Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニアの心構え的な何か.pdf
Search
おおひら
May 11, 2020
Education
0
140
エンジニアの心構え的な何か.pdf
老害の戯言
おおひら
May 11, 2020
Tweet
Share
More Decks by おおひら
See All by おおひら
Within the team, I grow as a tester and continuously pursue product quality
camel_404
7
2.3k
雑にコミュニティを続けてもいいと思っている/Feel free to continue the community
camel_404
0
210
私たちのプロダクトにとってのちょうどよいテストの考え方 / just right test
camel_404
0
970
あらためてバグバッシュに向き合う
camel_404
0
81
WEB系スタートアップにおけるテスターという仕事についての考察
camel_404
0
70
私たちのプロダクトにとってのよいテスト/good test for our products
camel_404
0
320
3ヶ月で パネルディスカッションの イベントを開催する方法
camel_404
0
110
スプリントレビューが楽しすぎる件について
camel_404
0
290
スクラムチームに アウトスプリントで関わる テスターの取り組み事例
camel_404
0
250
Other Decks in Education
See All in Education
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
190
SkimaTalk Teacher Guidelines Summary
skimatalk
0
800k
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
510
実務プログラム
takenawa
0
8k
미국 교환학생 가서 무료 홈스테이 살면서 인턴 취업하기
maryang
0
110
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
ふりかえり研修2025
pokotyamu
0
1.3k
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
350
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
1.9k
小さなチャレンジが生んだチームの大きな変化 -私のふりかえり探求の原点
callas1900
0
570
SkimaTalk Teacher Guidelines
skimatalk
0
800k
教員向け生成AI基礎講座(2025年3月28日 東京大学メタバース工学部 ジュニア講座)
luiyoshida
1
620
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Transcript
エンジニアの心構え的な何か もしくは、老害の戯言 2020/05/11
自己紹介 • 2児の父、葛飾在住
なぜエンジニアと して働くのか • 生活するため? • 幸せになるため? • エンジニアはコスパがよくはないよ! • 技術の移り変わりが激しい
• 自分自身のアップデートを続ける必要が ある • 興味ある? 面白い? 続けられる?
キャリアについて • 運と準備 • キャリアは、たいてい狙い通りにいかない • チャンスが来たときに準備ができているか • 得意分野の組み合わせ •
スペシャリスト経由のジェネラリスト • T字型からΠ型人材 • 人生のゴール • 人生設計 • キャリアパス • ロールモデル • 市場価値 • 仮説検証とふりかえり
技術とは何か • 「XXX as code」の時代 • 抽出化、モデリング力 • プロセス •
FW or アジャイル • テクノロジーだけではない • ソフトスキル • コミュニケーション • ファシリテーション • 経営 • 多言語 • 愛され力
技術の流行り廃り • 螺旋階段(By t_wada) • 取捨選択 • 審美眼が必要 • 参考
• https://speakerdeck.com/twada/worse-is- better-understanding-the-spiral-of- technologies-2019-edition
キャッチアップ • 本を読む • 会社で経費精算が可能 • SNS • FaceBook •
Twitter • Slack • Discode • セミナー/ミートアップ • Connpass • Doorkeeper • オンライン授業 • Udemy • ドットインストール • 英会話 • 詳しい人に聞く • 社内にはスペシャリストがたくさいるよ!
学びについて • 守破離の考え • 朝がいい By 社⾧ • 思考の整理学 •
自分を理解する • モチベーションの分析 • 複数のソースから自分の信念で判断する • 手を動かす、アウトプットする
実際に必要なもの 飲みにケーション 積極的なコミュニケーション
人生は⾧い。 よいエンジニアライフ を!