Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
『ユニコーン企業のひみつ』を読んだ
Search
yud0uhu
October 01, 2021
Education
1
22
『ユニコーン企業のひみつ』を読んだ
ユニコーン企業のひみつ
https://www.oreilly.co.jp//books/9784873119465/
の紹介LT
cistLT, Oct 1, 2021
yud0uhu
October 01, 2021
Tweet
Share
More Decks by yud0uhu
See All by yud0uhu
動画配信サービスのフロントエンド実装に学ぶ設計原則
yud0uhu
1
300
非デザイナーのフロントエンドエンジニアがOOUIを考える
yud0uhu
9
5.4k
2023年の ゼロランタイムCSS in JS⚡️ を考える
yud0uhu
5
4.7k
Vue3/Electronで自作したマークダウンエディタをVue3/Tauriにリプレイスした話
yud0uhu
2
2.6k
入社半年を迎える新米エンジニアがカンファレンス・勉強会から得た学び
yud0uhu
0
980
Next.js×Prisma×GraphQL×Supabase +WASMでブログを自作した話
yud0uhu
0
1.2k
Rustでつくって学ぶProtocol Buffers
yud0uhu
1
160
ブログを自作した話
yud0uhu
1
24
Wasmで動くRust製マークダウンパーサーを自作した話
yud0uhu
1
39
Other Decks in Education
See All in Education
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
310
Gesture-based Interaction - Lecture 6 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
ふりかえり研修2025
pokotyamu
0
1.2k
教員向け生成AI基礎講座(2025年3月28日 東京大学メタバース工学部 ジュニア講座)
luiyoshida
1
560
ビジネスモデル理解
takenawa
0
5k
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
150
Constructing a Custom TeX Ecosystem for Educational Institutions—Beyond Academic Typesetting
doratex
1
9.2k
SkimaTalk Tutorial for Corporate Customers
skimatalk
0
280
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
20
14k
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
380
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
230
実務プログラム
takenawa
0
5k
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Transcript
『ユニコーン企業のひみつ』 を読んだ 0Y(@yud0uhu)
自己紹介 2 名前 大坂 友(おおさか ゆう) 趣味 映画鑑賞、写真、ゲーム、アニメ、読書 などなど
What kind of book? 3 Spotifyでアジャイルコーチやエンジニア の経験を持つ著者が、ユニコーン企業のソ フトウェアづくりと組織文化を解説。 ユニコーン企業・・・創業から10年以内、企業評価額が10 億ドル以上の未上場のスタートアップ企業
“権限を持った⼩さな職能横断 チームこそが、⾼速なプロダクト 開発とイノベーションの基盤であ る” 4
キーワードは「権限付与と信頼」 5 Spotifyでは、”スクワッド”と呼ばれる、 少人数で、職能横断の、自己組織化された分隊チー ムが編成される。
アジャイルチームとは何が違うのか? 6
“⾃律、権限、信頼。” 何を?どうやって?を考える。 ミッションの裁量権はチームにあ る。 7
“チームに⾃分たちで決定してもらいたい、当 事者意識を持ってもらいたい、もっと先に進 んでもらいたいと思うなら、チームを信頼し なければならない。” 8
“(でも、もしチームが成果をあげなくなったら? チームが⾃分たちがかっこいいと思うものを勝⼿に作るだけ の存在になってしまったら? もし何もリリースしなくなったら? ケツを持つのはこっちじゃないか!)” 9
チームに発起奮起してもらう ⇒時間の余裕と探索範囲の余地を与える (何をすべきかを支持してしまうと、指示した途端にそれは 「あなたの仕事」になってしまう。) 10
×自分たちにとっての最善 ◎会社全体にとっての最善 11
×プロジェクトマネージャ ◎プロダクトマネージャー 12
“トライブでスケールさせる” 13
トライブ(部隊)の原則 - スクワッド第一 - サーバントリーダー - ミッションが肝心 - ミッション特化のフルスタック編成 -
人数は重要 - トライブ内での異動はOK 14
15
16 最後に
“ユニコーン企業は⽂化について熟慮を重ね ている。⽂化をなすがままにはさせておかな い。⽂化に投資し、⽂化を育てる。” 17
“何者であるかより、何者になれるかだ” 18