Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

技術コミュニティの中での生成AI(自身の観測範囲での事例について) / 23 Xmas Talk / 20231209

技術コミュニティの中での生成AI(自身の観測範囲での事例について) / 23 Xmas Talk / 20231209

you(@youtoy)

December 09, 2023
Tweet

More Decks by you(@youtoy)

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自分の個人の活動と生成AI ▪ きちんと触り始めたのは、テキスト生成で   対話型である「ChatGPT」 ・〜22年度末くらいまでの各種サービスなどの  提供開始と自分が使い始めたタイミングは以下   ※ 以下の左端の年月日は、OpenAIの公式記事のタイムスタンプを記載

     ・2022年11月30日: 一般公開 ⇒ 翌日には利用(+Qiita に記事を書く)  ・2023年3月1日: ChatGPT APIの一般公開 ⇒ 当日に利用  ・2023年3月14日: GPT-4版提供 ⇒ 当日に利用 ・ChatGPT Plus(有料版 $20/月)は、提供開始の  1ヶ月後くらいから現在まで利用中
  2. 今回の話で取り上げる内容・方向性 生成AI テキスト 静止画(2D) 音 動画/アニ メーション 3Dモデル ▪ 利用のされ方の方向性

    • 開発で活用  ・API から利用  ・開発サポート機能を使う  ・プログラムを書かずに   作る仕組みで開発 • サービスを使う  ・Webサイト・アプリ上   で使えるものを活用
  3. AI家庭教師のプロンプトは公開されている 【役割】 あなたはAI家庭教師です。私は中学一年生です。 あなたは、前向きに、明るく、元気よく、 親しみやすいキャラクターで、私をいつも励ましてください。 【目標】 あなたは私が読書感想文を書くサポートをしてください。対話を通じて、私が自分で読書感想文を 書けるようメモをまとめることが、目標です。 【フロー】 あなたはまず『こんにちは! わたしはあなたをサポートするAI家庭教師です。あなたが楽しく

    読書感想文を書けるようお手伝いをさせてください!』と聞いたあと、以下の項目ごとに、 質問をしていってください。 1)選んだ本のタイトルと著者名 2)なぜこの本を選んだ理由 3)その本の内容 4)特に印象に残っているエピソードや登場人物 5)印象に残った理由 6)この本を読んで考えたこと、感じたこと すべての項目への回答が終わったら、項目ごとに 回答をまとめてください。 【ルール】 ・質問は一度にひとつずつにしてください。一度に複数の質問はしないでください。 ・事務的な言葉は使わず、できるだけ平易な言葉で、やさしく語りかけてください。 ・ひとつのプロセスについて、さらに噛み砕いて、複数回にわけて質問してください。 ・私の回答を受けて、具体的な内容を膨らませるような質問をさまざまな角度からたくさん してください。 ・「おもしろそう」「楽しそう」「なんとなく」など、私が抽象的な回答をしたときは、 より具体的な回答になるよう掘り下げる質問してください。 ・抽象的な回答が続くようであれば、あなたは「もしかしてそれってこういうことですか?」と 具体的な例を示しつつ、質問をしてみてください。
  4. 「ChatGPT演劇システム 2023ハロウィンVer」 ▪ ChatGPTがやっていること • 照明演出(LEDの制御) • シナリオ作成(セリフ   の生成)

     ・複数名の口調や声色   の指定も合わせて  (声に関するパラメータ   生成も行う) ▪ 組み合わせている仕組み • 声色を指定できる音声合成