡 高宏(@mitsuoka0423) - プロトアウトスタジオとの関わり - PO02卒業 - もいせん0期 ドクター -
PO05 担任&講師 - PO06 講師 - プロトアウトジム ミタカジムリーダー - 普段の仕事:電子書籍サービス開発📖 - PHP, JSを書くことが多い - 寝るのが好き - OSS活動 - https://github.com/mitsuoka0423/line-notify-nodejs - https://github.com/mitsuoka0423/oura-api-v2-client ↑フォローしてね!
宣伝 プロトアウトジム会員募集しています! 週1ペースで • もくもく会 + • セミナー • レビュー などのイベントを開催しています。
もくもく会参加いかがでしょう〜 (来週は水曜日20時〜)
宣伝 プロトアウトジム会員募集中! 週1ペースで • もくもく会 + • セミナー • レビュー などのイベントを開催しています。
もくもく会参加いかがでしょう〜 (来週は水曜日20時〜)
↑もくもく会の風景 各自が集中して作業を進めます 他メンバーがいる会場で作業を行うことで、 適度な緊張感を持って作業をすすめることができます トレーナーからトレンド情報を紹介してもらえます トライアルでは、下記のセミナーを実施しました ・GitHub Copilot Labs の機能紹介
・XRデバイスの最新動向 ↓セミナーの風景