Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
再起動したらしいDart 2とFlutterに突撃してみた
Search
ponday
March 20, 2018
Programming
0
680
再起動したらしいDart 2とFlutterに突撃してみた
2018/03/20 俺の話を聞け!! LT大会 #8の発表資料です。
ponday
March 20, 2018
Tweet
Share
More Decks by ponday
See All by ponday
関数型でGoFのデザインパターンやってみる
honda
1
1.1k
TypeScriptの型表現
honda
10
3k
Web Componentsの今
honda
1
400
これまでのReact、これからのReact
honda
0
290
Gatsbyお試し
honda
0
110
styled-components or emotion?
honda
0
650
Web ComponentsとAngular
honda
0
130
Atomic Design周りについての私見
honda
1
660
え、まだWeb Componentsを未来の技術だと思ってるの?
honda
2
770
Other Decks in Programming
See All in Programming
Grafana Cloudとソラカメ
devoc
0
140
Spring gRPC について / About Spring gRPC
mackey0225
0
220
Honoのおもしろいミドルウェアをみてみよう
yusukebe
1
200
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
6
1k
知られざるDMMデータエンジニアの生態 〜かつてツチノコと呼ばれし者〜
takaha4k
4
1.3k
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
1
480
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
120
バックエンドのためのアプリ内課金入門 (サブスク編)
qnighy
8
1.7k
昭和の職場からアジャイルの世界へ
kumagoro95
1
350
Honoとフロントエンドの 型安全性について
yodaka
4
250
2024年のWebフロントエンドのふりかえりと2025年
sakito
1
230
法律の脱レガシーに学ぶフロントエンド刷新
oguemon
5
730
Featured
See All Featured
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
Transcript
再起動したらしいDart 2とFlutterに突撃してみた 俺の話を聞け!!LT大会 #8 / Mar 20, 2018 ponday (@ponday_dev)
Profile Honda, Yusuke (@ponday_dev) Like: TypeScript, RxJS, Angular, Kotlin アプリエンジニアでもなければ
フロントエンドエンジニアでもない chibi-developer ng-fukuoka
今日のテーマ
None
Flutter - モバイルアプリ向けのUIフレームワーク - 単一ソースでiOSでもAndroid両方で動作 - WebViewではなくネイティブにコンパイルされる
None
None
Dart - Googleが開発したプログラミング言語 - Google Adsenseなどのプロダクトに採用 - AltJSとしても利用できる - AngularはDartをサポート
- イマイチ流行ってない
一方、Googleの社内標準言語はTypeScriptに
Dartはこのまま衰退していくのか...
Dart 2リリース Googleが「Dart 2」発表、Dartを再起動。 iOS/Android用ライブラリ「Flutter」と共にWebとモバイルのクライアント開発にフォーカス http://www.publickey1.jp/blog/18/googledart_2dartiosandroidfultterweb.html
Dart!! イキトッタンカワレェ!! Σ(゚□゚(゚□゚*)
Dartの復権なるか
使ってみた
https://github.com/ponday-dev/flutter-sample-todo
良いところ - デフォルトのUIコンポーネントが豊富 - マテリアルデザイン/iOS - レイアウトに悩まされることが(あまり)ない - IntelliJのFlutterプラグインが超便利 -
ホットローディング - AndroidStudioからiOS Simulatorが動く! - Dartが思ってたより良い - 柔軟な構文 - async/awaitがある
イマイチなところ - インストールが面倒 - ベータなのでしょうがない - 情報が少ない - 公式も含めて -
ベータなのでしょうがない - ライブラリが少ない - ベータなので(ry - エラーメッセージが分かりにくい - ベ(ry
軽く触った感覚は結構良い。 今後にも期待。 まとめ
(KotlinNativeに勝てるかは知らない)