Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアの心構え的な何か.pdf
Search
おおひら
May 11, 2020
Education
0
160
エンジニアの心構え的な何か.pdf
老害の戯言
おおひら
May 11, 2020
Tweet
Share
More Decks by おおひら
See All by おおひら
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
6
2.6k
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
230
私たちのプロダクトにとってのちょうどよいテストの考え方 / just right test
camel_404
0
1.1k
あらためてバグバッシュに向き合う
camel_404
0
98
WEB系スタートアップにおけるテスターという仕事についての考察
camel_404
0
88
私たちのプロダクトにとってのよいテスト/good test for our products
camel_404
0
350
3ヶ月で パネルディスカッションの イベントを開催する方法
camel_404
0
120
僕らのスタートアップの QA採用戦略 2024 / My QA Recruitment Strategies for Startups in 2024
camel_404
0
2
スプリントレビューが楽しすぎる件について
camel_404
0
300
Other Decks in Education
See All in Education
2026 g0v 零時政府年會啟動提案 / g0v Summit 2026 Kickstart
rschiang
0
270
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
390
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
170
大学院進学について(2025年度版)
imash
0
120
Портфолио - Шынар Ауелбекова
shynar
0
110
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
170
高校におけるプログラミング教育を考える
naokikato
PRO
0
160
Alumnote inc. Company Deck
yukinumata
0
2k
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
430
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
930
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
9
5.5k
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
3
49
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
13k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
Transcript
エンジニアの心構え的な何か もしくは、老害の戯言 2020/05/11
自己紹介 • 2児の父、葛飾在住
なぜエンジニアと して働くのか • 生活するため? • 幸せになるため? • エンジニアはコスパがよくはないよ! • 技術の移り変わりが激しい
• 自分自身のアップデートを続ける必要が ある • 興味ある? 面白い? 続けられる?
キャリアについて • 運と準備 • キャリアは、たいてい狙い通りにいかない • チャンスが来たときに準備ができているか • 得意分野の組み合わせ •
スペシャリスト経由のジェネラリスト • T字型からΠ型人材 • 人生のゴール • 人生設計 • キャリアパス • ロールモデル • 市場価値 • 仮説検証とふりかえり
技術とは何か • 「XXX as code」の時代 • 抽出化、モデリング力 • プロセス •
FW or アジャイル • テクノロジーだけではない • ソフトスキル • コミュニケーション • ファシリテーション • 経営 • 多言語 • 愛され力
技術の流行り廃り • 螺旋階段(By t_wada) • 取捨選択 • 審美眼が必要 • 参考
• https://speakerdeck.com/twada/worse-is- better-understanding-the-spiral-of- technologies-2019-edition
キャッチアップ • 本を読む • 会社で経費精算が可能 • SNS • FaceBook •
Twitter • Slack • Discode • セミナー/ミートアップ • Connpass • Doorkeeper • オンライン授業 • Udemy • ドットインストール • 英会話 • 詳しい人に聞く • 社内にはスペシャリストがたくさいるよ!
学びについて • 守破離の考え • 朝がいい By 社⾧ • 思考の整理学 •
自分を理解する • モチベーションの分析 • 複数のソースから自分の信念で判断する • 手を動かす、アウトプットする
実際に必要なもの 飲みにケーション 積極的なコミュニケーション
人生は⾧い。 よいエンジニアライフ を!