Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rook v1.1なら出来るPVC-basedな分散ストレージ
Search
tzkoba
November 11, 2019
Technology
5
2.1k
Rook v1.1なら出来るPVC-basedな分散ストレージ
2019/11/13のKubernetes Meetup Tokyo #25のLT資料です。
tzkoba
November 11, 2019
Tweet
Share
More Decks by tzkoba
See All by tzkoba
The State of Distibuted Database In Japan
tzkoba
1
1.4k
#CloudNativeDB NewSQLへの誘い
tzkoba
4
3.4k
Cloud Native時代のデータベース
tzkoba
13
15k
2020年DBプラットフォーム (超個人的)5大ニュース
tzkoba
0
1.2k
PostgreSQLプラットフォームの徹底比較(コンテナからクラウドまで)
tzkoba
6
11k
Kubernetesでストレージ?そもそも何に使えるの?
tzkoba
0
1.3k
データ損失を回避しよう 各DBの機能比較
tzkoba
3
2.2k
昨今のデータデバイス(アーカイブ編)
tzkoba
3
1.7k
理解して拡げる分散システムの基礎知識
tzkoba
21
11k
Other Decks in Technology
See All in Technology
pmconf 2025 大阪「生成AI時代に未来を切り開くためのプロダクト戦略:圧倒的生産性を実現するためのプロダクトサイクロン」 / The Product Cyclone for Outstanding Productivity
yamamuteki
3
2.6k
2025年 面白の現在地 / Where Omoshiro Stands Today: 2025
acidlemon
0
540
機械学習を「社会実装」するということ 2025年冬版 / Social Implementation of Machine Learning November 2025 Version
moepy_stats
4
350
Excelデータ分析で学ぶディメンショナルモデリング ~アジャイルデータモデリングへ向けて~ by @Kazaneya_PR / 20251126
kazaneya
PRO
3
190
グローバルなコンパウンド戦略を支えるモジュラーモノリスとドメイン駆動設計
kawauso
3
9k
クラウドネイティブ時代の 開発プロセス再設計 〜速さと品質を両立するには〜
moritamasami
0
120
Bedrock のコスト監視設計
fohte
2
220
AI エージェント活用のベストプラクティスと今後の課題
asei
2
310
DDD x Microservice Architecture : Findy Architecture Conf 2025
syobochim
13
4.9k
『ソフトウェア』で『リアル』を動かす:クレーンゲームからデータ基盤までの統一アーキテクチャ / アーキテクチャConference 2025
genda
0
540
Service Monitoring Platformについて
lycorptech_jp
PRO
0
360
生成AIが出力するテストコードのリアル よくあるコードと改善のヒント
starfish719
0
220
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
76
5.1k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
350
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
680
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Transcript
@tzkb Rook v1.1なら出来る! PVC-basedな分散ストレージ Kubernetes Meetup Tokyo #25 , 2019/11/13
2 最近やっていること • PGConf.Asia 2019 “Building PostgreSQL as a Service
with Kubernetes” • PostgreSQL Conference Japan 2019 “Kubernetesでつくる PostgreSQL as a Service” + =∞
3 今日はストレージ の話をします。
4 9/13、Rook v1.1がリリース! 以下の新機能が追加された。 • PVC-based OSDs/MONs • external Ceph
cluster • Dynamic Bucket Provisioning • EdgeFS to v1 stable • YugaByte DB 現在、最新版はv1.1.6
5 PVC-basedとはどういうことか? Node Node (右) PVC-based • v1.1から。 • MON/OSDは
PVC経由で外部 ストレージを アタッチ。 • 特別なNodeは 不要になる。 • Pod移動時にPVが 追随できる。 OSD MON OSD MON operator agent/discover operator agent/discover (左) Host-based • 従来型。 • MON/OSDは Node上のdirを 参照。 • Workerに RAWデバイスが 必要。 • dirは移動できず、 Podも移動不可。
7 やってみた、PVC-based Rook/Ceph(1) $ kubectl get -n rook-ceph pvc NAME
STATUS VOLUME CAPACITY ACCESS MODES STORAGECLASS AGE rook-ceph-mon-a Bound pvc-54e63d13-d0b5-XXX 10Gi RWO gp2 2d rook-ceph-mon-b Bound pvc-42a7bdb4-5caf-XXX 10Gi RWO gp2 2d rook-ceph-mon-c Bound pvc-b1c81bca-000f-XXX 10Gi RWO gp2 2d set1-0-data-mfp9t Bound pvc-7942ac5e-765a-XXX 10Gi RWO gp2 2d set1-1-data-2shjq Bound pvc-1042ebf7-c194-XXX 10Gi RWO gp2 2d set1-2-data-pcjqd Bound pvc-586ae884-d853-XXX 10Gi RWO gp2 2d • MONで3つ、OSDで3つのPV/PVCが作成される。
8 やってみた、PVC-based Rook/Ceph(2) $ kubectl describe -n rook-ceph pvc set1-0-data-mfp9t
Name: set1-0-data-mfp9t Namespace: rook-ceph StorageClass: gp2 Status: Bound Volume: pvc-7942ac5e-765a-409f-xxx Labels: ceph.rook.io/DeviceSet=set1 ceph.rook.io/DeviceSetPVCId=set1-0 ceph.rook.io/setIndex=0 Annotations: pv.kubernetes.io/bind-completed: yes pv.kubernetes.io/bound-by-controller: yes volume.beta.kubernetes.io/storage-provisioner: kubernetes.io/aws-ebs Finalizers: [kubernetes.io/pvc-protection] Capacity: 10Gi Access Modes: RWO VolumeMode: Block Mounted By: rook-ceph-osd-1-5dd48685fd-48tj8 rook-ceph-osd-prepare-set1-0-data-mfp9t-nw48q • Raw Block Volumeが使われている。 普通はここがFileSystem
9 参考)Raw Block Volumeとは https://qiita.com/tzkoba/items/fb9ccab311b8d7956a6f
10 PVC-basedなRook/Cephのユースケース • KubernetesによるStorage as a Serviceの実現に近づく。 • Storageを抽象化、CSIで外部 へVolumeを提供。
• STaaS内ではNodeとVolumeが 分離され、復元力が高い。 << 課題 >> • Storageが機能過多(=高コスト) • コントローラはCephが担当、 データを冗長化&分散。 STaaS
11 (告知) Japan Rook Meetup、やります!!