Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Re:Re:GASで始めるゲーム開発
Search
godan
December 06, 2022
Programming
0
270
Re:Re:GASで始めるゲーム開発
2022-12-06
Google Apps Script LT会!登壇資料です
https://yumenosora.connpass.com/event/265341/
godan
December 06, 2022
Tweet
Share
More Decks by godan
See All by godan
献立を支える技術
godan
0
16
僕の イベントスタッフ 装備の最適解
godan
1
100
YAPC::Hakodateの映像記録を支える技術
godan
5
560
ミシンと刺繍とOSS
godan
3
110
Nest Hubがある生活
godan
2
73
オンライン配信の始め方
godan
3
140
SOFT SKILLSは定期的に読み返したくな良書
godan
2
71
Discord Embede SDK入門…… してみたかった話
godan
1
430
今年どれだけ本読んだ?
godan
0
85
Other Decks in Programming
See All in Programming
Elixir で IoT 開発、 Nerves なら簡単にできる!?
pojiro
1
150
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
550
関数型まつりレポート for JuliaTokai #22
antimon2
0
160
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
8
1.5k
Enterprise Web App. Development (2): Version Control Tool Training Ver. 5.1
knakagawa
1
120
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
1
430
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
890
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
250
C++20 射影変換
faithandbrave
0
530
Go1.25からのGOMAXPROCS
kuro_kurorrr
1
810
Haskell でアルゴリズムを抽象化する / 関数型言語で競技プログラミング
naoya
17
4.9k
Bytecode Manipulation 으로 생산성 높이기
bigstark
2
380
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Visualization
eitanlees
146
16k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Transcript
None
自己紹介 サ ム ネ デ ザ イ ン と か
手 伝 っ た り 技 術 同 人 誌 を 書 い た り し て ま す 。
本日の内容
今日の登壇ネタ候補 - GASと Formで 承 認 フ ロ ー を
組 む 話 - GAS で 作 る 蔵 書 管 理 シ ス テ ムver2.0 - GAS +YoutubeAPIで 推 し Watch
ゲーム作るか!
前回 GASを 駆 使 し て 作 成 し た
3 Dダ ン ジ ョ ン ゲ ー ム
詳しくはこちら https://speakerdeck.com/godan/re-gasdeshi-merugemukai-fa
バージョンアップさせたい - 3 Dレ ン ダ リ ン グ は
無 理 (挑 戦 は し た ) - 処 理 速 度 を 向 上 さ せ る の も 難 し い - せ っ か く な の で 完 成 度 を 高 め た い - GASで や る 必 然 性 を 作 り た い
…… 戦闘画面か ?
戦闘画面を追加しよう - モ ン ス タ ー と 戦 う
要 素 を 追 加 し よ う ! - せ っ か く な の で 遊 び な が ら 勉 強 に な る よ う に し た い - →Spreadsheetバ ト ル に し よ う ! !
デモ
前バージョンの処理の流れ 1. 現 在 位 置 と 方 向 を
MAPと 照 ら し 合 わ せ て 移 動 先 を 取 得 2. 移 動 で き る こ と を 確 認 3. 移 動 処 理 を 行 う 4. そ の 後 描 写
今回の追加 1. 現 在 位 置 と 方 向 を
MAPと 照 ら し 合 わ せ て 移 動 先 を 取 得 2. 移 動 で き る こ と を 確 認 3. 移 動 処 理 を 行 う 4. そ の 後 描 写
詰まったところ - GASで は 画 像 の 削 除 は
で き る が 追 加 は で き な い - →見 え な い と こ ろ に 表 示 し て 移 動 さ せ る 方 法 で 対 処 - シ ー ト を ま た い だ 移 動 は シ ー ト が 再 描 写 さ れ る ま で 表 示 さ れ る
感想 - 画 像 周 り も GASで 扱 え
ま す - 勉 強 用 の 題 材 と し て か ん た ん な ミ ニ ゲ ー ム を 作 る の に は 非 常 に い い の で は な い か - 処 理 時 間 1.5倍 に な り ま し た - 全 部 1フ ァ イ ル に 書 い て て 辛 い
・・・
Unityでよくない?
引き続きGAS LT会!を お楽しみください!