Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロダクト品質がカレーの出来栄えならプロジェクト品質は厨房の様子かもしれない / Produc...
Search
yayoi_dd
April 20, 2023
Technology
1
8.3k
プロダクト品質がカレーの出来栄えならプロジェクト品質は厨房の様子かもしれない / ProductQuality and ProjectQuality
弥生株式会社 もくテク
弥生QAエンジニアと品質を考える会 ~カレーづくしの考察集~(2023/04/20)
https://mokuteku.connpass.com/event/275711/
yayoi_dd
April 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by yayoi_dd
See All by yayoi_dd
“お客さま視点”を手に入れろ!! / Get the Customer’s Perspective!!
yayoi_dd
0
82
プロジェクト改善、まずは“ネタ出しの文化”から / Improving Projects Starts with a Culture of Idea Generation
yayoi_dd
0
79
使いにくい仕様を改善した件 / How We Improved a Difficult-to-Use Feature
yayoi_dd
0
76
弥生のQAエンジニア 品質保証活動と今後の課題 / Yayoi QA engineers, Quality assurance activities and future challenges
yayoi_dd
0
110
【弥生】20250130_AWSマルチアカウント運用セミナー登壇資料
yayoi_dd
2
3.3k
Amazon OpenSearchのコスト最適化とZeroETLへの期待 / Amazon OpenSearch Cost Optimization and ZeroETL Expectations
yayoi_dd
1
87
フロントエンドとバックエンド非同期連携パターンのセッションを見てきた話 / Talk about seeing a session on front-end and back-end asynchronous coordination patterns
yayoi_dd
0
79
reInventで学んだWebシステム運用のBadDayへの備え方 / How to Prepare for BadDay in Web System Operations Learned at reInvent
yayoi_dd
0
60
AWS reInventで感じた世界に見る生成AIの競争 / Competition in Generative AI as Seen Around the World at AWS reInvent
yayoi_dd
0
71
Other Decks in Technology
See All in Technology
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
350
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
350
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
130
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
220
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
4
2.5k
Navigation3でViewModelにデータを渡す方法
mikanichinose
0
220
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
140
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
240
JEDAI Databricks Free Editionもくもく会
taka_aki
1
100
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
140
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
160
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
240
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Scaling GitHub
holman
459
140k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Transcript
弥生株式会社 開発本部 家登 あずさ 2023/04/20
はじめに • このスライドで使っている画像 • 社内で有志に描いてもらった、もくにゃん • いらすとや • AIに描いてもらった絵
「◦◦品質」 • プロダクト品質 • プロジェクト品質 • 外部品質 • 内部品質 •
etc…
学校の風景 • 思い出してください • こんな人たちいましたよね? 真面目に 授業を聞いている 全然授業を 聞いていない
テスト結果 • 得点・合否も人それぞれ 合格 不合格
まとめてみます 授 業 の 様 子 試験の結果 聞いている 聞いていない 合格
不合格
まとめてみます わかる。 仕方がない。 うらやましい。 そういうこともある。 わかる。 おめでとう。 授 業 の
様 子 試験の結果 聞いている 聞いていない 1 2 3 4 合格 不合格
まとめてみます わかる。 仕方がない。 うらやましい。 そういうこともある。 わかる。 おめでとう。 授 業 の
様 子 試験の結果 聞いている 聞いていない 合格 不合格
まとめてみます わかる。 仕方がない。 うらやましい。 そういうこともある。 わかる。 おめでとう。 授 業 の
様 子 試験の結果 聞いている 聞いていない 合格 不合格 狙うのは難しい
まとめてみます わかる。 仕方がない。 うらやましい。 そういうこともある。 わかる。 おめでとう。 授 業 の
様 子 試験の結果 聞いている 聞いていない 合格 不合格 ココを目指す
まとめてみます わかる。 仕方がない。 うらやましい。 そういうこともある。 わかる。 おめでとう。 授 業 の
様 子 試験の結果 聞いている 聞いていない 合格 不合格 ココを目指す プロジェクト 品質 プロダクト 品質
プロジェクト品質 と プロダクト品質 プロジェクト品質 プロダクト品質 学校 授業の様子 テストの結果 製品開発 計画に対して
どれだけ正確に実行ができるか 成果物の良し悪し カレー 厨房の様子 カレーの出来栄え
プロジェクト品質 と プロダクト品質 プロジェクト品質 プロダクト品質 学校 授業の様子 テストの結果 製品開発 計画に対して
どれだけ正確に実行ができるか 成果物の良し悪し カレー 厨房の様子 カレーの出来栄え イメージです
自己紹介 • 家登 あずさ • 弥生株式会社 次世代プロダクト開発 インボイス スマート証憑管理 QAエンジニア
• 白い服を着用していることが多い • 好きなカレーの具材は「にんじん」 • 好きな勘定科目は「未払金」
None
エピソード1 A 了解! B カレー作って 水もお願い
A B エピソード1 A 了解! B 完成! 思っていたのと違う… カレー作って 水もお願い
エピソード2 A 了解! B カレー作って 水もお願い A Bさんがカレー作り中、 別の作業しておこう
A エピソード2 A 了解! B カレー作って 水もお願い 肉の種類は? 野菜はどうする? B
ところで何人前? B A Bさんがカレー作り中、 別の作業しておこう 了解って言ったから できると思ってた…
なぜこんなことが? A カレー作って 水もお願い 了解! B 伝わったと思っている わからないことは 聞くと思っている 取り掛かることに了解した
不明点が具体的には わかっていない
こんなときに役立つのが… 実例マッピング PFD ストーリーに対して、ルールや例、 質問を考える 具体的な例を挙げることで、 明確化するアプローチ Process Flow Diagram
「プロセス」と「成果物」の連鎖を 「フロー」でつないで表現 成果物 作業 成果物 ? ルール ? ルール ルール 具体例 具体例 具体例 具体例 ストーリー
実例マッピング(もどき)やってみよう カレーを作る 水を出す 何人分 ? 辛さは ? 具材は ? 予算は
? いつ までに ? A カレー作って 水もお願い 調理 環境は ? etc…
実例マッピング(もどき)やってみよう カレーを作る 水を出す 何人分 ? 辛さは ? 具材は ? 予算は
? いつ までに ? A カレー作って 水もお願い 調理 環境は ? etc… A5ランク 牛肉 産地直送 シーフード スーパーで 食材を購入 米 ナン
実例マッピング(もどき)やってみよう カレーを作る 水を出す 何人分 ? 辛さは ? 具材は ? 予算は
? いつ までに ? A カレー作って 水もお願い 調理 環境は ? etc… A5ランク 牛肉 産地直送 シーフード スーパーで 食材を購入 1テーブル で食べられ る人数 1人 2人 4人 20人 米 ナン
実例マッピング(もどき)やってみよう カレーを作る 水を出す 何人分 ? 辛さは ? 具材は ? 予算は
? いつ までに ? A カレー作って 水もお願い 調理 環境は ? etc… A5ランク 牛肉 産地直送 シーフード スーパーで 食材を購入 1テーブル で食べられ る人数 1人 2人 4人 20人 甘口 中辛 辛口 カレーは 1種類 米 ナン
実例マッピング(もどき)やってみよう カレーを作る 水を出す 何人分 ? 辛さは ? 具材は ? 予算は
? いつ までに ? A カレー作って 水もお願い 調理 環境は ? etc… “明日”の 夜ごはん 温かい 出来立てを 提供する “明日”の 昼ごはん 1テーブル で食べられ る人数 1人 2人 4人 20人 甘口 中辛 辛口 A5ランク 牛肉 産地直送 シーフード カレーは 1種類 スーパーで 食材を購入 米 ナン
実例マッピングを使った例 要件から疑問点を 洗い出す 疑問点から具体例をあげて OKかNGか確認する ルール化する ルールと具体例から テストを作成する ~要件の内容整理~
PFD(風)やってみよう A カレー作って 水もお願い ※今回はレトルトカレーとご飯を温めます ルー 湯煎する 温ルー ごはん レンジで
温める 温ごはん 盛り付け る 完成 カレー 皿 セッティ ングする スプーン 水入り コップ
PFD(風)やってみよう A カレー作って 水もお願い ※今回はレトルトカレーとご飯を温めます ルー 湯煎する 温ルー ごはん レンジで
温める 温ごはん 盛り付け る 完成 カレー 皿 セッティ ングする スプーン 水入り コップ 記載の粒度は状況次第
PFDを使った例 手順書が明確なので、 はじめてでも読めば対応できる 依頼時の漏れが減った よく質問があるから まとめておこう ~製品の社内利用アカウント申請~ 質問対応回数が減った 申請対応時間が減った 担当者の問い合わせ対応が減った
申請不備による再登録が減った
PFDを使った例 前回のページを参考に 次のイベントページ作って 手順を書くことでどこで詰まりそうか 事前にわかって慌てなくなった どこがわからないか、フォローが必要 な個所がどこか、一緒に見ながら確認 できた 前回の イベント
ページ 次の イベント ページ ~connpassイベントページ作成~
まとめ(と採用できなかった画像) • プロダクトをよくしたいときに、プロジェクトを見直す • コミュニケーションによって、手戻りを減らすことができる • 気持ちよく仕事ができる
None
None
None