Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
イベントで大活躍の電子ペーパー名札 〜M5PaperとUIFlow+α〜 / #ヒーローズリー...
Search
you(@youtoy)
PRO
November 10, 2023
Technology
0
280
イベントで大活躍の電子ペーパー名札 〜M5PaperとUIFlow+α〜 / #ヒーローズリーグ 2023 予選 in 第二部
you(@youtoy)
PRO
November 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
ヒーローズ・リーグの応募作品で使ったデバイス・アイテム・ライブラリなど / #ヒーローズリーグ 2025 開発素材LT
you
PRO
0
16
最近発売された端末+UIFlow 2.0の組み合わせ(+1.0の話)をUSB接続で / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.21
you
PRO
0
6
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
ブラウザで CircuitPython の開発:公式の「CircuitPython Code Editor」を試した / 【屋形船開催】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.126 @東京湾
you
PRO
0
120
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
2.7k
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
140
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
2.5k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
170
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
4
590
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
280
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.2k
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
240
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
Automating Web Accessibility Testing with AI Agents
maminami373
0
1.3k
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
160
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
120
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
220
データ分析エージェント Socrates の育て方
na0
8
2.7k
Featured
See All Featured
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
113
20k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Transcript
2023年11月10日 (金) #ヒーローズリーグ 2023 予選 in 第二部 @オンライン 豊田陽介( )
@youtoy イベントで大活躍の電子ペーパー名札 〜M5PaperとUIFlow+α〜
自己紹介 豊田陽介( ) @youtoy ・IT系イベント主催、登壇や運営なども ・機械学習・IoTの書籍を出版 ・子ども向けの活動いろいろ ・ Microsoft MVP(2021/10
から) プライベートでの活動 ・ガジェット大好き ・ビジュアルプログラミング/JavaScript とガジェットの組み合わせをよくやって いたり、AI・機械学習系の内容も使って みていたり 好きなこと、他
今回プレゼンする 応募作品は
光らない
鳴らない
走らない アニメーション しない
派手さはない 作品ですが...
圧倒的な便利さを 備えた逸品!
それが
M5Paperで作る 電子ペーパー名札!
例えばこんなところが便利! ① 表示内容の書きかえが簡単 ② 書きかえ後は電池不要 ③ 複数の情報を出せる大きさ
UIFlowを使って簡単作成 コーディングなしで手軽に書きかえ!
イベントに合わせた書きかえ イベント用の部分のみ書きかえる 全体を書きかえる
UIFlowを使った表示内容の書きかえ
様々なイベントで大活躍!
作り方は...
UIFlowを使った作成手順を公開済み
あなたも今すぐ作れます!
M5Paperがあれば
電子ペーパー名札 作ってみませんか?
終わり!