Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
RemovalPoliciesのことを知ろう!
Search
watany
April 01, 2025
Technology
2
230
RemovalPoliciesのことを知ろう!
JAWS-UG CDK支部 #20でお話しした内容でした
https://jawsug-cdk.connpass.com/event/348953/
watany
April 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by watany
See All by watany
まだ間に合う! 2025年のhono/ssg事情
watany
3
780
AIのメモリー
watany
13
1.6k
AIエージェントが書くのなら直接CloudFormationを書かせればいいじゃないですか何故AWS CDKを使う必要があるのさ
watany
21
8.8k
Coding Agentに値札を付けろ
watany
3
950
Vibe Codingをせずに Clineを使っている
watany
19
7.8k
ミリしらMCP勉強会
watany
4
1.1k
エンジニアに許された特別な時間の終わり
watany
103
210k
AI Agent時代なのでAWSのLLMs.txtが欲しい!
watany
4
1.3k
宇宙最速のランチRecap LT会(AWS re:Invent 2024)
watany
2
790
Other Decks in Technology
See All in Technology
QAセントラル組織が運営する自動テストプラットフォームの課題と現状
lycorptech_jp
PRO
0
350
ubuntu-latest から ubuntu-slim へ移行しよう!コスト削減うれしい~!
asumikam
0
460
バクラクの AI-BPO を支える AI エージェント 〜とそれを支える Bet AI Guild〜
tomoaki25
1
450
Dart and Flutter MCP serverで実現する AI駆動E2Eテスト整備と自動操作
yukisakai1225
0
310
日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話 / 日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話
imamotohikaru
0
430
ユーザーストーリー x AI / User Stories x AI
oomatomo
0
170
嗚呼、当時の本番環境の状態で AI Agentを再評価したいなぁ...
po3rin
0
400
Design and implementation of "Markdown to Google Slides" / phpconfuk 2025
k1low
1
390
Flutter DevToolsで発見! 本番アプリのパフォーマンス問題と改善の実践
goto_tsl
1
330
内部品質・フロー効率・コミュニケーションコストを悪化させ現場を苦しめかねない16の組織設計アンチパターン[超簡易版] / 16 Organization Design Anti-Patterns for Software Development
mtx2s
2
190
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
36
11k
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
2
780
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
920
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Transcript
JAWS-UG CDK支部 #20 RemovalPoliciesのことを知ろう! 2025-04-01
About Me 渡邉 洋平(watany) • 所属:NTTテクノクロス株式会社 ◦ 「AWS 500 APN
Certification Distinction」に認定 • Personal ◦ JAWS-UG東京 運営 ◦ AWS Ambassadors(2024) ◦ Japan AWS All Certifications Engineers(2022~) https://jawsug.connpass.com/event/316
RemovalPoliciesのことを知ろう!
おさらい- RemovalPolicy • CDK’s Removal Policy ≒ CloudFormation’s DeletionPolicy •
リソースの消し方を設定する ◦ RemovalPolicy.DESTROY:削除 ◦ RemovalPolicy.RETAIN:保持 ◦ RemovalPolicy.SNAPSHOT:スナップショット取得 ◦ RemovalPolicy.RETAIN_ON_UPDATE_OR_DELETE:作成失敗で削除。以降は保持 https://docs.aws.amazon.com/cdk/v2/guide/resources.html#resources_removal
何が困るか- RemovalPolicy 大量のリソースへ 設定したい 検証用にRETAINを 止めたい RDS全部に SNAPSHOT設定したい
RemovalPolicies https://github.com/aws/aws-cdk/releases/tag/v2.183.0 2025/03/12 🚀
なぜ私が説明するか 私と3人で 作ったPR https://github.com/aws/aws-cdk/pull/32283
何ができるか- RemovalPolicies 基本形 Stack配下の 全Constructへ 設定
何ができるか- RemovalPolicies 基本形 特定のリソース タイプ全部へ設定
何ができるか- RemovalPolicies 基本形 特定のリソース タイプ以外へ設定
何ができるか- RemovalPolicies 応用編 MissingRemobalPolicies ⇒RemovalPolicyの明示的な 設定のない Constructへ設定 RemovalPolicies ⇒問答無用で設 定
何ができるか- RemovalPolicies 応用編 - Priority Priority=優先度 対応ができる
これらの課題はクリアされる 大量のリソースへ 設定したい 検証用にRETAINを 止めたい RDS全部に SNAPSHOT設定したい
RemovalPoliciesの実装秘話
RemovalPoliciesの実装秘話 1. 元ネタの技術記事
機能の元ネタ https://dev.classmethod.jp/articles/aws-cdk-set-removal-policy-all-resources-in-stack/
機能の元ネタ のんピさんありがとう Blogを無効化してしまってごめん https://dev.classmethod.jp/author/non____97/
RemovalPoliciesの実装秘話 2.実装工程
None
• VS Code Extension コーディングエージェント(OSS) ◦ ”必要になれば人間に聞く” Human-in-the-Loop ◦ ”人間に聞かない機能”
Auto Approve • 多彩なツールの実行 ◦ ファイルの作成・編集、コマンド実行 ◦ ヘッドレスブラウザを用いたデバッグ ◦ MCP経由でのPlugin機能 • 多彩なLLM APIの採用 ◦ Amazon Bedrock+Claudeも使用可能 Cline
”流行ってるから適当に言ってんだろ ” https://x.com/_watany/status/1861279373984440580 これが証拠 (2024/11/26)
経緯 Qiitaアドベントカレンダー 2024向けにClineを調べていた
RemovalPoliciesの実装秘話 3.MissingRemovalPolicies
元はこんな実装だった overwrite デフォがMissing~ overwriteを明示で 上書き
元はこんな実装だった それPriority付けたらヤバくないっすか 問題が わかりますか?
元はこんな実装だった それPriority付けたらヤバくないっすか 優先度が高いので retainが適応される 優先度が低いので destroyが後で 適応される
あなたはどっち? 俺の優先度が 高いんだから retainに なれよ! 優先度順 なんだから順番に retain→destroy だろ! https://www.irasutoya.com/2017/12/blog-post_666.html
色々あり、分割しました
ということで RemovalPolicies、超便利なので使ってください https://docs.aws.amazon.com/cdk/api/v2/python/aws_cdk/RemovalPolicies.html
宣伝 初主催のイベントを 4/23(木) オンラインでやるから聞きに来てね https://jawsug.connpass.com/event/348840/ https://x.com/_watany/status/1899298621830361566