Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
便利ツールLT大会
Search
chihiro
June 07, 2019
Business
2
250
便利ツールLT大会
2019.6.7 THCH PLAY 女子部 「エンジニア女子におすすめしたい!便利ツールLT大会」での発表資料です。
chihiro
June 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by chihiro
See All by chihiro
レビューしやすいプルリクを作ろう
chihiro
0
640
GithubActionsHandsOn資料
chihiro
0
320
わたしがエンジニアになった理由
chihiro
1
350
2020年にやりたいこと
chihiro
0
340
社内LT大会を3年間開催してきた中で考えたこと
chihiro
0
500
IamlearningGit.pdf
chihiro
0
38
オススメ❤を詰め込みました
chihiro
0
450
Vimmerになりたいあなたへ
chihiro
4
2.2k
Other Decks in Business
See All in Business
i3DESIGN_Culture_Book / We-are-hiring
i3design
0
34k
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
39k
『プロダクト戦略』を紐解く — 言語化・組織実装・実行までのリアル —
shunikeda
0
310
株式会社BALLAS 会社案内
ballas_inc
0
16k
スカイマティクス会社紹介資料 /company-profile
skymatix1111
0
220
NotebookLM + Agentspace を使った(開発)体験
satohjohn
0
350
株式会社CINC 会社案内/Company introduction
cinchr
6
56k
営業AIエージェント「アポドリ」のつくりかた
ikeyatsu
7
3.1k
miraif culture book
miraif
2
35k
_iSM_採用ピッチ資料_改訂版_20250409.pdf
ism_terada
0
260
アジアクエスト会社紹介資料 / We invite you!
asiaquest
7
95k
自分の未来を創る第一歩 サクセッションプランニングと省察でたちカエル
sai_kaneko
1
370
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
608
69k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
40
7.2k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.1k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
550
Done Done
chrislema
183
16k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Speed Design
sergeychernyshev
29
900
Transcript
1分でできる Slack⼩技集 2019.06.07 in TECH PLAY ⼥⼦部 Fujisawa Chihiro
⾃⼰紹介 藤澤千尋 社会⼈歴=社歴=エンジニア歴=6年ちょっと 最近Youtube⼤好き (特にFischerʼs) 好きなプログラミング⾔語特になし プログラミングが好き
今⽇話したい事 1分でできるSlack⼩技集 地味に便利だなという機能の紹介 実際にどういう使い⽅をしているのかも含めて もう知っている、ということも多いかもです
コマンド
Slackコマンド Slackに組み込まれているスラッシュコマンド 「/」からはじまるコマンド 組み込みのスラッシュコマンド よく使うコマンド • remind • who
Slackコマンド /remind リマインドを設定できる • 毎⽇16時に振り返りをする • お昼休み開始 • 事務作業の締め切り /remind
[@メンバー または #チャンネル] to [何を(メッセージ)] [いつ] /remind list
Slackコマンド [いつ]の設定 15分後 in 15 min 明⽇の午後10時 at tomorrow 22:00
6⽉30⽇の朝8時 at 6/30 8:00 AM 毎⽇16時 at every day 16:00 PM 平⽇の午前9時 at every weekday 9:00 毎週⽉曜⽇ at every Monday 隔週⾦曜⽇ at every other Friday 毎⽉10⽇ at every 10th
Slackコマンド /who 現在のチャンネルに参加しているメンバーのリスト (最⼤100 ⼈) を表⽰する • このチャンネルに〇〇さんいるっけ・・・? /who
ステータス
ステータス 他のメンバーに現在の仕事の状態を伝えるカスタマイズ可能な メッセージ Slack のステータスを設定する
ステータス ステータスの設定 ワークスペース名>Set a status … 例えば • アイコンがわり •
どの事業所にいるか • 今週の出社⽇
スタンプ
スタンプ メッセージに対してスタンプを使ってリアクションできる 絵⽂字でリアクションする カスタム絵⽂字を追加する 評判がよかった絵⽂字
スタンプ リアクション 直前のメッセージにリアクション +:スタンプ名:
あとで⾒たい
あとで⾒たい 忙しい!あとで確認したい! • スターを付ける • Remindを設定する
あとで⾒たい スターを付ける スターを付けて⼀覧から確認する
あとで⾒たい Remindを設定する メッセージに対してリマインドを付ける
SlackBot
SlackBot デフォルトで追加されているSlackBot スラッシュコマンドの実⾏結果を通知してくれたり、 しばらく使っていないチャンネルを教えてくれたり
SlackBot SlackBotの設定 1. ワークスペース名>Customise Slack 2. 開いたWebページの「Slackbot」タブで設定 例えば • よく使うリンクを登録
• 決まり⽂句を登録 • メンバーからランダム選出(responseにメンバーを改⾏区切りで登録)
検索
検索 メッセージなどを検索する Slack 検索ガイド
検索 検索フィルター よく使うもの 検索モディファイアを使⽤する in:#チャンネル名 検索ワード from:@[表⽰名] on:[⽇付]、[⽉] または [年]
検索ワード*
メッセージ装飾
メッセージ装飾 メッセージの書式設定 メッセージの書式設定
その他1分では難しいこと Incoming WebHooks、GASを使って、より⾼度な通知 Outgoing WebHooks を使って⾼度なBot いろいろなアプリとの連携(Bitbucketへの変更を流すとか) などなど盛りだくさん
1分でできる Slack⼩技集 2019.06.07 in TECH PLAY ⼥⼦部 Fujisawa Chihiro
ご清聴ありがとうございました!