Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自宅FreeBSD VMにxrdpを入れてみた
Search
kenkino
August 19, 2022
Technology
0
340
自宅FreeBSD VMにxrdpを入れてみた
kenkino
August 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by kenkino
See All by kenkino
応用情報処理試験「よくわかんないけど、何か受かった」ので考察してみる
kenkino
0
39
猟銃所持許可を取ってみた
kenkino
1
32
Rasberry Pi が吹っ飛んだのでTime MachineサーバをSambaで作り直してみた
kenkino
0
56
Raspberry Pi でMac のTimeMachineサーバを作ってみる
kenkino
0
49
狩猟免許を取ってみた
kenkino
1
81
OSCについて2024 -ウィズコロナのOSCについて
kenkino
0
49
4Kディスプレイを買ってみた。
kenkino
0
36
Intel Macで雑にローカルLLM
kenkino
0
690
デジタルビデオの動画をMacのターミナルだけでmp4に変換する話
kenkino
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIと共同執筆してより質の高い記事を書こう
riyaamemiya
1
300
AI駆動で進化する開発プロセス ~クラスメソッドでの実践と成功事例~ / aidd-in-classmethod
tomoki10
1
1k
AI-in-the-Enterprise|OpenAIが公開した「AI導入7つの教訓」——ChatGPTで変わる企業の未来とは?
customercloud
PRO
0
160
コードや知識を組み込む / Incorporating Codes and Knowledge
ks91
PRO
0
170
Global Azure2025(GitHub Copilot ハンズオン)
tomokusaba
2
720
[新卒向け研修資料] テスト文字列に「うんこ」と入れるな(2025年版)
infiniteloop_inc
4
14k
3D生成AIのための画像生成
kosukeito
2
620
Как мы автоматизировали интеграционное тестирование с Gonkey и не пожалели. Паша Егорычев, Кирилл Поляков
lamodatech
0
2.1k
伝わるコードレビュー
abenben
1
100
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
7
63k
2025年8月から始まるAWS Lambda INITフェーズ課金/AWS Lambda INIT phase billing changes
quiver
1
940
地に足の付いた現実的な技術選定から魔力のある体験を得る『AIレシート読み取り機能』のケーススタディ / From Grounded Tech Choices to Magical UX: A Case Study of AI Receipt Scanning
moznion
2
520
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
94
6.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
41
2.3k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.7k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
KATA
mclloyd
29
14k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
Side Projects
sachag
453
42k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
自宅FreeBSDのVMにxrdpを入れてみた
このスライド 最近自宅で動かしているFreeBSDのVMにxrdpを 入れて動かし始めたので、インストールから設定 までを書いてみようと思います。
自己紹介 • 木下 兼一 • 2年前くらいまで日本仮想化技術というところ で仮想化の検証やベンチマークとかやってまし た。 • 現在しがないバイト、掛け持ち先の一つがなく
なってしまったため、お仕事募集中。
きっかけ • 数年ほど前にデスクトップ環境として使ってい たFreeBSDをVMwareに移動 • リモートコンソールを使っていたのだが重い時 があってストレスが溜まっていた • 最近どうにもならなくなり思い切ってxrdpを導 入→結構改善しました
インストール環境 • VM1:FreeBSD 12.2 (32bit) ウィンドウマネージャー:Blackbox • VM2:FreeBSD 12.2 (64bit)
ウィンドウマネージャー:WindowMaker ※xrdp導入後双方共にFreeBSD 13.1にバージョン アップ
インストール • 双方共にpkgでインストール pkg install xorgxrdp pkg install xrdp •
VM2でエラー発生 https://bugs.freebsd.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=259523 に当たっていたようで下記で対処 pwd_mkdb -p /etc/master.passwd
設定 • “/etc/rc.conf”に下記を追加 xrdp_enable="YES" xrdp_sesman_enable="YES" • ユーザーホームディレクトリに”/usr/local/etc/xrdp/”より startwm.shというファイルをコピーして下記を追加 export LANG=ja_JP.UTF-8
exec 使用するウィンドウマネージャー
サービス起動・接続 • 以下コマンドでサービス起動 service xrdp start service xrdp-sesman start •
Macのリモートデスクトップアプリから接続し てデスクトップが見えることを確認
少し引っかかった部分 • コンソールでXを動かしてアプリを使っている とxrdpでそのアプリが使えなくなる • 13.1へのアップデートでVM2にリモートデスク トップで接続できなくなる →アップデートでWindowMakerがなぜか入っ ていなかったのでインストールしたところ解決
以上です。ありがとうございました。