Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
stripeを組み合わせたサーバレスアーキテクチャとシードのスタートアップ ビジネス...
Search
yoshitaka KOITABASHI
September 26, 2023
Technology
3
320
stripeを組み合わせたサーバレスアーキテクチャとシードのスタートアップ ビジネスをグロースするためにやったこと
yoshitaka KOITABASHI
September 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by yoshitaka KOITABASHI
See All by yoshitaka KOITABASHI
変化と挑戦:NoSQLとNewSQL Serverless Databaseの技術革新とマルチテナンシーの秘密
yoshiitaka
22
5.4k
コードファーストの考え方。 Amplify Gen2から学ぶAWS次世代のWeb開発体験
yoshiitaka
3
1.7k
大規模なアジャイル開発の現場と技術負債 / Technical Debt
yoshiitaka
23
5.3k
Re:cap container Services
yoshiitaka
2
430
The_Frugal_Architectの観点から眺めるServerless.pdf
yoshiitaka
1
120
re:Inventに行くと何を得られ、なぜ人はラスベガスに行くのか
yoshiitaka
0
92
コンテナ支部recapをrecapしよう_気になったコンテナの周りのアップデートを紹介.pdf
yoshiitaka
1
880
AWS re:Invent 2023の期間中に出たコンテナアップデート集
yoshiitaka
4
680
アジャイル開発と時代の流れに伴うサーバレスアーキテクチャの変化
yoshiitaka
8
5.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
コロプラのオンボーディングを採用から語りたい
colopl
5
1.4k
2025年に挑戦したいこと
molmolken
0
200
デジタルアイデンティティ人材育成推進ワーキンググループ 翻訳サブワーキンググループ 活動報告 / 20250114-OIDF-J-EduWG-TranslationSWG
oidfj
0
570
財務データを題材に、 ETLとは何であるかを考える
shoe116
2
960
ゼロからわかる!!AWSの構成図を書いてみようワークショップ 問題&解答解説 #デッカイギ #羽田デッカイギおつ
_mossann_t
0
1.6k
My small contributions - Fujiwara Tech Conference 2025
ijin
0
1.5k
[IBM TechXchange Dojo]Watson Discoveryとwatsonx.aiでRAGを実現!事例のご紹介+座学②
siyuanzh09
0
120
商品レコメンドでのexplicit negative feedbackの活用
alpicola
2
470
コスト削減と精度維持を両立!類似画像検索システムの内製化成功事例
shutotakahashi
0
150
re:Invent2024 KeynoteのAmazon Q Developer考察
yusukeshimizu
1
170
サーバレスの未来〜The Key to Simplifying Everything〜
kawaji_scratch
1
210
技術に触れたり、顔を出そう
maruto
1
160
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
82
5.3k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
4
190
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
365
25k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
10
870
Transcript
Stripeを組み合わせたサーバレスアーキテクチャと シードのスタートアップ 〜ビジネスをグロースするためにやったこと〜 KOITABASHI Yoshitaka 2023/9/27 yoshii0110 1
2023/9/27 yoshii0110 2 KOITABASHI Yoshitaka @yoshii0110 ・ Momento - Community
Advocate ・ KDDI Agile Development Center Software Engineer / 群馬拠点 高崎サテライトオフィス長 ・ スタートアップへの技術支援 Amazon EC2, AWS Fargate, AWS App Runner 🥷 🏢 💕
フードミートアップサービス”ぼくデリ”とは? 2023/9/27 yoshii0110 3
サービス全体の流れ 2023/9/27 yoshii0110 4
抱えていた課題 • “お金”が絡む箇所については、全てサービス運営者が直接介在していた • “収益化”はおろか、ランチ会で回収しきれない金額については持ち出し状態 • シードのスタートアップの為、運営できるメンバーはほぼ1人 => その為、ランチ会についてはその1人がいないと開催ができない =>
つまりは、サービスとしてスケールすることは無い • 0から収益化ができる仕組みを構築するだけの”人的リソース”はあるはずもない。 2023/9/27 yoshii0110 5
2023/9/27 yoshii0110 6 Stripeがあるじゃん!!
サービスのアーキテクチャ 2023/9/27 yoshii0110 7 開発に本格的に 着手してわずか 3日間で実装完了
スタートアップこそサーバレスアーキテクチャ • ぼくデリのチームは基本常時動けるエンジニアは0人 => Founderと業務委託で入っているエンジニアで開発 • Founderは、常に動き回りステークホルダーとのやりとり、営業、 次のアクションプラン、ビジネスモデル検討、事務作業等で時間など無い 果たしてこの状況下の中で インフラの面倒を見ることが果たしてできるのだろうか?
2023/9/27 yoshii0110 8
サーバレスな世界こそ正義 そこで起こる開発ライフサイクルと変化 • 現在、1つのクラウドサービスの中で全てを完結させる必要はない世界となっている • SaaS、PaaS、FaaSなのか分からないがその時々に使いたいもの、 様々なサービスと比較し最適だと判断したもので組み上げていく そんな流れになっている • プロダクト開発に必要なのは、
”常に顧客から始まり、仮説検証、テスト、フィードバック、改善をすること” これを実現するには、いかに運用が楽で今求めている機能を 実現できるか考えること 2023/9/27 yoshii0110 9
出典: https://x.com/kzkHykw1991/status/1673334357094813699?s=20
まとめ • Stripeを組み込んだことにより、課題であった収益化が 見込めるようになった • スタートアップこそ、より楽なサービスを活用しビジネスに集中できる アーキテクチャにすることが如何に大事かを 見直すことができたのではないでしょうか。 2023/9/27 yoshii0110
11