Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
レビューしやすいプルリクを作ろう
Search
chihiro
October 12, 2022
Technology
0
610
レビューしやすいプルリクを作ろう
2022年10月12日に行われた「コードレビュー LT会 - vol.3」の発表資料です。
chihiro
October 12, 2022
Tweet
Share
More Decks by chihiro
See All by chihiro
GithubActionsHandsOn資料
chihiro
0
290
わたしがエンジニアになった理由
chihiro
1
340
2020年にやりたいこと
chihiro
0
320
社内LT大会を3年間開催してきた中で考えたこと
chihiro
0
490
IamlearningGit.pdf
chihiro
0
33
便利ツールLT大会
chihiro
2
240
オススメ❤を詰め込みました
chihiro
0
440
Vimmerになりたいあなたへ
chihiro
4
2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
OCI Security サービス 概要
oracle4engineer
PRO
0
6.5k
個人でもIAM Identity Centerを使おう!(アクセス管理編)
ryder472
4
230
Application Development WG Intro at AppDeveloperCon
salaboy
0
190
【令和最新版】AWS Direct Connectと愉快なGWたちのおさらい
minorun365
PRO
5
760
ノーコードデータ分析ツールで体験する時系列データ分析超入門
negi111111
0
420
The Rise of LLMOps
asei
7
1.7k
TanStack Routerに移行するのかい しないのかい、どっちなんだい! / Are you going to migrate to TanStack Router or not? Which one is it?
kaminashi
0
600
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
0
4.2k
Taming you application's environments
salaboy
0
190
B2B SaaSから見た最近のC#/.NETの進化
sansantech
PRO
0
890
Why App Signing Matters for Your Android Apps - Android Bangkok Conference 2024
akexorcist
0
130
【Pycon mini 東海 2024】Google Colaboratoryで試すVLM
kazuhitotakahashi
2
540
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
25
5k
Designing the Hi-DPI Web
ddemaree
280
34k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
95
5.2k
Writing Fast Ruby
sferik
627
61k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Making Projects Easy
brettharned
115
5.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
459
33k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
8.9k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
409
22k
Transcript
レビューしやすいプルリク を作ろう 2022.10.12 コードレビュー LT会 - vol.3 Fujisawa
Chihiro
自己紹介 • Fujisawa Chihiro • Webアプリ、スマホアアプリ • ゲーム大好き、ポケモン楽しみ • 絶賛就職活動中
Twitter @chihiro0940
今日のテーマ レビューしやすいプルリクを作ろう
レビューしやすいプルリクとは? • レビューできるだけの情報が揃っている(情報にアクセス できる) • 見やすい • 正確・・・などなど
今日話すこと • どうやって? ◦ GitHubのプルリクエストテンプレート • どんな情報を? ◦ テンプレートの中身
注意 • 今日はGitHubを題材に話します • Qiitaにも似た内容の記事を書いています ◦ 「テンプレートを使って、より良い情報が入った&レビューしやすいプルリクを」 ◦ 「【Git】commitの粒度」
プルリクエスト テンプレート
プルリクエストテンプレートとは プルリクエストテンプレートを設置することで、プルリクエスト 作成時に本文部分にテンプレートの内容を反映することがで きる。
テンプレートなし
テンプレートあり
テンプレートの作成方法 テンプレートを設定したいリポジトリに pull_request_template.md という名 前でテンプレートを作成する。 ファイルの置き場は以下のうちのどこか。 • リポジトリルート/pull_request_template.md • リポジトリルート/docs/pull_request_template.md
• リポジトリルート/.github/pull_request_template.md 参考: https://docs.github.com/ja/communities/using-templates-to-encourage-useful-issues-and-pull-requests/creating-a-pull-reque st-template-for-your-repository
テンプレートの作成方法 https://github.com/chihirof/github-template-sample
テンプレートの内容
内容一覧(案) 1. タスク概要 2. このプルリクエストがマージされると何が変わるか? 3. やらないこと 4. レビューしてほしい観点 5.
確認したこと 6. プルリクエスト作成時のチェックリスト 7. レビューしてくれる方へ
1.タスク概要 • このプルリクエストの元ネタであるタスクの概要(背景)をレ ビュアーに説明する • Issueや外部サービスで、タスク、チケット、課題等を管理 していれば、そのリンクを貼るのでもOK
2.このプルリクエストがマージされるとどうなるか? • プルリクエストがプロダクトに与える影響をレビュアーに説 明する • どんな変更を加えたのか、その結果どうなるのか、など ◦ 画面変更の場合はここにbefore/afterのスクショを貼 るなどもOK
3.やらないこと • このプルリクエストでは対応しないことをレビュアーに説明 する ◦ UIへの表示は次のプルリクエストで対応します、など
4.レビューしてほしい観点 • レビュアーに特段レビューして欲しい点があれば説明す る ◦ この変数名、もっといいものがないかな? ◦ ここの設計、迷ったけどどうでしょう?など
5.確認したこと • 動作確認した内容をレビュアーに説明する
6.プルリクエスト作成時のチェックリスト • レビューに出す前に確認すべきことのチェックリスト ◦ チェックボックスにチェックをする • 毎回やらなくてもいいけども、場合によっては必要なことな ど ◦ 特定の変更がある場合にテストすること
◦ このファイルに変更があったらこっちも確かめること、 など
7.レビューしてくれる方へ • レビュアーに忘れないでほしいこと • (例えば)コメントには優先度をつけましょう ◦ MUST/IMO/IMHO/nits ◦ https://qiita.com/kuniyonkunisan/items/2ed8c48ff349e6add45b
まとめ
プルリクエストを充実させるメリット • レビューを効率よく進められる ◦ タスク自体に関するやりとりが減る ◦ 適切なコメントをもらえる ▪ 「この処理が必要ではないですか?」「そこは次の プルリクでやります」
• プルリクエストを書く中で気づくことがある ◦ 動作確認欄に書きながら「あ、このケース見ていない な・・・」 ◦ 実装中モードから頭を切り替えられる
最後に • テンプレートは定期的に見直しを ◦ チェックリストの中身は常に最新化する • チームで話して試行錯誤していくことが大事 ◦ レビューに何を求める? •
充実したレビューのためにできることは他にもある ◦ 適切な粒度のコミットに分ける、など
その他参考リンク • https://github.blog/2015-01-21-how-to-write-the-perfe ct-pull-request/ • https://github.com/thoughtbot/guides/tree/main/code- review
ご清聴ありがとうございました!