Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RemovalPoliciesのことを知ろう!
Search
watany
April 01, 2025
Technology
2
55
RemovalPoliciesのことを知ろう!
JAWS-UG CDK支部 #20でお話しした内容でした
https://jawsug-cdk.connpass.com/event/348953/
watany
April 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by watany
See All by watany
ミリしらMCP勉強会
watany
1
86
エンジニアに許された特別な時間の終わり
watany
91
83k
AI Agent時代なのでAWSのLLMs.txtが欲しい!
watany
4
850
宇宙最速のランチRecap LT会(AWS re:Invent 2024)
watany
2
720
苦いビールを避ける冴えたやり方
watany
2
370
こんなにあるの? 最近のIPAトレンドを ざっくりまとめてみた
watany
3
870
消費者庁のページから学ぶ アウトプットでの比較で荒れない方法
watany
0
260
Deep Dive into Lambda Response Streaming
watany
1
130
”AWS CDKを選定しなかった理由”から見るCDKの現在地
watany
6
4.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Explainable Software Engineering in the Public Sector
avandeursen
0
350
KCD Brazil '25: Enabling Developers with Dapr & Backstage
salaboy
1
120
LINE Notify互換のボットを作った話
kenichirokimura
0
170
お問い合わせ対応の改善取り組みとその進め方
masartz
1
340
Amazon EKS Auto ModeでKubernetesの運用をシンプルにする
sshota0809
0
110
パスキーでのログインを 実装してみよう!
hibiki_cube
0
590
年末調整プロダクトの内部品質改善活動について
kaomi_wombat
0
200
頻繁リリース × 高品質 = 無理ゲー? いや、できます!/20250306 Shoki Hyo
shift_evolve
0
150
Proxmox VE超入門 〜 無料で作れるご自宅仮想化プラットフォームブックマークする
devops_vtj
0
120
モノリスの認知負荷に立ち向かう、コードの所有者という思想と現実
kzkmaeda
0
110
技術的負債を正しく理解し、正しく付き合う #phperkaigi / PHPerKaigi 2025
shogogg
7
1.7k
Restarting_SRE_Road_to_SRENext_.pdf
_awache
0
150
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.4k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
48
7.6k
Practical Orchestrator
shlominoach
187
10k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
16
1.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
52
11k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Transcript
JAWS-UG CDK支部 #20 RemovalPoliciesのことを知ろう! 2025-04-01
About Me 渡邉 洋平(watany) • 所属:NTTテクノクロス株式会社 ◦ 「AWS 500 APN
Certification Distinction」に認定 • Personal ◦ JAWS-UG東京 運営 ◦ AWS Ambassadors(2024) ◦ Japan AWS All Certifications Engineers(2022~) https://jawsug.connpass.com/event/316
RemovalPoliciesのことを知ろう!
おさらい- RemovalPolicy • CDK’s Removal Policy ≒ CloudFormation’s DeletionPolicy •
リソースの消し方を設定する ◦ RemovalPolicy.DESTROY:削除 ◦ RemovalPolicy.RETAIN:保持 ◦ RemovalPolicy.SNAPSHOT:スナップショット取得 ◦ RemovalPolicy.RETAIN_ON_UPDATE_OR_DELETE:作成失敗で削除。以降は保持 https://docs.aws.amazon.com/cdk/v2/guide/resources.html#resources_removal
何が困るか- RemovalPolicy 大量のリソースへ 設定したい 検証用にRETAINを 止めたい RDS全部に SNAPSHOT設定したい
RemovalPolicies https://github.com/aws/aws-cdk/releases/tag/v2.183.0 2025/03/12 🚀
なぜ私が説明するか 私と3人で 作ったPR https://github.com/aws/aws-cdk/pull/32283
何ができるか- RemovalPolicies 基本形 Stack配下の 全Constructへ 設定
何ができるか- RemovalPolicies 基本形 特定のリソース タイプ全部へ設定
何ができるか- RemovalPolicies 基本形 特定のリソース タイプ以外へ設定
何ができるか- RemovalPolicies 応用編 MissingRemobalPolicies ⇒RemovalPolicyの明示的な 設定のない Constructへ設定 RemovalPolicies ⇒問答無用で設 定
何ができるか- RemovalPolicies 応用編 - Priority Priority=優先度 対応ができる
これらの課題はクリアされる 大量のリソースへ 設定したい 検証用にRETAINを 止めたい RDS全部に SNAPSHOT設定したい
RemovalPoliciesの実装秘話
RemovalPoliciesの実装秘話 1. 元ネタの技術記事
機能の元ネタ https://dev.classmethod.jp/articles/aws-cdk-set-removal-policy-all-resources-in-stack/
機能の元ネタ のんピさんありがとう Blogを無効化してしまってごめん https://dev.classmethod.jp/author/non____97/
RemovalPoliciesの実装秘話 2.実装工程
None
• VS Code Extension コーディングエージェント(OSS) ◦ ”必要になれば人間に聞く” Human-in-the-Loop ◦ ”人間に聞かない機能”
Auto Approve • 多彩なツールの実行 ◦ ファイルの作成・編集、コマンド実行 ◦ ヘッドレスブラウザを用いたデバッグ ◦ MCP経由でのPlugin機能 • 多彩なLLM APIの採用 ◦ Amazon Bedrock+Claudeも使用可能 Cline
”流行ってるから適当に言ってんだろ ” https://x.com/_watany/status/1861279373984440580 これが証拠 (2024/11/26)
経緯 Qiitaアドベントカレンダー 2024向けにClineを調べていた
RemovalPoliciesの実装秘話 3.MissingRemovalPolicies
元はこんな実装だった overwrite デフォがMissing~ overwriteを明示で 上書き
元はこんな実装だった それPriority付けたらヤバくないっすか 問題が わかりますか?
元はこんな実装だった それPriority付けたらヤバくないっすか 優先度が高いので retainが適応される 優先度が低いので destroyが後で 適応される
あなたはどっち? 俺の優先度が 高いんだから retainに なれよ! 優先度順 なんだから順番に retain→destroy だろ! https://www.irasutoya.com/2017/12/blog-post_666.html
色々あり、分割しました
ということで RemovalPolicies、超便利なので使ってください https://docs.aws.amazon.com/cdk/api/v2/python/aws_cdk/RemovalPolicies.html
宣伝 初主催のイベントを 4/23(木) オンラインでやるから聞きに来てね https://jawsug.connpass.com/event/348840/ https://x.com/_watany/status/1899298621830361566