Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアの心構え的な何か.pdf
Search
おおひら
May 11, 2020
Education
0
160
エンジニアの心構え的な何か.pdf
老害の戯言
おおひら
May 11, 2020
Tweet
Share
More Decks by おおひら
See All by おおひら
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
7
2.5k
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
220
私たちのプロダクトにとってのちょうどよいテストの考え方 / just right test
camel_404
0
1k
あらためてバグバッシュに向き合う
camel_404
0
93
WEB系スタートアップにおけるテスターという仕事についての考察
camel_404
0
80
私たちのプロダクトにとってのよいテスト/good test for our products
camel_404
0
340
3ヶ月で パネルディスカッションの イベントを開催する方法
camel_404
0
120
スプリントレビューが楽しすぎる件について
camel_404
0
290
スクラムチームに アウトスプリントで関わる テスターの取り組み事例
camel_404
0
250
Other Decks in Education
See All in Education
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
190
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
240
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
150
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
140
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
210
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
850
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
300
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
360
2025年度春学期 統計学 第9回 確からしさを記述する ー 確率 (2025. 6. 5)
akiraasano
PRO
0
140
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
130
2025.05.10 技術書とVoicyとわたし #RPALT
kaitou
1
250
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
130
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
エンジニアの心構え的な何か もしくは、老害の戯言 2020/05/11
自己紹介 • 2児の父、葛飾在住
なぜエンジニアと して働くのか • 生活するため? • 幸せになるため? • エンジニアはコスパがよくはないよ! • 技術の移り変わりが激しい
• 自分自身のアップデートを続ける必要が ある • 興味ある? 面白い? 続けられる?
キャリアについて • 運と準備 • キャリアは、たいてい狙い通りにいかない • チャンスが来たときに準備ができているか • 得意分野の組み合わせ •
スペシャリスト経由のジェネラリスト • T字型からΠ型人材 • 人生のゴール • 人生設計 • キャリアパス • ロールモデル • 市場価値 • 仮説検証とふりかえり
技術とは何か • 「XXX as code」の時代 • 抽出化、モデリング力 • プロセス •
FW or アジャイル • テクノロジーだけではない • ソフトスキル • コミュニケーション • ファシリテーション • 経営 • 多言語 • 愛され力
技術の流行り廃り • 螺旋階段(By t_wada) • 取捨選択 • 審美眼が必要 • 参考
• https://speakerdeck.com/twada/worse-is- better-understanding-the-spiral-of- technologies-2019-edition
キャッチアップ • 本を読む • 会社で経費精算が可能 • SNS • FaceBook •
Twitter • Slack • Discode • セミナー/ミートアップ • Connpass • Doorkeeper • オンライン授業 • Udemy • ドットインストール • 英会話 • 詳しい人に聞く • 社内にはスペシャリストがたくさいるよ!
学びについて • 守破離の考え • 朝がいい By 社⾧ • 思考の整理学 •
自分を理解する • モチベーションの分析 • 複数のソースから自分の信念で判断する • 手を動かす、アウトプットする
実際に必要なもの 飲みにケーション 積極的なコミュニケーション
人生は⾧い。 よいエンジニアライフ を!