Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

時を超えたプログラミングの道 “XPはソーシャルチェンジである” / xp is social...

時を超えたプログラミングの道 “XPはソーシャルチェンジである” / xp is social change in timeless programming way

XP まつり2020 で発表した資料です。XP白本をこれを機に読み直したという話です。“XPはソーシャルチェンジである” は味わい深いなって(個人の見解・解釈を垂れ流しています)。

Avatar for Kazuki Higashiguchi

Kazuki Higashiguchi

September 19, 2020
Tweet

More Decks by Kazuki Higashiguchi

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © 2012-2019 BASE, Inc. 2020.09.19 XPまつり 2020 presented by @hgsgtk

    (Kazuki Higashiguchi) 時を超えたプログラミングの道 “XPはソーシャルチェンジである” #xpjug #XP #ChristopherAlexander #Taylor
  2. © 2012-2019 BASE, Inc. 自己紹介 @hgsgtk Kazuki Higashiguchi 東京に住まう a

    software developer Christopher Alexander とか、 源流思想などを知るのが好きです 所属企業は BASE BANK, Inc. (BASE, Inc.) XP まつり 初参加勢です 5 ※ 手元にあった Alexander 関連本たち
  3. © 2012-2019 BASE, Inc. 6 “XPはソーシャルチェンジである” Kent Beck ・ Cynthia

    Andres エクストリームプログラミング https://www.amazon.co.jp/dp/4274217620
  4. © 2012-2019 BASE, Inc. 「テイラー主義」雑まとめ テイラー主義の仮定 • 通常、物事は計画どおりに進む • 局所最適化は全体最適化につながる

    • 人はほぼ代替可能であり、何をすべきかは指示する必要がある ソーシャルエンジニアリングの手順 • 計画立案と実行作業の分離 • 独立した品質部門の設置 10
  5. © 2012-2019 BASE, Inc. 15 “アレグザンダーは、建築家の自己中心的な関心事は、 施主の関心事と一致していないと指摘している。 (中略) アレグザンダーはそのための手段として、建築のパターンを収集し、家の設計や構築で繰り 返し発生する問題の解決策をまとめた。

    パターンはそれ自体を目的とし たものではなく、設計の専門家とその空間で生活や仕 事をする人たちとの力のバランスをとる手段である。” Kent Beck ・ Cynthia Andres エクストリームプログラミング https://www.amazon.co.jp/dp/4274217620 パタンは設計者と利用者の力のバランスをとる手段
  6. © 2012-2019 BASE, Inc. 20 “すべての建築の目的、その幾何学的構成の目的とは、生き生きと した場所をもたらすことである。建築の中心的課題は、人が生 きるに値する暮らしを送れるように、生き生きとした心地よさ、深い 満足—時には刺激—を維持し、促進するような構造を想像することで ある。このような目的が忘れ去られたとき、語るに足る建築など全く

    存在しない。” Christopher Alexander 著 『The Battle for the Life and Beauty of the Earth: A Struggle Between Two World-Systems』 https://global.oup.com/academic/product/the-battle-for-the-life-and-beauty-of-the -earth-9780199898077?cc=jp&lang=en& アレグザンダーが目指した「生き生きとした建築」