Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
naite31_jstqb_tm
Search
Culvert
April 07, 2019
Education
0
510
naite31_jstqb_tm
Culvert
April 07, 2019
Tweet
Share
More Decks by Culvert
See All by Culvert
動作する読みやすいE2Eを目指して/Aim for readable E2E
culvert
1
120
受け入れテスト駆動開発で不確実性に段階的に対処する/Addressing Uncertainty Incrementally with Acceptance Test-Driven-Development
culvert
4
1.3k
ソフトウェアの設計を学び、メンテナンスしやすいテストを作ろう / Learn software design, Create tests that are easy to maintain
culvert
3
2.5k
私が経験したアジャイルテスト
culvert
4
1.3k
NaITE__32_First_ML.pdf
culvert
0
360
地域の子どもを地域で育てる
culvert
0
190
モヤモヤと向き合う
culvert
0
550
デブサミに行ってきた話
culvert
0
120
Other Decks in Education
See All in Education
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
31k
小学校プログラミング教育、次の5年に向けて 〜つくること・学ぶことの歓びへ〜 /NextGenerationOfProgrammingEducation
kiriem
2
370
中野区ミライ★ライター倶楽部presents『MINT』
nakamuramikumirai
0
660
Web からのデータ収集と探究事例の紹介 / no94_jsai_seminar
upura
0
110
Ch4_-_Cours_1.pdf
bernhardsvt
0
140
Поступай в ТОГУ 2025
pnuslide
0
16k
2024年度秋学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える - 確率分布モデルと正規分布 (2024. 12. 4)
akiraasano
PRO
0
110
ISMS審査準備ブック_サンプル【LRM 情報セキュリティお役立ち資料】
lrm
0
1.1k
XML and Related Technologies - Lecture 7 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.7k
Juvenile in Justice
oripsolob
0
220
あきた地域課題解決インターンMarch2025
toyodome
0
300
保育士チームが実践している連続的な観察と多面的な観察を共有するための振り返り / Reflection to share “continuous and multifaceted observations” as practiced by a team of childcare professionals
psj59129
0
3.3k
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
380
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
34
3.1k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Transcript
実務に役立てる! JSTQBシラバス テストマネージャ
自己紹介
▪なまえ カルバート(@trickmrbiz) ▪趣味 ➢東京 ➢アイドルじゃない方の坂道 ➢BPM180以上の音楽 ▪JSTQB保有資格 ➢テストマネージャ ➢テストアナリスト (New!)
自己紹介
JSTQBについて
JSTQBとは • Japan Software Testing Qualifications Board • ソフトウェア技術者の テスト技術向上を目的とした認定資格
• ISTQB(International Software Testing Qualifications Board)の加盟組織
レベルは3段階 • Expert • Advanced(テストマネージャ・テストアナリスト・テクニカルテストアナリスト) • Foundation 2019年4月現在 日本で受験可能
今日のお話の対象者 • JSTQB FL を取得して、TM(テストマネージャ)を これから学ぼうと思っている人 • TM(テストマネージャ)シラバスを実務に活用したい人
私がよく耳にすること
「JSTQB取っても 役に立たないじゃん」
「もっと実務的なことだったら 受けるんだけどなあ」
なんだかイメージが悪い
いえいえ、そんなことは ないです
向き合おう • イメージや感情でものごとを判断 • ちゃんと中身を見て判断
テストマネージャ テストアナリスト テクニカルテストアナリスト テストプロセス テストプロセス リスクベースドテストにおける テクニカルテストアナリストのタスク テストマネジメント テストマネジメント 構造ベースドテスト
レビュー テスト技法 分析技法 欠陥マネジメント ソフトウェア品質特性のテスト テクニカルテストのための品質特性 テストプロセスの改善 レビュー レビュー テストツールおよび自動化 欠陥マネジメント テストツールおよび自動化 スタッフのスキル テストツール 参考文献 参考文献 参考文献 Advanced Levelシラバスのアジェンダ 今回は テストマネージャに 絞ってお伝えします
1.テストプロセス • まずは各テストプロセスの解説から (テスト計画~終了作業) • プロセス定義のモノサシとして使える • 終了作業の項はふりかえりに有効
2.テストマネジメント • この章は長い(約30ページ)が役に立つ • リスクベースドテストやテスト戦略など、 プロセスを進めるうえで注意すべきポイントが 豊富に書かれている • アンチパターンも豊富 (XXしなければ失敗するぞ)
3.レビュー • レビューを進めるうえでの注意点について 細かく説明されている • 私は、公式/非公式の概念を ALシラバスでようやくイメージできた • ここでもアンチパターンが垣間見える
4.欠陥マネジメント • いわゆるバグトラッキングに関する章 • レポーティング、ステータスの付け方、 データ分析のやり方など一通り揃っている • チームの暗黙知で運用されている場合は、 これを足掛かりに形式知化してみては?
5.テストプロセスの改善 • 改善モデルの概要紹介(TMMIやTPI NEXTなど) • 実務に活用するのであれば、 正直シラバスでは足りない。。。
6.テストツールおよび自動化 • ツールの調達から運用まで 幅広く触れられている • 何も考えずに銀の弾丸だと思って ツールを入れると失敗するよ(意訳) • 新しくツール導入計画を 立てるときには、特に役立つと思います
7.スタッフのスキル • 個人的におすすめの章 • チームに必要なスキル、教育、体制、評価など 我々がいつも頭を悩ませている話題がてんこ盛り • ひとつの理想形を示してくれているので、 自分の居場所との差分を取ってみては?
8.参考文献 • (試験対策としては)誰も読まないけど重要な章 • 翻訳本多め。現在では入手困難な本も。
まとめ
シラバスの役立て方 • 特定のプロセスのテンプレートとして使う • 先人の失敗に学ぶ • 理想形を知り、現実とのギャップを測る
お知らせ
技術書典6に参加します! く07 ➢テストアナリストの 試験対策問題集を有志で作りました ➢72ページ/1500円 ➢テストマネージャ対策勉強会 &問題集作成も実施予定
おしまい