Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
stripeを組み合わせたサーバレスアーキテクチャとシードのスタートアップ ビジネス...
Search
yoshitaka KOITABASHI
September 26, 2023
Technology
3
440
stripeを組み合わせたサーバレスアーキテクチャとシードのスタートアップ ビジネスをグロースするためにやったこと
yoshitaka KOITABASHI
September 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by yoshitaka KOITABASHI
See All by yoshitaka KOITABASHI
変化と挑戦:NoSQLとNewSQL Serverless Databaseの技術革新とマルチテナンシーの秘密
yoshiitaka
23
6k
コードファーストの考え方。 Amplify Gen2から学ぶAWS次世代のWeb開発体験
yoshiitaka
3
1.9k
大規模なアジャイル開発の現場と技術負債 / Technical Debt
yoshiitaka
23
5.5k
Re:cap container Services
yoshiitaka
2
510
The_Frugal_Architectの観点から眺めるServerless.pdf
yoshiitaka
1
150
re:Inventに行くと何を得られ、なぜ人はラスベガスに行くのか
yoshiitaka
0
130
コンテナ支部recapをrecapしよう_気になったコンテナの周りのアップデートを紹介.pdf
yoshiitaka
1
960
AWS re:Invent 2023の期間中に出たコンテナアップデート集
yoshiitaka
4
750
アジャイル開発と時代の流れに伴うサーバレスアーキテクチャの変化
yoshiitaka
8
5.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
大規模サーバーレスAPIの堅牢性・信頼性設計 〜AWSのベストプラクティスから始まる現実的制約との向き合い方〜
maimyyym
6
4.1k
LLM時代にデータエンジニアの役割はどう変わるか?
ikkimiyazaki
6
1.2k
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
8
1.3k
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
380
KMP の Swift export
kokihirokawa
0
350
Wasmのエコシステムを使った ツール作成方法
askua
0
120
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
310
Shirankedo NOCで見えてきたeduroam/OpenRoaming運用ノウハウと課題 - BAKUCHIKU BANBAN #2
marokiki
0
180
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
2
600
やる気のない自分との向き合い方/How to Deal with Your Unmotivated Self
sanogemaru
0
470
Uncle Bobの「プロフェッショナリズムへの期待」から学ぶプロの覚悟
nakasho
2
110
ユーザーの声とAI検証で進める、プロダクトディスカバリー
sansantech
PRO
1
120
Featured
See All Featured
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
54
9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Transcript
Stripeを組み合わせたサーバレスアーキテクチャと シードのスタートアップ 〜ビジネスをグロースするためにやったこと〜 KOITABASHI Yoshitaka 2023/9/27 yoshii0110 1
2023/9/27 yoshii0110 2 KOITABASHI Yoshitaka @yoshii0110 ・ Momento - Community
Advocate ・ KDDI Agile Development Center Software Engineer / 群馬拠点 高崎サテライトオフィス長 ・ スタートアップへの技術支援 Amazon EC2, AWS Fargate, AWS App Runner 🥷 🏢 💕
フードミートアップサービス”ぼくデリ”とは? 2023/9/27 yoshii0110 3
サービス全体の流れ 2023/9/27 yoshii0110 4
抱えていた課題 • “お金”が絡む箇所については、全てサービス運営者が直接介在していた • “収益化”はおろか、ランチ会で回収しきれない金額については持ち出し状態 • シードのスタートアップの為、運営できるメンバーはほぼ1人 => その為、ランチ会についてはその1人がいないと開催ができない =>
つまりは、サービスとしてスケールすることは無い • 0から収益化ができる仕組みを構築するだけの”人的リソース”はあるはずもない。 2023/9/27 yoshii0110 5
2023/9/27 yoshii0110 6 Stripeがあるじゃん!!
サービスのアーキテクチャ 2023/9/27 yoshii0110 7 開発に本格的に 着手してわずか 3日間で実装完了
スタートアップこそサーバレスアーキテクチャ • ぼくデリのチームは基本常時動けるエンジニアは0人 => Founderと業務委託で入っているエンジニアで開発 • Founderは、常に動き回りステークホルダーとのやりとり、営業、 次のアクションプラン、ビジネスモデル検討、事務作業等で時間など無い 果たしてこの状況下の中で インフラの面倒を見ることが果たしてできるのだろうか?
2023/9/27 yoshii0110 8
サーバレスな世界こそ正義 そこで起こる開発ライフサイクルと変化 • 現在、1つのクラウドサービスの中で全てを完結させる必要はない世界となっている • SaaS、PaaS、FaaSなのか分からないがその時々に使いたいもの、 様々なサービスと比較し最適だと判断したもので組み上げていく そんな流れになっている • プロダクト開発に必要なのは、
”常に顧客から始まり、仮説検証、テスト、フィードバック、改善をすること” これを実現するには、いかに運用が楽で今求めている機能を 実現できるか考えること 2023/9/27 yoshii0110 9
出典: https://x.com/kzkHykw1991/status/1673334357094813699?s=20
まとめ • Stripeを組み込んだことにより、課題であった収益化が 見込めるようになった • スタートアップこそ、より楽なサービスを活用しビジネスに集中できる アーキテクチャにすることが如何に大事かを 見直すことができたのではないでしょうか。 2023/9/27 yoshii0110
11