Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
InsurTech Background
Search
hiroga
October 11, 2019
Technology
1
410
InsurTech Background
justInCaseのInsurTechを支えるアーキテクチャについて、10分で簡単にまとめました。
hiroga
October 11, 2019
Tweet
Share
More Decks by hiroga
See All by hiroga
マルチモーダル理解と生成の統合 DeepSeek Janus, etc... / Multimodal Understanding and Generation Integration
hiroga
0
510
LlamaGen: LlamaのNext-Token予測を使った画像生成 / Autoregressive Model Beats Diffusion: Llama for Scalable Image Generation
hiroga
0
410
人事評価GPTsで評価の本質に向き合おう! / HR GPTs: Essential evaluations focus!
hiroga
1
410
生成AI元年を個人的に振り返る / Reflecting on First Year of the Generative-AI
hiroga
0
350
AWS Startup Day 2023 今日ここで! コスト削減ハンズオン / Cost-Saving Hands-On today!
hiroga
0
60
ChatGPT社内活用資料 / Internal use of ChatGPT
hiroga
0
110
マルチテナントSaaSのカスタム要件に、 Auth0テナントを分割せず向き合う! / Multi tenant SaaS with Auth0
hiroga
1
2.9k
雑な攻撃からELBを守る一工夫 +おまけ / Know-how to protect servers from miscellaneous attacks
hiroga
0
2.6k
NestJSで作るマルチテナントSaaS / Multi-tenant NestJS-based SaaS
hiroga
0
1.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
“パスワードレス認証への道" ユーザー認証の変遷とパスキーの関係
ritou
1
580
Cross Data Platforms Meetup LT 20250422
tarotaro0129
1
570
Classmethod AI Talks(CATs) #21 司会進行スライド(2025.04.17) / classmethod-ai-talks-aka-cats_moderator-slides_vol21_2025-04-17
shinyaa31
0
580
より良い開発者体験を実現するために~開発初心者が感じた生成AIの可能性~
masakiokuda
0
180
[2025年4月版] Databricks Academy ラボ環境 利用開始手順 / Databricks Academy Labs Onboarding
databricksjapan
0
140
Devinで模索する AIファースト開発〜ゼロベースから始めるDevOpsの進化〜
potix2
PRO
7
3.4k
AI AgentOps LT大会(2025/04/16) Algomatic伊藤発表資料
kosukeito
0
140
3月のAWSアップデートを5分間でざっくりと!
kubomasataka
0
120
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
320
Running JavaScript within Ruby
hmsk
3
330
新卒エンジニアがCICDをモダナイズしてみた話
akashi_sn
2
230
技術者はかっこいいものだ!!~キルラキルから学んだエンジニアの生き方~
masakiokuda
2
260
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.3k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Designing for humans not robots
tammielis
252
25k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
33
6.5k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
Transcript
関東財務局⻑(少額短期保険業)第87号 1 InsurTechの舞台裏 保険APIと完全ペーパレスを⽀えるアーキテクチャ ⼩笠原寛明 (SRE) 株式会社justInCase/ justInCaseTechnologies
2 ⾃⼰紹介 • ⼩笠原寛明 • 株式会社justInCaseTechnologies SRE(など、たくさん︕) • AWSで⼀番好きなサービスは CloudFormation
• サードパーティで好きなツールは aws-vault • 最近「Cognito実践⼊⾨」を #技術書典 で出した
関東財務局⻑(少額短期保険業)第87号 3 「あんしんの⺠主化」
4 InsurTechとは︖ 新規ビジネスの創造 n AIによる保険料のプライシング n お客様に最適な保険のレコメンド 既存ビジネスの改善 n 引受・査定の⾃動化
n スマホによる保険加⼊〜請求の完結 参考: InsureTech Japan https://insurtechjapan.com/general/201711/what-is-insurtech
5 保険APIと完全ペーパレスを⽀えるアーキテクチャ マイクロサービス n 保険商品のモジュール化に貢献 n 関連サービスを⾼速にリリース可能 イベント駆動 + ChatOps
n イベントを集中管理 n 契約後の審査業務を⼀部⾃動化
6 6 マイクロサービス
7 マイクロサービス AWS Cloud Private subnet ECS Cluster Mobile client
Amazon API Gateway NLB Amazon Cognito VPC VPC Link 契約 NLB スマホ安全スコア Private Lambda Authorizer Authentication / Authorization 熱中症保険の保険料計算 Authlete ※外部サービス NLB
8 マイクロサービス AWS Cloud Private subnet ECS Cluster Mobile client
Amazon API Gateway NLB Amazon Cognito VPC VPC Link 契約 NLB スマホ安全スコア Private Lambda Authorizer Authentication / Authorization 熱中症保険の保険料計算 Authlete ※外部サービス NLB 保険商品ごとに 異なる保険料計算 ex. スマホ保険の安全スコア
9 関連サービスを⾼速にリリース可能 クレカ付帯保険チェッカー n 契約本体とは独⽴して開発 n 認証・APIを共有し開発を⾼速化 n 画像認識機能を新たにリリース(NEW!)
10 1 0 イベント駆動 + ChatOps
11 イベント駆動 + ChatOps AWS Cloud Amazon DynamoDB ユーザーアクティビティ AWS
Lambda AWS Lambda 契約事前チェック Amazon SES お客様メール送信 AWS Lambda Slack連携
12 イベント駆動 + ChatOps AWS Cloud Amazon DynamoDB ユーザーアクティビティ AWS
Lambda AWS Lambda 契約事前チェック Amazon SES お客様メール送信 AWS Lambda Slack連携 契約関連の処理を まとめて実⾏