Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AIアプリ作ってみた
Search
kamadakohei
September 30, 2021
Technology
0
410
AIアプリ作ってみた
社内の作成物発表会で発表した資料
kamadakohei
September 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by kamadakohei
See All by kamadakohei
FargateのPID namespace sharing を試してみた
kamadakohei
0
1.2k
Amazon CloudWatch Syntheticsで始める合成監視
kamadakohei
0
490
Amazon VPC Latticeを触ってみた!
kamadakohei
0
920
ECS Service Connect By Terraform
kamadakohei
0
1.3k
LINEBot作ってみた
kamadakohei
0
70
Other Decks in Technology
See All in Technology
SnowflakeとDatabricks両方でRAGを構築してみた
kameitomohiro
1
280
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming
tomzoh
1
230
Стильный код: натуральный поиск редких атрибутов по картинке. Юлия Антохина, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
700
クォータ監視、AWS Organizations環境でも楽勝です✌️
iwamot
PRO
1
300
Spring Bootで実装とインフラをこれでもかと分離するための試み
shintanimoto
7
810
バクラクの認証基盤の成長と現在地 / bakuraku-authn-platform
convto
1
380
JPOUG Tech Talk #12 UNDO Tablespace Reintroduction
nori_shinoda
2
140
AI AgentOps LT大会(2025/04/16) Algomatic伊藤発表資料
kosukeito
0
140
Recap of Next - Google Cloud で実践する クラウドネイティブ最前線 / The Frontlines of Cloud-Native with Insights from Google Cloud
aoto
PRO
1
100
Automatically generating types by running tests
sinsoku
2
2.7k
AIで進化するソフトウェアテスト:mablの最新生成AI機能でQAを加速!
mfunaki
0
140
更新系と状態
uhyo
5
1.3k
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
99
5.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
Visualization
eitanlees
146
16k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.2k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Transcript
自作AIアプリ作ってみた
きっかけ • 昔から一度自作のAIアプリを作ってみたかった • AIの資格取得の勉強でディープラーニングの仕組みについて学 んだのでそれを生かして実際にAIモデルを作ってみたかった
作ったもの • 画像を読み込んで本田圭佑とじゅんいちダビッドソンを判別し、 同時にその判別した判定結果の確率を算出する
主な技術要素 インフラ • Heroku Deep Learningフレームワーク • Pytorch Webアプリケーションフレームワーク •
Flask
苦労した点 • 量的、質的な課題をクリアした独自のデータセットを用意する 難しさを痛感した • データ量が少ない為、過学習してしまい、80%ほどの精度のモ デルになってしまった。
今後やりたいこと • モデルの精度を上げる • アプリの作り込み(UIのブラッシュアップ)
参考 • 以下の講座を参考に本アプリを作成した https://www.udemy.com/course/ai-pytorch/