Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Configurable Slack bot firestarterのつかいかた
Search
Jumpei Takiyasu
February 27, 2018
Technology
0
480
Configurable Slack bot firestarterのつかいかた
https://github.com/juntaki/firestarter
Jumpei Takiyasu
February 27, 2018
Tweet
Share
More Decks by Jumpei Takiyasu
See All by Jumpei Takiyasu
BIRのアーキテクチャと データ処理
juntaki
0
1.2k
BIRのアーキテクチャと 技術選定
juntaki
0
780
ROSでSLAMラジコンをつくる
juntaki
0
3.6k
6足歩行ロボットをつくった
juntaki
0
730
GoでAPIサーバをはやくつくる
juntaki
26
13k
Undocumented!? firebase
juntaki
0
300
3Dプリンタと4足歩行プロトタイプ
juntaki
0
6.7k
アンケートの集計システムを作った
juntaki
0
3.7k
Goならわかる Linuxのメモリ管理
juntaki
13
6.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
その意思決定、まだ続けるんですか? ~痛みを超えて未来を作る、AI時代の撤退とピボットの技術~
applism118
20
12k
AI時代の戦略的アーキテクチャ 〜Adaptable AI をアーキテクチャで実現する〜 / Enabling Adaptable AI Through Strategic Architecture
bitkey
PRO
14
6.8k
ステートレスなLLMでステートフルなAI agentを作る - YAPC::Fukuoka 2025
gfx
8
1.4k
【M3】攻めのセキュリティの実践!プロアクティブなセキュリティ対策の実践事例
axelmizu
0
170
新しい風。SolidFlutterで実現するシンプルな状態管理
zozotech
PRO
0
130
改竄して学ぶコンテナサプライチェーンセキュリティ ~コンテナイメージの完全性を目指して~/tampering-container-supplychain-security
mochizuki875
1
360
ローカルLLM基礎知識 / local LLM basics 2025
kishida
14
4.5k
ソフトウェア開発現代史: 55%が変化に備えていない現実 ─ AI支援型開発時代のReboot Japan #agilejapan
takabow
7
4.5k
現地速報!Microsoft Ignite 2025 M365 Copilotアップデートレポート
kasada
2
1.5k
ECS組み込みのBlue/Greenデプロイを動かしてELB側の動きを観察してみる
yuki_ink
3
360
OSだってコンテナしたい❗Image Modeが切り拓くLinux OS運用の新時代
tsukaman
0
110
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
0
150
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Transcript
Configurable Slack bot firestarterのつかいかた @juntaki
Slackでいろいろ実行したいがbotつくるのは面倒 Bot やりたいことは、だいたい 単なるPOSTだけ SlackのAPI / Bot frameworkを調査 Docker化して、デプロイまわりを・・・ POST
“do something”
juntaki/firestarter POST /something firestarter Configurable slack bot with simple Web
UI https://github.com/juntaki/firestarter “do something” Regexp URL template ^do (.*)$ http://jenkins/{{index .matched 1}} ^build (.*)$ http://gitlab/{{index .matched 1}}
システム構成 firestarter(bot) Real Time Messaging Interactive messages firestarter(UI) config.json 社内
API nginx POST 社外 社内
firestarterの仕組み 1. channel名 && regexpでマッチ 2. (選択肢があれば) メニューを出して選択 3. (確認が必要なら)確認メニューを出して選択
4. 設定されたURLへPOSTする POSTのURLとBodyはtext/template、入力は下記 • regexpのマッチ結果(配列) • メニューの選択(文字列)
設定方法 発火条件 応答 POSTリクエスト
firestarterでできること
ふつうのBot “deploy app” と書いたら、appブランチのDeployをはじめる
Interactive Message ブランチ名typoするので、”deploy” で選択肢を出してほしい ※ブランチ一覧は事前にAPIで登録する
Interactive Message + 確認 選択した後に、確認でワンクッション置きたい
つかってみて https://github.com/juntaki/firestarter