Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2024/4/26 コンピュータ歴史博物館解説告知
Search
T.Atsumi
April 15, 2024
Technology
0
370
2024/4/26 コンピュータ歴史博物館解説告知
2024/4/26 サロン・ド・アツミ第28回「コンピュータ歴史博物館から知るパソコン黎明期とコミュニティ+11月現地ツアー開催」告知
T.Atsumi
April 15, 2024
Tweet
Share
More Decks by T.Atsumi
See All by T.Atsumi
re:Invent2024事前勉強会 歴史と愉しみ方
toshi_atsumi
0
860
4年前、あるじゃん老害エンジニアLT合戦に登壇、米国西海岸コンピュータ歴史博物館体験記の続編
toshi_atsumi
0
420
クラウド黎明期、いかにしてJAWSは始まったのか ~熱い歴史をコミュニティ史として語り継ぐ
toshi_atsumi
0
150
re:Inventの歴史と楽しみ方を徹底解説 ~本編をLT10分で紹介
toshi_atsumi
0
970
Other Decks in Technology
See All in Technology
Evolution on AI Agent and Beyond - AGI への道のりと、シンギュラリティの3つのシナリオ
masayamoriofficial
0
210
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3k
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
200
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
6
3.2k
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
1
290
JuniorからSeniorまで: DevOpsエンジニアの成長ロードマップ
yuriemori
2
260
人を動かすことについて考える
ichimichi
2
340
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual Localization
takmin
0
440
Go で言うところのアレは TypeScript で言うとコレ / Kyoto.なんか #7
susisu
7
1.9k
KiroでGameDay開催してみよう(準備編)
yuuuuuuu168
1
140
モバイルアプリ研修
recruitengineers
PRO
4
740
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
120
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Side Projects
sachag
455
43k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
KATA
mclloyd
32
14k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Transcript
クラウドで日本をイノベーション 28 今日は5分間LTなので、 別途、4/26(金) 19時から じっくり解説詳細編やります。
クラウドで日本をイノベーション 29 コンピュータ歴史博物館から知る 「パソコン黎明期とコミュニティ、自由なIT」 コンピュータ歴史博物館紹介、少し散歩 世界初のコンピュータゲームの現物を見る パソコンの原型はここから始まった
Altair8080 ビルゲイツ達はモニタをどうやって開発したか 黎明期、コミュニティがエンジニアを育んだ ソフトウェアビジネスとオープンソースの歴史
クラウドで日本をイノベーション 30 告知 4/26(金) 19時からOL サロン・ド・アツミ 毎月開催のよもやま話会 コンピュータ歴史博物館から知る 「パソコン黎明期とコミュニティ、自由なIT」
クラウドで日本をイノベーション 31 あるじゃん最終回で展示するつもり だった歴史的グッズ (4/26に解説) Windows95 1962年 世界初のゲーム 発売時のTシャツ Spacewar!
Tシャツ